ftru 2023年05月05日 カード18 いいね0
広告

単語カード

  • 物理で用いる単位系
    SI単位系(MKS単位系)
  • 120000を10の累乗を用いて表せ
    1.2×10⁵
  • 距離x、時間tの時の速さv
    v=x/t
  • 速さの単位
    m/s
  • x-tグラフにおいて、グラフの傾きが表すもの
    速さ
  • 時刻t₁での位置をx₁、時刻t₂での位置をx₂としたときの平均の速度
    x₂-x₁/t₂-t₁
  • 速さと速度の違い
    速度:大きさと向きの両方をもつ
    速さ:大きさしかもたない
  • v-tグラフにおいて、グラフの傾きが表すもの
    加速度
  • 加速度の単位
    m/s²
  • v-tグラフにおいて、グラフの面積が表すもの
    変位
  • 時間がたっても速度が一定の運動
    等速度運動(等速直線運動)
  • 速さv(m/s)で等速度運動する物体のt秒間の変位xmを式で表すと
    x=vt
  • 等速度運動のx-tグラフにおいて、グラフの傾きが表すもの
    速度
  • 速度が時間とともに一定の割合で増加すること
    加速度一定
  • 一定の加速度で直線状を進む運動
    等加速度運動(等加速度直線運動)
  • 初速度v₀、加速度a、時刻をtとした時の等加速度運動の速度v
    v=v₀+at
  • 初速度v₀、加速度a、時刻をtとした時の等加速度運動の変位x
    x=v₀t+1/2 at²
  • 速度vと変位xの式から時刻tを消去した式
    v²-v₀²=2ax
広告

コメント