つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
801〜900
801〜900
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
1000
2025年07月06日
カード
100
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
take office
(公職に)就任する
turn a blind eye to ~
~を見て見ぬふりをする
last but not least
最後になったが
know ~ by sight
~の顔を(見て)知っている
pull ~'s leg
(口調で)~をからかう[かつぐ]
the bottom line
(口語で)要点、(決算書の最下行の)数字、最終結果
have/take a look (at ~)
(~を)見る
What ~ like?
~はどんなものか
What ~ for?
どうして~か何の目的で~か
have no idea
見当がつかない
could use ~
(口語で)~があればありがたい、~が欲しい
How come SV?
どうして…か [= Why(…)?]
take one's time
(時間をかけて)ゆっくりやる、自分のペースでやる
take it easy
のんびり構える
My pleasure.
(お礼の言葉に対して)どういたしまして
make oneself understood
自分の言うことを相手に分からせる
see much of ~
~によく会う
think again
考え直す、考えを変える
help oneself to ~
~を自由に取る
I'm afraid not.
残念ながらそうではないようです
treat A to B
A(人)にB(食事など)をおごる
be fed up with ~
~にうんざりしている
come to think of it
考えてみると、そういえば
think much/highly of ~
~を高く評価する、~を尊敬[尊重]する
Legend has it (that) …
伝説によると…ということだ
Here we are.
さあ着いた
hit it off (with~)
(人と)仲良くなる[意気投合する]
watch one's step
足元[言動]に注意する
give one's regard to ~
(伝言・手紙などで)~によろしくと伝える
You're kidding (me).
冗談でしょうまさか
be susceptible to ~
~の影響を受けやすい、~に感染しやすい
be at odds (with ~)
(~と)食い違っている、(~と)反目し合っている
be committed to ~
~に献身する、~と固く約束する[誓う]
be here to stay
定着している
be liable to do/to ~
…しがちである/~にかかりやすい
be intent on/upon ~
~に懸命[熱心]である
be no match for ~
とても~にはかなわない
be vulnerable to ~
(病気・誘惑など)に弱い、(非難・攻撃など)を受けやすい
be eligible for ~
~の資格がある
be worth doing
…する価値がある
be out to do
…しようと狙っている
be all ears
一心を耳に傾けている
be beside oneself (with ~)
(~で)我を忘れる、(~に)夢中である
be cut out to be ~
~に向いている[適している]
be (all) the rage
(大)流行している
account for ~
①~の説明となる、~の理由を説明する ②(割合など)を占める
allow for ~
~を可能にする、~を考慮に入れる
settle for ~
(不十分ながら)~で我慢する
yearn for ~
~を恋しがる、~にあこがれる
count for ~
~の価値[重要性]を持つ
cope with ~
~をうまく処理する、~に対処する
coincide with ~
~と一致する、~と同時に起こる
comply with ~
(規則・命令など)に従う[応じる]
dispense with ~
~なしですます
attend to ~
~を処理する、~に注意を払う、~の世話をする
aspire to ~
~を熱望する
submit to ~
~に屈する[服従する]
consent to ~
~に同意する
deal in ~
(商品)を取り扱う、(仕事など)に従事する
persist in ~
~に固執する、~をやり直す
indulge in ~
思う存分~をする、(快楽など)にふける
embark on/upon ~
(事業・計画など)に乗り出す、~を始める
dwell on/upon ~
①~を詳しく述べる[書く] ②~をくよくよ[つくづく]考える、~に拘る
tell on/upon ~
~に(悪く)影響する、~にこたえる
refrain from ~
~を慎む
discriminate against ~
~を差別する
abide by ~
(法など)に従う、(約束など)を守る
work out ~
①(問題などが)うまくいく、~を計画する、~を解決する、~の答を出す ②運動する
rule out ~
(可能性など)を排除する、~を認めない
single out ~
~を(1つだけ)選び出す
pass out
気絶する、酔いつぶれる
miss out on ~
(好機など)を逃す、~を取り逃す
wind up ~
~を終わりにする、終わる
pull up ~
①~を引き抜く[引き上げる]、(いすなど)を引き寄せる②(車などが)止まる、(車など)を止める
throw up ~
①~をさっと上げる、~を投げ上げる ②(食べた物を)吐く、~を吐く
round up ~
~を寄せ集める、~を検挙[逮捕]する
catch on
①(ファッション・考えなどが)人気が出る[流行する] ②理解する、気づく
get away with ~
①(罰を受けずに)~をうまくやる ②~を持ち逃げする
shy away (from ~)
(~を)避ける[敬遠する]
hang around/about/round
ぶらつく、付き合う
get down to ~
(仕事・問題など)に本気で取り掛かる
let down ~
~を失望させる
pull off ~
[口語で](困難なこと)をやってのける
follow through (on/with ~)
(~を)やり遂げる
find oneself ~
(気がつくと)~にいる[~である]
make do (with~)
(代用品などで)間に合わせる
make good ~
①成功する②(約束など)を果たす、(損害など)を償う
make (both) ends meet
収入内でやりくりする
make believe (that …)
(…という)ふりをする
take ~ for granted
~を当然のことと思う
take ~ into account
~を考慮に入れる
take hold of ^
~をつかむ、~を捕まえる
take notice (of~)
(~に)注目する、(~に)気づく
take effect
①(法律などが)施行[実施]される ②(薬などが)効く
take pains
骨を折る、努力する
keep track of ~
(記録するなどして)~を把握する、~の跡をたどる
keep ~ company
(人)と一緒にいる、(人)の相手をする、(話など)に付き合う
keep abreast of/with ~
(時勢など)に遅れずついて行く
let go of ~
~を手放す
live up to ~
(期待など)に添う[恥じない行動をする]、(義務など)を果たす
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー