398 2023年07月01日 カード11 いいね0

広告

単語カード

  • アインシュタインに「自分たちの中で一番頭が良い人物」と言われ、驚異的な計算能力、記憶力の持ち主で「悪魔の頭脳」「火星人」などと呼ばれた人物は?
    ノイマン
  • 第二次大戦中ノイマンが参加したプロジェクトは?
    マンハッタン計画
  • ノイマンが癌で早世(早死に)した原因は
    原子爆弾の実験で浴びた放射線のため
  • ペンシルベニア大学の物理学者モークリーと電気工学者エッカートが、作成した最初の電子式コンピューターは?(プログラミングには配線の組み換えが必要だった)?
    ENIAC
  • モークリーとエッカートが2番目に開発したコンピューター。ノイマンも開発に参加し、配線の付け替えが必要ない、プログラムを全てメモリに入れ(プログラム内蔵方式)、2進数(ENIACは10進数を使っていた)で動作するコンピューターは?
    EDVAC
  • 優秀な人物が業績や名声を全部持って行ってしまう状況を、聖書の登場人物を使って何というか?
    マタイ効果
  • 文字盤を打鍵することで活字を紙に打ち付けて文字を印字する装置で、レミントン社が業界標準の機構を作り上げた 、コンピューターのキーボードの原型となっている機械は?
    タイプライター
  • 英字最上段の左から6文字がQ, W, E, R, T, Yの並び順のキーボードの配列名は?
    QWERTY配列
  • 作曲家ドボルザークの親戚であるワシントン大学の教育学の教授が開発した、入力効率は良いが普及しなかったキーボードの配列名は?
    Dvorak配列
  • 市場の企業間競争で業界標準を勝ち取った製品に対して、後から性能の良い製品を送り出しても普及することが難しいとき、業界標準となっている製品のことを何というか?
    デファクトスタンダード
  • モークリーとエッカートはEDVACの開発から離れ、会社を作りました。さまざまな会社に買収されながらも、世界第2位の売上を誇っていた時もある大型コンピューター(メインフレーム)の製品名は?
    UNIVAC
広告

コメント