ThisWordIsSus 2023年07月01日 カード25 いいね0

問題や回答が分かりにくいと思いますがご了承下さい。 ※回答に空白を空ける必要はありません。

広告

単語カード

  • sin(a+b)=?
    sinacosb+cosasinb
  • sin(a-b)=?
    sinacosb-cosasinb
  • cos(a+b)=?
    cosacosb-sinasinb
  • cos(a-b)=?
    cosacosb+sinasinb
  • tan(a+b)=? (分数はa/bで表して良い)
    tana+tanb/1-tanatanb
  • tan(a-b)=? (分数はa/bで表して良い)
    tana-tanb/1+tanatanb
  • sin2a=?
    2sinacosa
  • cos2a=? (cosとsinが両方ある) ※階乗はa^bと表す
    cos^2a-sin^2a
  • cos2a=? (sinだけがある) ※階乗はa^bと表す
    1-2sin^2a
  • cos2a=? (cosだけがある) ※階乗はa^bと表す
    2cos^2a-1
  • tan2a=? (分数はa/bで表して良い)
    2tana/1-tan^2a
  • sin^2a/2
    1-cosa/2
  • cos^2a/2
    1+cosa/2
  • tan^2a/2
    1-cosa/1+cosa
  • sinacosb=? ※カッコは()のみで良い
    1/2(sin(a+b)+sin(a-b))
  • cosasinb=? ※カッコは()のみで良い
    1/2(sin(a+b)-sin(a-b))
  • cosacosb=? ※カッコは()のみで良い
    1/2(cos(a+b)+cos(a-b))
  • sinasinb=? ※カッコは()のみで良い
    -1/2(cos(a+b)-cos(a-b))
  • sina+sinb=? ※カッコは無くても良い
    2sina+b/2cosa-b/2
  • sina-sinb=? ※カッコは無くても良い
    2cosa+b/2cosa-b/2
  • cosa+cosb=? ※カッコは無くても良い
    2cosa+b/2cosa-b/2
  • cosa-cosb=? ※カッコは無くても良い
    -2sina+b/2sina-b/2
  • asinθ+bcosθ=? ※定数αはxと置いて良い
    √a^2+b^2sin(θ+x)
  • asinθ+bcosθ=√a^2+b^2sin(θ+x) ただし、sinx=?
    b/√a^2+b^2
  • asinθ+bcosθ=√a^2+b^2sin(θ+x) ただし、cosx=?
    a/√a^2+b^2
広告

コメント