つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
競技クイズ
競技クイズ④
競技クイズ④
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
長島ひなた
2021年07月11日
カード
92
いいね
2
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
人間の眼球の後ろ側の内壁を覆い、視覚的な情報を受信する役割を果たしている、薄い膜状の組織を何というでしょう?
網膜
1901年に操業を開始した日本最初の近代的製鉄所の名前にもなっている、現在は北九州市の一部となっている地区はどこでしょう?
八幡
裕福な家に生まれ育つなどして自分で働いた経験がないことを、ある食器を使ったたとえで「何より重い物を持ったことがない」というでしょう?
箸
1987年放送のテレビドラマ『アナウンサーぷっつん物語』を起源とする、フジテレビ系で月曜21時から放送されるドラマ枠のことを、その放送時間から俗に何というでしょう?
月9
持統天皇が不老不死の薬だと信じて飲み、寿命を縮めたとされる、原子番号80、元素記号Hgで表される元素は何でしょう?
水銀
テニスや卓球で、ラケットを持つ手の反対側に来たボールを打つことを英語で何というでしょう?
バックハンド
「なぜめぐり逢うのかを私たちはなにも知らない」という歌い出しで始まる、Bank Bandや福山雅治もカバーしている中島みゆきの曲は何でしょう?
糸
鉄条網に使われる「有刺鉄線」のことを、ある植物にたとえて別名「何線」というでしょう?
バラ線
動物の標本作りや防腐処理などのために用いられる、ホルムアルデヒドを薄めた水溶液を一般に何というでしょう?
ホルマリン
「超音波」「電子」「光学」などの種類がある、微小な物体を視覚的に拡大して肉眼で見えるようにする装置を日本語で何というでしょう?
顕微鏡
英語圏では「プレースマット」という、食卓で食器を乗せるための1人用の小さな敷物のことを、「格式ある昼食会」という意味の英単語を使った和製英語で何マットというでしょう?
ランチョンマット
昔は「勝負事が引き分けになる日」という意味だったが、現在では「友人が冥土に引き寄せられるので葬式を避けるべき日」という解釈が一般的になった、六曜の1つは何でしょう?
友引
茶わん蒸しなどにも使われる「ギンナン」は何の木の種でしょう?
イチョウ
漢字では「猟虎」とも書く、胸に貝を乗せて叩く仕草が有名な動物は何でしょう?
ラッコ
スペイン語で「釜」や「鍋」といった意味がある言葉で、日本では箱根や阿蘇のものが有名な、火山の活動によって大きく窪地状になった地形を何というでしょう?
カルデラ
ゴルフで、各ホールに定められた基準打数のことを英語で何というでしょう?
パー
ABO式血液型で、日本人に最も多いのは何型でしょう?
A型
主にフランス料理で用いられる食用カタツムリのことを、フランス語で「カタツムリ」を意味する言葉で何と呼ぶでしょう?
エスカルゴ
テレビ番組『セサミストリート』に登場する、全身が青く、クッキーが大好きなモンスターは誰でしょう?
クッキーモンスター
俗に「宵の明星」や「明けの明星」といわれる星は何でしょう?
金星
記紀に登場する天稚彦や天探女に由来する鬼の名前から転じて、わざと人に逆らった言動をする者を指す言葉は何でしょう?
天邪鬼
例年JR各社が春休み・夏休み・冬休みの各シーズンに合わせて販売する、全国のJR線の普通列車1日乗り放題が5日分使えるきっぷの名称は何でしょう?
青春18きっぷ
バスケットボールで、ボールを胸の辺りから両手で押し出すようにして行うパスを、「胸部」を意味する英語を使って何パスというでしょう?
チェストパス
世話を受けた相手に害を与えることを、「恩を何で返す」というでしょう?
恩を仇で返す
1930年にクライド・トンボーにより発見され、その後太陽系第9惑星として扱われていたものの、2006年に惑星から除外された準惑星は何でしょう?
冥王星
発展途上国の生産物を適正な価格で取引することにより、途上国の生産者や労働者の経済的自立を促すという運動のことを、「公正取引」を意味する英語で何というでしょう?
フェアトレード
日本の都道府県で「豊山町」「豊明市」「豊川市」「豊橋市」「豊田市」があるのはどこでしょう?
愛知県
洋菓子職人のパティシエの中でも、特にチョコレートを専門とする職人のことをフランス語で何というでしょう?
ショコラティエ
入院患者がベッドから看護師を呼び出せるよう病室に取り付けられている、押しボタンなどからなる装置のことを一般に和製英語で何というでしょう?
ナースコール
毎年3月に二月堂で「お水取り」の儀式が行われる、大仏で有名な奈良県の寺院は何でしょう?
東大寺
1739年にサウスカロライナ州で発生した暴動が起源とされる、「ボールタッチ」「チャグ」「ストンプ」などのステップからなる、金属板を靴底の爪先と踵に付けて床を踏み鳴らしながら踊るダンスを何というでしょう?
タップダンス
ラテン語で「他の場所に」という意味がある、犯罪が行われた時の現場不在証明を指す言葉は何でしょう?
アリバイ
ガスト、ジョナサン、バーミヤンなどのファミリーレストランチェーンを経営している、東京都武蔵野市に本社を置く会社は何でしょう?
すかいらーく
英語では「high-five」という、喜びを表現する時に相手と顔や頭の位置で手のひらを打ち合う仕草を和製英語で何というでしょう?
ハイタッチ
女子の新体操競技で用いる5つの手具とは、ロープ、フープ、クラブ、ボールとあと1つは何でしょう?
リボン
「けいさんかんむり」という別称もある、「亥」「交」「京」といった漢字に共通する部首を、その形をある調理道具にたとえた呼称で何というでしょう?
なべぶた
「星まつり」や「笹の節句」といった別名があり、仙台市で行われる有名な祭りの名前にもなっている年中行事といえば何でしょう?
七夕
コース内に「デグナーカーブ」「130R」「ダンロップコーナー」といったコーナーが設置されている、8時間耐久ロードレースやF1日本グランプリが開催されることで有名な三重県にあるレース場は何でしょう?
鈴鹿サーキット
東海道新幹線で運行されている列車の愛称は、のぞみ、ひかりと何でしょう
こだま
2006年にシングル『SAKURA』でメジャーデビューした、『ありがとう』『じょいふる』『YELL』などの楽曲で知られる3人組音楽グループは何でしょう?
いきものがかり
猫が砂をかけて糞を隠すことに由来する、拾ったものを密かに自分のものにすることを意味する言葉は何でしょう?
ネコババ
システムエンジニアとサウンドエフェクトに共通するアルファベット2文字の略語は何でしょう?
SE
絵本作家エリック・カールが1969年に出版した、あおむしが色々なものを食べて大きくなりやがて美しい蝶となっていくという内容の絵本は何でしょう?
はらぺこあおむし
蒸気機関の改良に貢献し、仕事率や電力の単位に名前を残すイギリス人は誰でしょう?
ジェームズ・ワット
JISでは「大気圧より低い圧力の気体で満たされた空間内の状態」と定義されている、一般に空気やガスのない空間を何と呼ぶでしょう?
真空
コナン・ドイルの小説『シャーロック・ホームズ』シリーズに登場する、ホームズの友人で彼の助手を務める医師は誰でしょう?
ジョン・H・ワトソン
中国語では「吐司」という当て字も使われる、スライスした食パンを加熱して表面に軽く焦げ目を付けた料理は何でしょう?
トースト
学名を「ガラ・ルファ」という、人間の皮膚表面の古い角質を食べる習性があるコイ科の魚を、それが美容や健康にいいとされることからついた英語の通称で何というでしょう?
ドクターフィッシュ
道路脇で親指を立てた腕を伸ばして見せるのが一般的なやり方である、通りがかりの自動車に無料で乗せてもらう移動方法を英語で何というでしょう?
ヒッチハイク
手塚治虫の漫画『鉄腕アトム』で、アトムの妹として作られたロボットの名前は何でしょう?
ウラン
オーストラリア東部に生息する、水かきとくちばしを持ち、卵を産む哺乳類は何でしょう?
カモノハシ
床から305cmの高さにあるリングに上からボールを通すと得点となる、日本語では「籠球」と表記されるスポーツは何でしょう?
バスケットボール
憩いの場のたとえにも使われる言葉で、砂漠などの乾燥地域の中で水が湧く場所を何というでしょう?
オアシス
モヤシやゼンマイなどの野菜・山菜を塩ゆでにしたものを、ごま油などの調味料で和えて作る、日本ではビビンバの具としてもお馴染みの朝鮮半島の和え物料理を何というでしょう?
ナムル
本名を大西賢示という、2009年のミス・インターナショナル・クイーンで優勝したことでも知られるニューハーフタレントは誰でしょう?66
はるな愛
ドイツの薬剤師アウグスト・エトカーが特許を取得している、パンや焼き菓子などを作る際に使う、重曹に酸性の助剤を加えた膨張剤を「何パウダー」というでしょう?
ベーキングパウダー
ふたを開けると多くの災いが飛び出し、最後に「希望」だけが残ったというギリシャ神話に登場する箱を何の箱というでしょう?
パンドラの箱
元々は『源氏物語』にちなんで付けられた名前のことを指し、転じてホストやホステスが仕事の上で名乗る名前を指す言葉は何でしょう?
源氏名
『レイジング・ブル』『ミリオンダラー・ベイビー』『ロッキー』といえば、いずれも何のスポーツを題材とした映画でしょう?
ボクシング
水、揚げ、焼きなどの種類が知られ、中国では子宝や長寿などを願う縁起物としても食べられる、小麦粉で作った皮で肉などの具を包む料理は何でしょう?
餃子
瀬戸内海で春に多く獲れたことから「鰆」という漢字で表記される魚は何でしょう?
サワラ
刺身料理の「てっさ」や鍋料理の「てっちり」で使われる魚といえば何でしょう?
フグ
元々は賭博用語で「ゾロ目」を意味する言葉で、今では同い年を指す時に用いられるカタカナ2文字の言葉は何でしょう?
タメ
借金や費用などが膨らんでいくことを、雪の積もった場所で雪玉を転がすとどんどん大きくなることにちなんで「何式」と形容するでしょう?
雪だるま式
1982年に大ヒットした、少年・エリオットがある地球外生命体を乗せて自転車で夜空を飛ぶシーンなどが有名なスティーブン・スピルバーグ監督のSF映画は何でしょう?
E.T.
本名を百瀬由一という、『柳ヶ瀬ブルース』『さそり座の女』などのヒット曲があり、紅白歌合戦に出場する際に豪華な衣装を着用することでも知られた演歌歌手は誰でしょう?
美川憲一
ギリシャ神話に登場する、3つの頭を持つ冥界の番犬の名前は何でしょう?
ケルベロス
ドイツ語では「ヴァイナハテン」、イタリア語では「ナターレ」、フランス語では「ノエル」と呼ぶ行事を日本では一般に何というでしょう?
クリスマス
エスキモーのポポとナナを操作して氷山の頂上を目指すという内容の、1985年に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用のアクションゲームは何でしょう?
アイスクライマー
日本発祥のスポーツで、2人制と3人制のものは「リレーション」と呼ばれる、番号の付いたボールをゲートに通過させてゴールポールに当てることを目的とするスポーツは何でしょう?
ゲートボール
1986年4月26日に世界最大級の原子力事故が起きた、現在のウクライナにある原子力発電所はどこでしょう?
チェルノブイリ原子力発電所
日本プロ野球で、クライマックスシリーズに進出するのはセ・パ各リーグとも上位何位までのチームでしょう?
3位
ペリカン、キーツ、アップルなどの品種がある、日本では沖縄県や宮崎県が産地として有名なウルシ科の果物は何でしょう?
マンゴー
「cattle」「ox」「bull」「cow」といえば、いずれも何の動物を表す英単語でしょう?
牛
ディズニーのアニメ映画『眠れる森の美女』に登場する、オーロラ姫に呪いをかけた魔女の名前は何でしょう?
マレフィセント
英語で「貫く」という意味がある、身体の一部に小さな穴を開けて付けるアクセサリーは何でしょう?
ピアス
バスケットボールで、ボールを持ったまま3歩以上歩く反則を何というでしょう?
トラベリング
元々は天界で天の川を管理する天蓬元帥という将軍で、罪を犯して地上に追放された、中国の小説『西遊記』に登場する豚の妖怪は何でしょう?
猪八戒
ギリシャ語で「どこにも無い場所」という意味がある、イギリスの思想家トマス・モアの著書に登場する架空の理想郷は何でしょう?
ユートピア
RED RICE、HAN-KUN、SHOCK EYE、若旦那の4人からなる、『純恋歌』『睡蓮花』などのヒット曲で知られるレゲエグループは何でしょう?
湘南乃風
ラピュタ語で「閉じよ」という意味がある、スタジオジブリの映画『天空の城ラピュタ』でシータとパズーがラピュタを崩壊させるために唱えた滅びの呪文は何でしょう?
バルス
「お前はもう死んでいる」のセリフで有名な、アニメ『北斗の拳』に登場する主人公の名前は何でしょう?
ケンシロウ
その名はフランス語で「溶かす」を意味する言葉の過去分詞に由来する、チーズや油、スープなどに串で刺した食材を付けて食べる料理は何でしょう?
フォンデュ
バレーボールで、スパイクを打つためのトスを上げる役目の選手を英語で何というでしょう?
セッター
恐竜・トリケラトプスの「トリ」が表す数は何でしょう?
3
ツムラの医療用漢方製剤では製品番号「1」にあたる、風邪の初期症状に効果があるとされている、クズの根を乾燥させた生薬や麻黄を使った漢方薬は何でしょう?ツムラの医療用漢方製剤では製品番号「1」にあたる、風邪の初期症状に効果があるとされている、クズの根を乾燥させた生薬や麻黄を使った漢方薬は何でしょう?
葛根湯
漢字では「猟虎」とも書く、胸に貝を乗せて叩く仕草が有名な動物は何でしょう?
ラッコ
女神アストライアが所有する、人間の善悪をはかる道具が名前になっている星座は何でしょう?
てんびん座
1984年の第1回では浅野ゆう子と郷ひろみが一般部門を受賞した、日本ジーンズ協議会が毎年主催する、ジーンズの似合う著名人を表彰する賞は何でしょう?
ベストジーニスト賞
第1回は1975年に日本消防会館会議室で開催され、1996年からは主に東京ビッグサイトを会場としている、有限会社コミケットが運営する世界最大級の同人誌即売会は何でしょう?
コミックマーケット
童話『白雪姫』で、白雪姫とともに生活する小人は全部で何人でしょう?
7人
日本のプロ野球で、セ・リーグは「セントラル・リーグ」の略ですが、パ・リーグは「何・リーグ」の略でしょう?
パシフィック・リーグ
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー