じぃ(196歳) 2025年06月19日 カード117 いいね0

頭文字ありver. → https://ankilot.com/view/?id=CK0i8eeBBs

広告

単語カード

  • 〜できる/ありえる
    can
  • 〜するつもりだ/〜でしょう
    will
  • 〜してもよい/〜かもしれない
    may
  • 〜しなければならない/〜にちがいない
    must
  • 〜でしょう
    shall
  • 〜するべきだ/〜のはずだ
    should
  • 〜できた/(もし〜なら)できる
    could
  • 〜したものだ/(もし〜なら)するつもり
    would
  • (もしかしたら)〜かもしれない
    might
  • 〜しないとまずい
    had better
  • 〜する必要がある/必要とする
    need
  • 望む
    want
  • 希望する
    hope
  • 強く望む/願望
    desire
  • 提供する/申し出る
    offer
  • 計画する
    plan
  • 約束する
    promise
  • 決める
    decide
  • 試みる
    try
  • 学ぶ/身につける
    learn
  • 傾向がある
    tend
  • 起こる/たまたま〜する
    happen
  • 拒む
    refuse
  • 覚えている
    remember
  • 忘れる
    forget
  • 後悔する
    regret
  • 失敗する/〜し損なう
    fail
  • 機会
    opportunity
  • 能力
    ability
  • 決断
    decision
  • 努力
    effort
  • やさしい
    kind
  • 不注意な
    careless
  • 知能が高い
    intelligent
  • 賢い
    clever
  • 賢い
    wise
  • 愚かな
    foolish
  • 愚かな
    stupid
  • 無礼な
    rude
  • わがままな
    selfish
  • 正気じゃない/夢中だ
    crazy
  • 正直な
    honest
  • 熱望して
    eager
  • ありそうな
    likely
  • 進んで〜する
    willing
  • 気が進まない
    reluctant
  • 〜する恐れがある/〜しやすい
    liable
  • すべての/全部,全員
    all
  • 〜だけ/唯一の
    only
  • 練習する/実行する/習慣
    practice
  • 楽しむ
    enjoy
  • 気にする
    mind
  • 考える
    consider
  • やめる
    stop
  • 終える
    finish
  • 避ける
    avoid
  • 逃れる
    escape
  • 延期する
    postpone
  • こぼす
    spill
  • 興味を持たせる/興味/利害/利益,利息
    interest
  • 興味深い
    interesting
  • 興味がある
    interested
  • ワクワクさせる
    excite
  • ワクワクさせるような
    exciting
  • ワクワクしている
    excited
  • 驚かせる
    surprise
  • 驚かせるような
    surprising
  • 驚いた
    surprised
  • 退屈させる
    bore
  • 退屈な
    boring
  • 退屈した
    bored
  • 疲れさせる
    tire
  • 疲れさせるような
    tiring
  • 疲れた
    tired
  • よろこばせる
    please
  • 満足させる
    satisfy
  • 感動させる
    move
  • 感動させる
    touch
  • 引きつける
    attract
  • 魅了する
    fascinate
  • 落胆させる
    depress
  • がっかりさせる
    disappoint
  • 恥ずかしい思いをさせる
    embarrass
  • 折りたたむ
    fold
  • 率直に
    frankly
  • 一般的に
    generally
  • 厳密に
    strictly
  • 〜を含めて
    including
  • 〜によれば
    according
  • 〜が原因で
    owing
  • たとえどれであっても
    whichever
  • たとえ何であっても
    whatever
  • たとえだれであっても
    whoever
  • たとえだれであっても
    whomever
  • たとえいつ〜しようとも/〜するときはいつでも
    whenever
  • たとえどこで〜しようとも/〜するところはどこでも
    wherever
  • より悪い/より悪く
    worse
  • 一番悪い/一番悪く
    worst
  • より遅く/より遅い
    later
  • 最新の/最も遅く
    latest
  • 後半の
    latter
  • 小さいほうの
    lesser
  • よりすぐれた
    superior
  • より劣った
    inferior
  • 年上の
    senior
  • 年下の
    junior
  • 好む
    prefer
  • 2倍/2回
    twice
  • ほとんど〜ない
    few
  • ほとんど〜ない
    little
  • ほとんど〜ない
    hardly
  • ほとんど〜ない
    scarcely
  • 〜がない/暇な/自由な/無料の
    free
  • 税金
    tax
  • 煙/タバコをすう
    smoke
  • 障壁
    barrier
  • 何も〜ない
    nothing
広告

コメント