syama 2024年09月17日 カード49 いいね2

広告

単語カード

  • 八幡製鉄所建設
    1901年
  • 工場法制定
    1911年
  • 社会民主党誕生
    1901年
  • 大逆事件
    1910年
  • サラエボ事件
    1914年
  • イタリア連合国参戦
    1915年
  • 第一次世界大戦
    1914年~1918年
  • アメリカ連合国参戦
    1917年
  • 二十一か条の要求
    1915年
  • ロシアの皇帝が退位
    1917年3月
  • レーニンたちが臨時政府を倒す
    1917年11月
  • シベリア出兵
    1918年
  • ソビエト社会主義共和国連邦が成立
    1922年
  • ドイツが連合国に降伏
    1918年
  • パリ講和会議
    1919年
  • 国際連盟が設立
    1920年
  • ドイツがワイマール憲法を制定
    1919年
  • 三・一独立運動が発生
    1919年3月1日
  • 五・四運動が発生
    1919年5月4日
  • ワシントン会議
    1921年
  • 桂太郎が首相に就任
    1912年
  • 原敬が暗殺される
    1921年
  • 普通選挙法制定
    1925年
  • 平塚らいてうらが青鞜社を作り雑誌『青鞜』を発行
    1911年
  • 平塚と市川房江が中心となりが新婦人協会を設立
    1920年
  • 日本労働総同盟が結成される
    1921年
  • 日本農民組合が結成される
    1922年
  • 日本共産党がひそかに結成される
    1922年
  • 全国水平社が結成される
    1922年
  • 関東大震災が発生
    1923年9月1日
  • ラジオ放送が開始
    1925年
  • 世界恐慌が起こる
    1929年10月
  • 金融恐慌が起こる
    1927年
  • 昭和恐慌が起こる
    1930年
  • イタリアがエチオピア侵略を行う
    1935年
  • ドイツのヒトラーが政権を握る
    1933年
  • 蒋介石が中国統一を目指す
    1927年
  • 柳条湖事件が起こる
    1931年
  • 満州事変が起こる
    1931年
  • 満州国を建国する
    1932年
  • リットン調査団が調査書を公表する
    1932年10月
  • 五・一五事件が発生
    1932年5月15日
  • 日本が国際連盟を脱退する
    1933年
  • 二・二六事件が発生
    1936年2月26日
  • 盧溝橋事件が起きる
    1937年
  • 日中戦争が開戦
    1937年
  • 近衛文麿内閣が国家総動員法を制定
    1938年
  • 配給制が始まる
    1938年
  • 大政翼賛会
    1940年
広告

コメント