kasiwa 2022年11月22日 カード14 いいね3

広告

単語カード

  • 一度侵入した抗原が再侵入した場合に起こる、短時間で強い免疫反応を何というか。
    二次応答
  • 2ウイルスなどの感染を防ぐため、弱毒化した毒素や病原体を接種することを何というか
    予防接種
  • 予防接種で接種する弱毒化した毒素や病原体は何と呼ばれるか
    ワクチン
  • 体内の毒素を速やかに排除するために、あらかじめ作成した抗体を含む血清を使って治療する方法を何というか。
    血清療法
  • 免疫が過敏に反応し、からだに不都合に働くことを何というか。
    アレルギー
  • アレルギーの反応の原因となる物質を何というか。
    アレルゲン
  • アレルギーのうち、全身に起こる急激な反応を何というか。
    アナフィラキシー
  • アナフィラキシーが重症化すると、急激な血液降下などの生死にかかわる症状が出ることがある。これを何というか。
    アナフィラキシーショック
  • 免疫機能が働かなくなり、館戦争にかかりやすくなる状態を何というか。
    免疫不全
  • HIVの感染によって、免疫不全がおこる病気を何というか。(カタカナ、正式名称)
    エイズ、後天性免疫不全症候群
  • HIVはヒトのどの細胞に感染するか。
    ヘルパーT細胞
  • エイズの発症が原因で、通常ではかからない病原体に感染してしまうことを何というか。
    日和見感染
  • 自己成分に対する抗体ができたり、自己組織をキラーT細胞が攻撃したりして起こる疾患を何というか。
    自己免疫疾患
  • 自分の細胞に反応するT細胞やB細胞が、成熟前に排除されることを何というか。
    免疫寛容
広告

コメント