英語の長文を読もうのコーナー 第一回

UltraMasterChan 2024年12月16日 カード1 いいね0

訳は少し日本語風(ChatGPT風)なのでよくないと思います
自分はこのような長い英文を作成して、AIに間違っている点を指摘して訂正するのですが...多すぎて萎えます
できるだけ上手くなりたいですね 追記///「君などの大学」→「君はどこの大学」

今回の文の内容は「何様ですか???」と言われるかもしれませんが、英訳上、どうしようもないです。あと自分の語彙力が乏しいだけです;;

ある授業中、「皆さんはどの大学にいきたいですか?」 と言われ、多数の人が「京大!」と答えました。自分はそこに違和感を持ったのです。その理由は京大を志望校としているのに京大なりの勉強がなっていない人がほとんどだと思いました。目の前の学期末テストや模試ばっか見て未来のことは考えているのでしょうか。また、偏差値だけで学校を決めているのではないでしょうか。

自分もそこに行きたいなと重々に思っていますが、正直自分もこの多数の中に入っていると感じています。なので批判的な意見は自分にも言っています。これらのような確定錯覚(確証バイアス)が起きる原因として自分が考えているのは大学入試までの準備期間がかなり長く感じて、危機感を覚えていないからだと思っています。膨大な時間、約三年ほどの先の未来。

正直自分は漫画の見過ぎかなと思いました。約束された運命のように過ごしていき、その先は何があるのでしょうか。少なからずとも、願いが叶うようなことは起こらないと思っています。

広告

単語カード

広告

コメント