dhiarugadaisuki 2024年02月17日 カード8 いいね1

中1の英語でならう文法のルールです。テスト対策にどうぞ。頑張って高得点取りましょう、応援しています!とりあえずすべて例文として乗っけてるので、わかんないことがあったらコメントしてください

広告

単語カード

  • I play tennis every day.
    自分のことを示しており、現在進行形ではないので、動詞(play)は原形です。
  • He plays tennis every day.
    三人称かつ、現在進行形ではないので、動詞(play)にはSがつきます。
  • She 「can」 play tennis every day.
    Canは、できるできないという意味を持つので、三人称でも、一人称でも、動詞の原形です。
  • She played tennis yesterday.
    過去のことを表しているので、一人称でも三人称でも、動詞の原形に、ed(dだけや、iedがつくこともある)をつけます。
  • She 「is」 playing tennis now.
    現在進行形なので、一人称も三人称でも、動詞の原形にingをつけます。
  • She was playing tennis then.
    過去進行形なので、一人称でも三人称でも、動詞は現在進行形です。
  • She will play tennis tomorrow.
    未来形なので、will+動詞の原形です。
  • She is going to play tennis tomorrow.
    未来形ですが、going toというのは、確定でやるというような意味があるので、確定した未来形の文を言うときは、going to+動詞の原形で表せます。
広告

コメント