つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
保健体育 中3
保健体育 中3
保健体育 中3
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
sin
2023年07月06日
カード
14
いいね
0
5.エイズとその予防
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
エイズとは
後天性免疫不全症候群
HIV
ヒト免疫不全ウイルス。免疫の中心であるヘルパーT細胞を破壊する。
HIV感染からエイズまで
HIVに感染
⇒感染初期(HIVテストが陰性とでるウインドウピリオド)
⇒無症候期(潜伏期間)
⇒エイズ発症(日和見感染症や悪性腫瘍を引き起こす)
治療法
完全に治す方法は見つかっていないが、多剤服用療法や、1日1錠での治療で「コントロール可能な病気」となった
エイズの感染経路
性行為による感染、血液による感染、母子感染
母子感染
胎内感染(胎盤を通して)、産道感染(産道を通して)、経母乳感染(母乳を通して)
HIVに感染しない行為
咳、くしゃみ、キス、ハグ等
HIVの特徴
体外に出ると感染力を失う
エイズの対策
性的接触:コンドームを正しく使用し、理解と知識を持つ
血液感染:血液に触らない
母子感染:投薬治療、帝王切開、粉ミルク
エイズの予防方法
性的接触をしない、多くの人と性的接触をしない、コンドームを正しく使用する、HIV抗体検査(スクリーニング検査)を受け早めに受診する
HIV検査が受けられる所
保健所(匿名かつ無料)、医療機関(婦人科、泌尿器科などで5000円から10000円)
12月1日
世界エイズデー
世界エイズデー
WHOが12月1日をWorld AIDS Dayとした。エイズに関する啓発運動等の実施を提唱した
レッドリボン
レッドリボンは、エイズに関する理解と支援のシンボルマークである
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
5.エイズとその予防