【学年末】美術 モダンテクニック・構成美・水彩絵の表現技法共同編集

柿の種 2024年11月12日 カード35 いいね5

緊急追記(11/12)/テスト前にどれぐらいの人が見てくれるかわかりませんが「吹き流し」が「吹き出し」になってました。すみません()

ぎゅーなべしゅーネキが画像付き版作ってくれなさそうだったので勝手に引き継ぎました。
↑手柄横取りみたいになるけどごめんね…
写真は教科書から無理やり引っ張り出してきました。

発展問題は正味でないと思うのでしないならしなくてもいいです。
設定のところから「カードのスタイル」をONにし、「画像の配置」を「文字と並べる」にして下さい。

教科書にお茶こぼしたせいで写真が粗いのでどなたか写真提供お願いします()
【写真が粗いもの一覧】
スクラッチ
ストリング

広告

単語カード

  • コラージュ
  • スパッタリング
  • フロッタージュ
  • バチック
  • ステンシル
  • スクラッチ
  • ドリッピング
  • 吹き流し
  • マーブリング
  • デカルコマニー
  • ストリング
  • シンメトリー
  • リピテーション
  • グラデーション
  • コントラスト
  • リズム
  • ムーブメント
  • アクセント
  • バランス・アンバランス
  • ドライブラシ
  • 点描
  • にじみ
  • ぼかし
  • 塗り残す
  • マスキングインク
  • たらしこみ
  • 洗い落とし
  • 吸い取り
  • 塩を使った表現
  • 発展 コラージュの例として出されているこの絵の作品名と作者名を答えよ
    マックス・ルエスト博士 ラウール・ハウスマン
  • 発展 フロッタージュの例として出されているこの絵の作品名と作者名を答えよ
    『博物誌』より葉っぱの習性 マックス・エルンスト
  • 発展 ---は、人間にとって最も安定した美しい比率とされ、およそ-:-になる
    黄金比 1 1.6
  • 発展 調和のある安定した構図の例として出されているこの絵の作品名と作者名を答えよ
    女性大水浴図 ポール・セザンヌ
  • 発展 奥行きと迫力のある構図の例として出されているこの絵の作品名と作者名を答えよ
    ノール・エクスプレス A.M.カッサンドル
  • 発展 -や--などが、ある秩序をもって構成されているとき、私達はそれを美しいと感じ取る。このような要素を「‐‐‐‐‐‐」という
    形 色彩 構成美の要素
広告

コメント