ゆう 2025年02月15日 カード24 いいね0

広告

単語カード

  • 元の衰退→○○の乱発、専売制度の強化、飢饉
    交鈔
  • 元→○○の乱(白蓮教徒)によって滅亡
    紅巾
  • チンギス=カンの子孫を自称した人物
    ティムール
  • ティムール朝(都○○)は○○=ハン国の分裂、混乱により、建国された
    サマルカンド、チャガタイ
  • ティムールは、○○の戦いで、オスマン帝国を撃破
    アンカラ
  • ティムール朝は、トルコ系〇〇により滅亡
    ウズベク
  • 明の建国者と、都
    朱元璋,金陵
  • 明において、一世一元の制を樹立した皇帝
    洪武帝
  • 洪武帝は○○省、丞相を廃止し、○○を皇帝に直属
    中書、六部
  • 洪武帝は110戸を1里にする制度を整える
    里甲制
  • 洪武帝は民衆の教化のため、○○を発布
    六論
  • 洪武帝は兵制として、○○制を整備(軍戸、民戸を区別)
    衛所制
  • 燕王(のちの○○帝)が建文帝から帝位を奪取した事件と、その後の都
    永楽、靖難の役、北京
  • 永楽帝が南海遠征に向かわせた宦官
    鄭和
  • 明の対外政策
    海禁
  • 東南アジア○○王国は鄭和の遠征を機に急成長し、東南アジア最大の交易拠点へ
    マラッカ
  • ○○は高麗を倒して朝鮮王朝を建国し、都を○○においた
    李成桂、漢城
  • 朝鮮王朝でうまれた文字
    訓民正音
  • 室町幕府と明との間の貿易
    勘合貿易
  • 明と朝貢関係を結び、朱子学を振興したベトナムの王朝
    黎朝
  • 明の朝貢貿易に不満を持ち中国へ侵入したモンゴル高原の国
    オイラト
  • 16世紀半ば、明の交易統制に対抗したモンゴルと東南海岸の勢力を合わせた言い方
    北虜南倭
  • ○○(モンゴル諸部族を統合)は、明の交易統制に不満をもち、北京を包囲した
    アルタン=ハーン
  • 明代後期、穀倉地帯に発展した長江中流域の呼び方
    湖広
広告

コメント