ねむたろう 2024年06月26日 カード32 いいね0

広告

単語カード

  • ペルセポリス(IRN)(136)1979★
    アケメネス朝ペルシアの最盛期に建設された宗教都市 3代皇帝ダレイオス1世=領土最大 王の道で物資運搬 ・アパダナ・玉座殿(百柱の間)・クセルクセス門・タチャラ・大階段
  • パサルガダエ(IRN)(1~4)2004
    アケメネス朝ペルシア初首都、キュロス2世B B.C.6c 3代ダレイオスがスーサに遷都
  • スーサ(IRN)(1~4)2015
    パサルガダエからの遷都先。アケメネス朝ペルシア3代ダレイオスB→パルティア王国等 都市遺跡が層になっている(B.C.13c∼5c)
  • ビーソトゥーン(IRN)(23)2006
    ダレイオス1世がアケメネス朝ペルシアの王位についたことを記念した碑文とレリーフがある
  • 古代都市チョガー・ザンビール(IRN)(34)1979
    B.C.13cエラム王国の(ナピリシャ王B) 首都スーサの南 五層の聖塔ジッグラト=ひな壇式神殿
  • タキシラの都市遺跡(PAK)(36)1980
    3つの都市遺跡が南から時代順に並んでいる ビール丘:アケメネス朝ペルシア シルカップ:バクトリアのギリシャ人 シルスフ:クシャーン朝の首都
  • トロイアの考古遺跡(TUR)(236)1998
    ホメロスの叙事詩「イリアス」 ギリシャ軍のトロイの木馬 シュリーマン(DEU)がイリオン遺跡の下から見
  • ヒッタイトの首都ハットゥシャ(TUR)(1~4)1986
    優れた製鉄技術により鉄製武器や軽戦車を作った騎馬民族。オリエント三大強国とも 海の民に破壊された カデシュの戦いVSエジプトの和平条約碑文 同じものがテーベのカルナク神殿に ヤズルカヤ神殿=帯状の神々のレリーフ
  • フェニキア都市ビブロス(LBN)(346)1984
    エジプトのパピルス(紙媒体)の中継貿易 フェニキア文字の碑文=アルファベットのルーツといわれている
  • フェニキア都市ティルス(LBN)(36)1984
    海港都市。カルタゴ(TUN)を植民都市としていた。当時の遺跡は海に沈んでいる。 ヒッポドローム=戦車競技場
  • シャフリソフタ(IRN)(2~4)2014
    燃えた町といわれる。 イラン東部最初の都市 水路の迂回や気候変動で町放棄
  • エフェソス(TUR)(346)2015
    セルシウス図書館 アルテミス神殿跡=世界の七つの景観に登場
  • クサントスとレトーン(TUR)(23)1988
    海洋民族リュキア人 怪鳥ハルピュイアのレリーフ
  • 円形都市ハトラ(IRQ)(2346)1985→2015危
    パルティア王国の軍事基地VSローマ ISによる占拠破壊で危機遺産
  • バビロン(IRQ)(36)2019
    新バビロニアの首都 ハンムラビ王やネブカドネザル王の統治
  • アッシュル(IRQ)(34)2003危
    アッシリア初首都 ジッグラト(聖塔)や宮殿跡は土に埋もれてる ダムにより浸水器具→危
  • アル・アインの文化遺跡群[ハフィート、ヒリ、ビダ・ビンド・サウード](UAE)(3~5)2011
    狩猟から定住生活への移行 灌漑施設アフラージュ=ヒリにある
  • バット、アル・フトゥム、アル・アインの考古遺跡(OMN)(34)1988
    国北部のアフダル山地に点在 青銅器時代のマガン国B
  • モヘンジョダーロの遺跡群(PAK)(23)1980
    整備された下水道網が建物の中に張り巡らされた。強大な権力者がいない=神殿がない。 塩分結晶化により崩壊の危機
  • 隊商都市ペトラ(JOR)(134)1985
    ナバテア王国の首都 アル・カズネ=宝物庫(最も有名な遺跡)=カズネ・ファウルン(ベドウィン人)
  • 隊商都市ボスラ(SYR)(136)1980→2013危→2017更
    ローマ帝国アラビア属州州都 黒い玄武岩
  • アル・ヒジルの考古遺跡(マダイン・サレハ)(SAU)(23)2008
    ナバテア人(遊牧民族)が築いた古代遺跡 イスラム教の聖典「クルアーン」で呪われた場所とされる
  • ピュー族の古代都市群(MMR)(2~4)2014
    ベイッタノ、シュリ・クシェートラ、ハリン=3つの都市遺跡 東南アジア最古の仏教都市国家 ボーボージーパゴダ=レンガ造の仏塔
  • バンチェンの考古遺跡(THA)(3)1992
    世界史上でも比較的早期に稲作が行われていた。彩文土器=紐で模様
  • 殷墟(CHN)(2346)2006
    殷王朝後期の最後の首都 神託の結果を甲骨文字
  • サラズム:原始都市遺跡(TJK)(23)2010
    人類の定住の歴史 ステップ地帯
  • マサダ国立公園(ISR)(346)2001
    ユダヤ王国のヘロデ王B ローマの属州→熱心党奪還→エルサレム陥落後最後の要塞→ディアスポラ(離散)
  • ユダヤ低地にあるマレシャとベト・グヴリンの洞窟群:洞窟の大地の小宇宙(ISR)(5)2014
    3500もの地下室 マレシャ=ベト・グヴリンよりも古い場所 ローマの植民地としてRB
  • カルアトル・バーレーン:古代の港とディムルンの都(BHR)(2~4)2005→2008更→2014更
    ディムルン文明の中心地の遺跡 多様な文化が交差
  • ゴルディオン(TUR)(3)2023
    古代フリギア王国の都 「ゴルディアスの結び目」の逸話 「ミダスの墓」墓室世界最古の木造建築
  • ファールス地方にあるササン朝の考古学的景観(IRN)(235)(2018)
    ササン朝の始祖 アルダシール1世
  • マリブ: 古代サバ王国の代表的遺跡群(YEM)(34)(2023)
    サバ半島 アラビアの乳香交易支配 マリブダム
広告

コメント