乖繆
1998
かいびゅう
┌あやまり。〈字通〉
┌物事が食い違ってでたらめである。〈漢字源〉
┌1.背を向け合うさま。食い違ったさま。
└2.道理に合わないさま。〈漢辞海〉
★「繆」は、「誤る・間違う」意だと「ビュウ(繆説/紕繆)」と読み、この意と音を用いる熟語が多い。その他の音では「まとう」意だと「リョウ(繆繞)≒繚」、「結ぶ・縊る」意だと「キュウ(繆死)」、穆に通じるときは「ボク」の三項が挙げられるが、いずれも稀有。上記の意と音が反するが例外で「綢繆(チュウビュウ)」は過去頻出の語句なので必修。
#漢検1級 #音読み