つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
僕は慄く
僕は慄く
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
azirogi
2025年08月03日
カード
159
いいね
0
#漢文
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
甚ダ
はなはダ/非常に・とても
太ダ
はなはダ/非常に・とても
最モ
とりわけ・何よりも
尤モ
もっとも/とりわけ・何よりも
殊ニ
ことに/とりわけ
至ツテ
いたって/非常に・このうえなく
皆
みな/すべて
尽ク
ことごとく/すべて
悉ク
ことごとく/すべて
勝ゲテ
あげて/すべて
具ニ
つぶさに/すべて・くわしく
審カニ
つまらびかに/くわしく
一に
いつに/皆・一様に・全く・専ら
凡ソ
およそ/おおよそ・すべて
絶ヘテ
たへて/決して(…ない)
更ニ
更に/いっそう・そのほかに
稍
やや/少しばかり・だんだんと
嘗て
かつて 以前に
曾て
かつて 以前に
既に
すでに もう…している
已に
すでに もう…している
暫く
しばらく 少しの間・長い間
姑く
しばらく とりあえず
且く
しばらく とりあえず
遂に
つひに そうして・そのまま
竟に
つひに 結局
終に
つひに 最後には・最後まで
忽ち
たちまち いつのまにか
俄かに
にはかに 急に
遽かに
にはかに 急に
卒かに
にはかに 急に
徐に
おもむろに 静かに・ゆっくりと
方に
まさに ちょうど…しているところ
猶ほ
なほ まだ・やはり
尚ほ
なほ そのうえ・まだ・やはり
且つ
かつ そのうえ
将た
はた あるいは・それとも
蓋し
けだし 思うに
果して
はたして 思ったとおり・実際に
其れ
それ そもそも・なんと
夫れ
それ そもそも
抑〻
そもそも しかしながら・あるいは
兪〻
いよいよ ますます
弥〻
いよいよ ますます
益〻
ますます ますます
適〻
たまたま ちょうど
偶〻
たまたま 偶然
会〻
たまたま ちょうど
数〻
しばしば 何度も
屢〻
しばしば 何度も
更〻
こもごも かわるがわる
交〻
こもごも かわるがわる
須臾にして
しゅゆ わずかの間
向に
さきに 以前・もし
郷に
さきに 以前・もし
嚮に
さきに 以前・もし
始めて
はじめて …してようやく
亦た
また/同じように・やはり
畢に
つひに
故より
もとより もともと・まえから
素より
もとより もともと・ふだん
毎に
つねに/ごとに いつも
固より
もとより もともと・当然
初めて
はじめて
無幾
いくバクモなシ
未幾
いまだいくバクナラズ
漸く
やうやく だんだんと
了に
つひに
略
ほぼ/おおよそ
初め
以前
始め
以前
卒に
つひに/最後には
殆ど
ほとんど/もう少しで・あやうく
幾ど
ほとんど/もう少しで・あやうく
或いは
あるいは/場合によっては
反ツテ
かへって/逆に
実に
まことに/本当に
信に
まことに/本当に
善く
よく/上手に
妄りに
みだりに/むやみに・いい加減に
徒に
いたづらに/無駄に・意味もなく
因りて
よりて/そこで
故に
ゆゑに/そこで
故に
ことさらに/わざと
則ち
すなはち/ならば・なので
乃ち
すなはち/そこで・ようやく・なんと
即ち
すなはち/すぐ・ほかでもなく
便ち
すなはち/すぐ・ほかでもなく
又
また/そのうえ
復た
また/もう一度
自ら
みづから/自分で・自分を
自ら
おのづから/自然と・勝手に
親ら
みづから/自分で
相
あひ/相互に・相手を
輒ち
すなはち・そのたびごとに
毎A
Aする毎に/Aするたびに
未幾
未だ幾ならずして/まもなく
無幾
幾も無くして
於是
是に於いて/そこで
是以
是(ここ)を以て/そこで
以是
是(これ)を以て/それで・それを
自是
是より/それから
如是
是くのごとし/このようだ
然則
然らば則ち/そうであるならば
然後
然る後/そののち
然而
然り而して/そして
雖然
然りと雖も/そうとはいっても
不然
然らず/そうではない
否則
否(しから)ずんば則ち/そうでなければ
何則
何となれば則ち/なぜならば
所謂
所謂(いはゆる)/世に言う
所以
所以(ゆゑん)/理由・手段
君子
(道徳的に)立派な人物
小人
ちっぽけな人物
匹夫
身分の卑しい男・つまらない男
丈夫・大丈夫
立派な男子
士大夫
知識人・優れたい人物
聖人
(孔子レベルの)偉大な人物
賢人
(聖人に次ぐ)偉大な人物
相・宰相
宰相・行政のトップ
君
君主/あなた
臣
臣下/わたし
天子
皇帝/王(天下を統治するもの)
左右
側近/近く
社稷(しゃしょく)
国家
京師
みやこ
城
まち
市井
まち,人の集まる所
布衣
無官の人・庶民
百姓
人民・民衆
募人
わたし(君主のみ)
人間
世間・人間世界
鬼
幽霊・祖霊・化物
朕
わたし(皇帝のみ)
余・予・我・吾
わたし
汝・爾・若・女(なんぢ)
あなた
子
あなた/先生
夫子
先生
臣
わたし
君・公・卿
あなた
客
旅人・客人
学者
学生・学んでいる人
書
手紙・書物
首
頭
朝
朝廷
声
名声・音
裏
内側
嘗て
かつて 以前に
曾て
かつて 以前に
向に
さきに 以前・もし
郷に
さきに 以前・もし
初め
以前
始め
以前
始めて
…してようやく
上
皇帝・王・諸侯
下
下々・民衆・人民
故人
旧友・親友
古人
いにしえの偉人
歳
年(おおむね年齢ではない)
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
#漢文