つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
TOEIC頻出単語1-200
TOEIC頻出単語1-200
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
なが
2025年03月21日
カード
199
いいね
0
英語漬け.comのTOEIC頻出単語3000の内1-200。chatGPTにより表作成。
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
company
/ˈkʌm.pə.ni/
会社
【名詞】商業活動を行う法人
refer
/rɪˈfɜːr/
言及する、参照する
【動詞】詳しく話す。ソースや過去の出来事を参照にする。
business
/ˈbɪz.nɪs/
事業、商売、ビジネス
【名詞】商業的な活動や仕事
likely
/ˈlaɪ.kli/
ありそうな、~しそうな
【形容詞】予測や可能性が高いこと
according to
/əˈkɔː.dɪŋ tə/
~によると、~に従って
【前置詞句】誰かの意見や情報に基づくこと
event
/ɪˈvent/
出来事、イベント
【名詞】特別な出来事や行事
product
/ˈprɒdʌkt/
製品、商品
【名詞】製造された物やサービス
information
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/
情報
【名詞】データや事実、詳細な知識
make
/meɪk/
作る、製造する、~にする
【動詞】物を作成したり変化させること
if
/ɪf/
もし~なら、もし~の場合
【接続詞】条件を示す
meeting
/ˈmiːtɪŋ/
会議、集まり
【名詞】人々が集まることやその活動
order
/ˈɔː.dər/
注文する、命じる
【動詞】【名詞】要求されたもの、指示
project
/ˈprɒdʒ.ɪkt/
プロジェクト、計画
【名詞】目標を達成するための作業
than
/ðæn/
~よりも、~と比べて
【接続詞】比較を表す
contact
/ˈkɒn.tækt/
連絡、接触
【名詞】【動詞】情報を交換すること、接すること
office
/ˈɒf.ɪs/
事務所、オフィス
【名詞】働く場所、行政機関
employee
/ɪmˈplɔɪ.iː/
従業員
【名詞】会社で働く人々
conference
/ˈkɒn.fər.əns/
会議、学会、カンファレンス
【名詞】正式な集まりやイベント
customer
/ˈkʌs.tə.mər/
顧客
【名詞】製品やサービスを購入する人
provide
/prəˈvaɪd/
提供する、供給する
【動詞】必要なものを提供すること
request
/rɪˈkwest/
要求する、依頼する
【動詞】【名詞】必要なものを求めること
site
/saɪt/
現場、場所
【名詞】特定の場所や位置
available
/əˈveɪ.lə.bəl/
利用可能な、空いている
【形容詞】手に入る、利用できる状態
local
/ˈləʊ.kəl/
地元の、地域の
【形容詞】特定の場所や地域に関連する
purchase
/ˈpɜː.tʃəs/
購入する、購入
【動詞】【名詞】商品やサービスを買うこと
marketing
/ˈmɑː.kɪ.tɪŋ/
マーケティング、販促活動
【名詞】製品を売るための活動や戦略
construction
/kənˈstrʌk.ʃən/
建設、構築
【名詞】建物やインフラの作成
equipment
/ɪˈkwɪp.mənt/
設備、機器
【名詞】特定の目的に使う道具や装置
manager
/ˈmæn.ɪ.dʒər/
マネージャー、管理職
【名詞】組織やチームを管理する人
indicated
/ˈɪn.dɪ.keɪ.tɪd/
示された、示唆された
【動詞】(示すことの過去形)何かを指し示すこと。「indicate」は「客観的なデータや事実をもとに示すイメージ
during
/ˈdjʊə.rɪŋ/
~の間に、~の最中に
【前置詞】特定の時間または期間内に
additional
/əˈdɪʃ.ən.əl/
追加の、さらに
【形容詞】本来のものに加えること
receive
/rɪˈsiːv/
受け取る、受け入れる
【動詞】何かを受け取ること
location
/ləʊˈkeɪ.ʃən/
場所、位置
【名詞】物理的な場所や位置
article
/ˈɑː.tɪ.kəl/
記事、品目
【名詞】新聞や雑誌の文書、物品
design
/dɪˈzaɪn/
設計、デザイン
【名詞】【動詞】物や空間の計画や構造を作ること
must
/mʌst/
~しなければならない
【助動詞】必要性や義務を表す
review
/rɪˈvjuː/
再検討する、レビューする
【動詞】【名詞】評価や再確認を行うこと
recently
/ˈriː.sənt.li/
最近
【副詞】近い過去に起こったことを示す
museum
/mjuːˈziːəm/
博物館、ミュージアム
【名詞】展示物を保存・展示する場所
contract
/ˈkɒn.trækt/
契約、契約書
【名詞】合意書、法的な約束
date
/deɪt/
日付、日時、約束
【名詞】【動詞】特定の時期や予定の日時
price
/praɪs/
価格、値段
【名詞】物やサービスの費用
shipping
/ˈʃɪp.ɪŋ/
発送、運送
【名詞】物の配送過程や方法
because
/bɪˈkɔːz/
~だから、~の理由で
【接続詞】理由や原因を示す
form
/fɔːm/
形、フォーム、用紙
【名詞】【動詞】物理的な形状や書類
attend
/əˈtɛnd/
出席する、参加する
【動詞】会議やイベントに参加すること
place
/pleɪs/
場所、場所を取る
【名詞】【動詞】特定の位置や位置に置くこと
made
/meɪd/
作られた、製造された
【動詞】物が作成されたこと(makeの過去形)
item
/ˈaɪ.təm/
項目、アイテム
【名詞】リストや集合の中の一つ
delivery
/dɪˈlɪv.ər.i/
配送、配達
【名詞】商品が届けられる過程
cost
/kɒst/
費用、コスト
【名詞】【動詞】支払う金額や経費
problem
/ˈprɒb.ləm/
問題、課題
【名詞】解決が必要な困難な状況
visit
/ˈvɪzɪt/
訪問する、見学する
【動詞】【名詞】他の場所や人を訪れること
suggested
/səˈdʒɛstɪd/
提案された
【動詞】提案することの過去形。「suggest」は推測・提案・ほのめかすイメージ(客観的!はっきり!って感じではない)
client
/ˈklaɪənt/
クライアント、顧客
【名詞】サービスを受ける人、顧客
purpose
/ˈpɜː.pəs/
目的、意図
【名詞】何かを行う理由や目標
received
/rɪˈsiːvd/
受け取った、受け入れた
【動詞】受け取ることの過去形
advertising
/ˈædvətaɪzɪŋ/
広告、宣伝
【名詞】商品やサービスを宣伝する活動
art
/ɑːt/
芸術、アート
【名詞】創造的表現や美的活動
complete
/kəmˈpliːt/
完成する、完了する
【動詞】【形容詞】全てが揃っている状態
survey
/ˈsɜː.veɪ/
調査、アンケート
【名詞】【動詞】情報収集のための調査
submit
/səbˈmɪt/
提出する、提出する
【動詞】正式に何かを提出すること
report
/rɪˈpɔːt/
報告書、報告する
【名詞】【動詞】情報や出来事を報告すること
experience
/ɪkˈspɪə.rɪəns/
経験、体験
【名詞】【動詞】学びや体験した出来事
department
/dɪˈpɑːt.mənt/
部門、部署
【名詞】組織内の特定の部門
program
/ˈprəʊɡræm/
プログラム、計画
【名詞】【動詞】一連の活動や計画
such
/sʌtʃ/
そのような、そんな
【形容詞】【代名詞】具体的なものを示す
soon
/suːn/
すぐに、間もなく
【副詞】近い未来を示す
several
/ˈsɛv.ər.əl/
いくつかの、複数の
【形容詞】2つ以上、いくつかのものを指す
suggest
/səˈdʒɛst/
提案する、示唆する
【動詞】アイデアや意見を出すこと
update
/ˈʌp.deɪt/
更新する、最新の情報にする
【動詞】【名詞】最新情報に変更すること
be able to
/biː ˈeɪ.bəl tə/
~できる、可能である
【動詞句】能力や可能性を示す
application
/ˌæplɪˈkeɪʃən/
申請、応募、アプリケーション
【名詞】正式な申請や提出物
maintenance
/ˈmeɪn.tə.nəns/
メンテナンス、維持管理
【名詞】設備やシステムの維持や管理
director
/dɪˈrɛktər/
監督、取締役、ディレクター
【名詞】組織やプロジェクトの指導者
could
/kʊd/
~できた、~したかもしれない
【助動詞】過去の能力や可能性を示す
both
/bəʊθ/
両方、両者
【代名詞】【形容詞】二つのものを指す
pay
/peɪ/
支払う、支払い
【動詞】金銭の交換や支払いを行う
located
/ləʊˈkeɪtɪd/
位置する、ある場所にある
【動詞】特定の場所に存在すること
plan
/plæn/
計画、プラン
【名詞】【動詞】未来のために策定された戦略
press
/prɛs/
報道、押す
【名詞】【動詞】メディアや物理的な圧力
find
/faɪnd/
見つける、発見する
【動詞】探して見つけ出すこと
held
/hɛld/
開催された、持っていた
【動詞】「hold」の過去形、開催すること
public
/ˈpʌblɪk/
公共の、一般の
【形容詞】広く利用できる、社会的な
advertisement
/ədˈvɜːtɪsmənt/
広告、宣伝
【名詞】製品やサービスの告知をすること
sincerely
/sɪnˈsɪə.li/
心から、誠実に
【副詞】心を込めて、誠実な態度で
while
/waɪl/
~する間、~の間に
【接続詞】時間の範囲や制約を示す
paragraph
/ˈpærəɡræf/
段落、パラグラフ
【名詞】文章の一部分
budget
/ˈbʌdʒɪt/
予算、経費
【名詞】【動詞】費用の計画や制限
discuss
/dɪsˈkʌs/
議論する、話し合う
【動詞】意見や情報を交換すること
main
/meɪn/
主要な、主な
【形容詞】最も重要な部分や主題
payment
/ˈpeɪmənt/
支払い、決済
【名詞】金銭の支払い
select
/sɪˈlɛkt/
選ぶ、選択する
【動詞】選択肢から選ぶこと
support
/səˈpɔːt/
支援する、サポートする
【動詞】【名詞】助ける、助けの提供
into
/ˈɪntuː/
~の中に、~へ
【前置詞】ある場所への移動や変化
every
/ˈɛvri/
すべての、どれも
【形容詞】全てのものを示す
through
/θruː/
~を通して、~の間に
【前置詞】場所や時間を通過すること
explain
/ɪksˈpleɪn/
説明する、解説する
【動詞】理解できるように説明すること
park
/pɑːk/
公園、駐車する
【名詞】【動詞】公共の場所や車を停めること
month
/mʌnθ/
月、1ヶ月
【名詞】月の単位で時間を示す
machine
/məˈʃiːn/
機械、装置
【名詞】機械的な装置や設備
sign
/saɪn/
サイン、記号、署名
【名詞】【動詞】署名やシンボルの提示
material
/məˈtɪərɪəl/
材料、物質
【名詞】物理的な物や素材
meaning
/ˈmiːnɪŋ/
意味、意義
【名詞】言葉や行動が示す内容
sure
/ʃʊə/
確かな、確信している
【形容詞】【副詞】確信や安心感を示す
mention
/ˈmɛnʃən/
言及する、言う
【動詞】何かを取り上げて話すこと
begin
/bɪˈɡɪn/
始める、始まる
【動詞】何かを始めること
policy
/ˈpɒlɪsi/
方針、政策
【名詞】組織や政府の基本方針
member
/ˈmɛmbər/
メンバー、会員
【名詞】組織やグループの一員
announce
/əˈnaʊns/
発表する、告知する
【動詞】公式に知らせること
industry
/ˈɪndəstri/
業界、産業
【名詞】特定の製品やサービスを生産する分野
however
/haʊˈɛvər/
しかしながら、ただし
【接続詞】前の内容を否定または補足する
feature
/ˈfiːtʃər/
特徴、機能、特徴的な部分
【名詞】【動詞】特定の特徴や役立つ要素
recommend
/ˌrɛkəˈmɛnd/
推薦する、おすすめする
【動詞】他の人に何かを勧めること
garden
/ˈɡɑːdn/
庭、ガーデン
【名詞】植物を育てるための場所
different
/ˈdɪfrənt/
異なる、違う
【形容詞】他のものと異なる
name
/neɪm/
名前、名称
【名詞】人や物の呼び名
let
/lɛt/
~させる、許可する
【動詞】許可する、可能にする
include
/ɪnˈkluːd/
含む、含める
【動詞】全体の一部として含むこと
since
/sɪns/
~以来、~から
【前置詞】【接続詞】時間や起点を示す
discussing
/dɪsˈkʌsɪŋ/
議論する、話し合う
【動詞】意見や情報を交換すること
address
/əˈdrɛs/
住所、扱う、言及する
【名詞】【動詞】宛先や問題を取り扱うこと
firm
/fɜːm/
会社、堅固な
【名詞】【形容詞】ビジネスの会社や堅い
recent
/ˈriːsənt/
最近の、最近起きた
【形容詞】直近の出来事や状態
arrive
/əˈraɪv/
到着する、着く
【動詞】目的地に着くこと
text
/tɛkst/
文章、テキスト
【名詞】書かれた言葉や書類
forward
/ˈfɔːwəd/
前方へ、進める
【副詞】【動詞】前に進むこと、進行すること
even
/ˈiːvən/
~でさえ、均等な
【副詞】【形容詞】程度を強調する、均等
buy
/baɪ/
買う、購入する
【動詞】商品を購入すること
security
/sɪˈkjʊəriti/
セキュリティ、安全
【名詞】安全を守るための方法やシステム
ticket
/ˈtɪkɪt/
チケット、切符
【名詞】入場券や運賃を示すもの
mean
/miːn/
意味する、意地悪な
【動詞】【形容詞】意図を示す、意地悪
until
/ʌnˈtɪl/
~まで
【前置詞】時間や条件が達成されるまで
road
/rəʊd/
道、道路
【名詞】車や歩行者が通るための道
upcoming
/ˈʌpˌkʌmɪŋ/
今後の、近い将来の
【形容詞】近い未来の出来事や予定
own
/əʊn/
自分の、所有する
【形容詞】【動詞】自分のものとして所有する
furniture
/ˈfɜːnɪtʃər/
家具、調度品
【名詞】部屋や建物に置かれるもの
clothing
/ˈkləʊðɪŋ/
服、衣類
【名詞】着るための物、衣服
quality
/ˈkwɒləti/
品質、質
【名詞】製品やサービスの質
interview
/ˈɪntəvjuː/
面接、インタビュー
【名詞】【動詞】人と話して選考や評価を行う
confirm
/kənˈfɜːm/
確認する、確認を取る
【動詞】情報や予定が正しいことを確認する
fee
/fiː/
料金、手数料
【名詞】サービスに対する支払い
professional
/prəˈfɛʃənl/
プロフェッショナル、専門的な
【形容詞】職業に関する、専門的な
community
/kəˈmjuːnɪti/
コミュニティ、地域社会
【名詞】共通の関心や目的を持つ人々の集まり
between A and B
/bɪˈtwiːn/
AとBの間に
【前置詞】2つのものの間で
train
/treɪn/
列車、トレーニング
【名詞】【動詞】乗り物やスキルの訓練
required
/rɪˈkwaɪəd/
必須の、必要な
【形容詞】何かをするために必須であること
exhibit
/ɪɡˈzɪbɪt/
展示する、展示物
【動詞】【名詞】展示のために何かを見せる
reservation
/ˌrɛzəˈveɪʃən/
予約、確保
【名詞】事前に席やサービスを確保すること
supply
/səˈplaɪ/
供給、供給する
【名詞】【動詞】物資を提供すること
current
/ˈkʌrənt/
現在の、最新の
【形容詞】現時点でのもの
mentioned
/ˈmɛnʃənd/
言及された、触れられた
【形容詞】何かについて言及された。「mention」は「ちょっと取り上げる」みたいなイメージ
attached
/əˈtætʃt/
添付された、付属した
【形容詞】他のものに付けられた
medical
/ˈmɛdɪkəl/
医療の、医学の
【形容詞】医療に関する、健康に関連する
annual
/ˈænjuəl/
年次の、毎年の
【形容詞】毎年行われる、定期的に発生する
cost
/kɒst/
費用、コスト
【名詞】物やサービスにかかる費用
back
/bæk/
後ろ、戻る
【名詞】【副詞】位置が後ろ、再び行うこと
hall
/hɔːl/
ホール、廳
【名詞】広い部屋や建物の一部
news
/njuːz/
ニュース、報道
【名詞】最近の出来事に関する情報
least
/liːst/
最も少ない、最小の
【形容詞】【副詞】最小の、最も少ない
property
/ˈprɒpəti/
財産、物件
【名詞】所有物、不動産や資産
owing
/ˈəʊɪŋ/
~のために、支払い義務がある
【形容詞】支払い義務がある、負っている
sentence
/ˈsɛntəns/
文、判決
【名詞】文章、法的な判決
belong
/bɪˈlɒŋ/
所属する、~に属する
【動詞】誰かまたは何かの一部であること
once
/wʌns/
一度、かつて
【副詞】一度だけ、過去に一度
might
/maɪt/
~かもしれない、~の可能性がある
【助動詞】可能性を示す
extra
/ˈɛkstrə/
追加の、余分な
【形容詞】何かが通常以上であること
happen
/ˈhæpən/
起こる、発生する
【動詞】出来事が起きること
register
/ˈrɛdʒɪstər/
登録する、記録する
【動詞】公式に名前や情報を記録すること
imply
/ɪmˈplaɪ/
暗示する、ほのめかす
【動詞】何かを間接的に示唆すること
completed
/kəmˈpliːtɪd/
完了した、仕上げられた
【形容詞】作業やプロジェクトが終了したこと
resources
/rɪˈzɔːsɪz/
資源、リソース
【名詞】使用可能な資産や材料
credit
/ˈkrɛdɪt/
信用、クレジット
【名詞】支払い能力、または取引における信用
bridge
/brɪdʒ/
橋、架け橋
【名詞】【動詞】2つの場所をつなぐもの、関係を作る
notice
/ˈnəʊtɪs/
通知、気づき
【名詞】【動詞】通知をする、気づくこと
assistant
/əˈsɪstənt/
アシスタント、補佐
【名詞】助ける役割を持つ人物
expected
/ɪkˈspɛktɪd/
予想された、期待された
【形容詞】予期される出来事や状態
exhibition
/ˌɛksɪˈbɪʃən/
展示会、展覧会
【名詞】展示物が展示されるイベント
still
/stɪl/
まだ、静止した
【副詞】【形容詞】動きがない、今でも続いている
per
/pɜːr/
~ごと、~あたり
【前置詞】何かを単位として分ける
same
/seɪm/
同じ、同様の
【形容詞】一致している、変わらないこと
appointment
/əˈpɔɪntmənt/
予約、約束、任命
【名詞】特定の日時に予定された会合や仕事
repair
/rɪˈpeə(r)/
修理する、修復する
【動詞】【名詞】壊れたものを元に戻すこと
clinic
/ˈklɪnɪk/
クリニック、診療所
【名詞】病院より小規模な医療施設
accounting
/əˈkaʊntɪŋ/
会計、経理
【名詞】財務や取引の記録を扱う職業
safety
/ˈseɪfti/
安全、無事
【名詞】危険を避けることや保護状態
floor
/flɔːr/
床、フロア
【名詞】建物の一部、地面の上の面
workshop
/ˈwɜːrkʃɒp/
ワークショップ、作業場
【名詞】学びや作業を行う場所やセッション
corporate
/ˈkɔːpərət/
企業の、法人の
【形容詞】企業活動に関連する
past
/pɑːst/
過去の、過去
【名詞】【形容詞】過ぎ去った時、以前の
document
/ˈdɒkjʊmənt/
書類、文書
【名詞】記録として残された情報
far
/fɑːr/
遠い、遠く
【形容詞】【副詞】物理的に距離がある、時間が長い
management
/ˈmænɪdʒmənt/
管理、経営
【名詞】物事や組織の運営や管理
mobile
/ˈməʊbaɪl/
携帯、モバイル、可動式の
【形容詞】【名詞】携帯できる、動かすことができる
announced
/əˈnaʊnst/
発表された、告知された
【形容詞】公式に公表された、発表された
receipt
/rɪˈsiːt/
領収書、受領
【名詞】受け取った証拠や確認書類
inspection
/ɪnˈspɛkʃən/
検査、点検
【名詞】品質や状態をチェックすること
board member
/bɔːrd ˈmɛmbər/
取締役、役員
【名詞】企業や団体の運営に関与するメンバー
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
英語漬け.comのTOEIC頻出単語3000の内1-200。chatGPTにより表作成。