つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
理科Ⅱ 前期期末②
理科Ⅱ 前期期末②
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
あすん
2024年07月21日
カード
41
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
小さな子供が物を持ち上げたときと、大人が同じものを持ち上げたとき、どちらの方が大きな力を出すか?
どちらも同じ
理科で扱う「力」のはたらきを3つ答えよ。
物体を変形させる、物体を支える、物体の動きを支える
ばねにおもりを吊るしたとき、おもりにはたらく弾性力と重力の矢印の関係性はどうなるか?
等しくなる
ばねにおもりを吊るしたとき、ばねが引く力(弾性力)はどのように説明されるか?
おもりがばねから受ける力
ばねにおもりを吊るしたとき、、おもりの重力はどのように説明されるか?
おもりが地球から受ける力
力がはたらく点は、矢印上のどこで表される?
矢印がはじまる点(作用点)
力の大きさは、矢印上のどこで表される?
矢印の長さ
力の向きは、矢印上のどこで表される?
矢印の向き
月の上では地球より体重計の示す数値が小さくなるのはなぜか?
物そのものは変わらないが、地球上に比べて月面上は重力が小さいため
どこの星に言っても変わらない量のことをなんというか?
質量
星によって違う量のことをなんというか?
重力
理科で使う重さは何を表しているか?
重力の強さ
地球の表面で物体が受ける重力の大きさと物質の質量の関係性は?
ほぼ比例する
地球上のすべての物質は何を受けているか?
重力
物体が重力に引かれる方向は、地球上のどこでも、どこの方向か?
地球の中心の方向
力の大きさを表す単位には何が用いられるか?
N(ニュートン)
質量1kgの物体にはたらく重力の大きさは?
9.8N
質量100gの物体にはたらく重力の大きさを簡素化すると?
1N
触れなくてもはたらく力を3つ答えよ。
重力、静電気力(クーロン力)、磁力
触れることによってはたらく力のうち、糸に触れることではたらくのをなんという?
張力
触れることによってはたらく力のうち、バネに触れるとはたらくのをなんという?
弾性力
触れることによってはたらく力のうち、面(床や壁など)に触れるとはたらくのをなんというか?
垂直抗力と摩擦力
触れなくてもはたらく力の作用点はどこか?
物体の中心
触れてはたらく力の作用点はどこか?
接触面の中心
ばねにおもりを吊るすとき、おもりにはたらく重力と弾性力の関係性は?
等しい(つり合っている)
ばねのように、力を受けると変形し、力を取り除くともとの形に戻る性質をなんというか?
弾性
ばねの弾性力はばねの何に比例するか?
伸び(縮み)
ばねの弾性力がばねの伸び縮みに比例する関係性をなんというか?
フックの法則
ばねにおもりをつるしたときの弾性力の大きさを表す式を答えよ
F=kX
比例定数kはなんと呼ばれる?
ばね定数
ばね定数はばねの何を表している?
ばねの硬さ
ばね定数の値が大きいほどどのようなばねといえるか?
硬く伸びにくいばね
ばねが伸び縮みする前の長さをなんというか?
自然長
垂直抗力は何が原因か?
弾性力
ばねにおもりを吊り下げ、はじめにおもりが静止していた位置より下で手を離したときにおもりが上に動く理由
下向きの重力より上向きの弾性力の方が大きいから
ばねにおもりを吊り下げ、はじめにおもりが静止していた位置より上で手を離したときにおもりが下に動く理由
上向きの弾性力より下向きの重力のほうが大きいから
ばねにおもりを吊り下げ、はじめにおもりが静止していた位置と同じ位置で手を離したときにおもりが動かない理由
重力と弾性力が等しいから
静止している物体が力を受けるとどうなるか?
物体は力の向きに動き出す
静止している物体が、一直線上で大きさが等しく反対向きの2つの力を受けるとどうなるか?
物体は静止したまま(つり合いの関係)
静止している物体が、一直線上で大きさが異なり反対向きの2つの力を受けるとどうなるか?
物体は大きな力の向きに動き出す
つり合っている2力の条件を3つ答えよ
①2つの力の大きさは等しい②2つの力の向きは反対③2つの力が一直線上にある
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー