常廣 2024年07月10日 カード26 いいね0

広告

単語カード

  • Gメンの「G」とは何?
    government
  • 清水寺の名前の由来となった滝は?
    音羽の滝
  • サディスティックの由来は?
    サド マルキ・ド・サド(フランスの作家)
  • マゾヒズムの由来は?
    マゾッホ ザッヘル・マゾッホ(オーストリアの作家)
  • 朝鮮人参で作られる効果が高い薬から由来して、歌舞伎でいつ演じても当たるもの 漢字三文字
    独参湯 どくじんとう
  • 『歩く男』などの作品があるスイスの彫刻家は?
    ジャコメッティ アルベルト・ジャコメッティ
  • 日本で3番深い青森県にある湖は?
    十和田湖 1→田沢湖 2→支笏湖
  • ギリシャ神話の牧神「パーン」に由来することばは?
    パニック
  • 羊と山羊(やぎ)はともに何科? カタカナで 科はいらない
    ウシ
  • 井原西鶴の初作品は?
    好色一代男
  • 鉛筆の「F」とは? カタカナで
    ファーム
  • 落語家が高座に上がるときにかかる音楽は?
    出囃子 でばやし
  • 桜の名所として有名な、チェサピーク湾に流れ込むアメリカの川は?
    ポトマック川
  • (船の)いかりを海底から抜くことを漢字二文字で?
    抜錨 ばつびょう
  • 韓国語で「かき氷」という意味がある、フルーツやミルクなどを使った韓国版かき氷は?
    ピンス
  • 0対0で引き分けた試合のことを何ドローという?
    スコアレスドロー
  • 振袖火事とも呼ばれる1657年に起きた江戸の大半が焼けた大火災は?
    明暦の大火
  • 炭酸容器のそこの仕組みをなんという?
    ペタロイド
  • 国際ペンクラブ2代会長もつとめた、代表作に『宇宙戦争』や『タイムマシン』があるイギリスの作家は?
    ウェルズ ハーバート・ジョージ・ウェルズ
  • その地方で参政権を得るには最低何年住まなければいけない? 数字のみ
    3
  • ジャワ語で「群島」という意味があるインドネシアの新しい首都となる予定の都市は?
    ヌサンタラ
  • もとは新聞記者のことを指して使われていた、実力を持ちながら大きなタイトルを獲得できていない人のこと
    無冠の帝王
  • まさかり半島とも呼ばれる、猿ヶ森砂丘などが位置する青森県の半島は?
    下北半島
  • 日本人初のメジャーリーガーは?
    村上雅則 むらかみまさのり
  • 日清・日露戦争などの日本に関する風刺画を多く残した、フランスの画家は?
    ビゴー ジョルジュ・ビゴー
  • 毎日夜零時まで働く士(さむらい)、ということからペンネームをつけた、代表作に「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」がある漫画家は?
    松本零士
広告

コメント