つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
和歌
和歌
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
あさひ
2024年05月03日
カード
39
いいね
0
#古典
#古文
#古典文法
#古典常識
#和歌
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
あかし
【掛詞】
明石
明かし
あき
【掛詞】
秋
飽き
あふ
【掛詞】
逢ふ
逢坂の関
いく
【掛詞】
行く
生野
いなば
【掛詞】
往なば
因幡
おと
【掛詞】
音
訪る(おとづる)
かる
【掛詞】
枯る
離る
きく
【掛詞】
聞く
菊
しのぶ
【掛詞】
忍ぶ
偲ぶ
忍ぶ草
たつ
【掛詞】
立つ
裁つ
竜
ながめ
【掛詞】
長雨(ながめ)
眺め
はる
【掛詞】
春
張る
ひ
【掛詞】
火
思ひ
恋ひ
ふみ
【掛詞】
文
踏み
ふる
【掛詞】
降る
古る(ふる)
振る
経る(ふる)
まつ
【掛詞】
松
待つ
みる
【掛詞】
見る
海松(みる)
みをつくし
【掛詞】
身を尽くし
澪標(みをつくし)
よ
【掛詞】
世
夜
節(よ)
寄る
蘆(あし)
【縁語】
節(ふし)
節(よ)
刈り根
糸
【掛詞】
張る
縒る(よる)
乱る(みだる)
貫く
海
【掛詞】
沖
漕ぐ
海士(あま)
波
潮
川
【掛詞】
流る
速し
早し
瀬
底
淵
黒髪
【掛詞】
長し
乱る
煙(けぶり)
【掛詞】
火
なびく
消ゆ
衣
【掛詞】
着る
萎る(なる)
張る
褄(つま)
玉の緒
【掛詞】
絶ゆ
ながらふ
弱る
月
【掛詞】
傾く(かたぶく)
入る
雲
影
露
【掛詞】
消ゆ
結ぶ
干る(ひる)
玉
命
波
【掛詞】
高し
帰る
浦
立つ
渚
音
涙
【掛詞】
流れ
水
袖
火
【掛詞】
消ゆ
燃ゆ
焦がる
も草
舟
【掛詞】
楫(かぢ)
漕ぐ
渡る
藻塩(もしほ)
【掛詞】
焦がる
焼く
弓
【掛詞】
張る
射る
引く
寄る
あかねさす
【枕詞】
日
朝日
昼
紫
照る
あさぢふの
【枕詞】
小野
己
あしひきの
【枕詞】
山
峰
尾上(をのへ)
岩根(いはね)
あづさゆみ
【枕詞】
引く
張る
射る
音
末
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
#古典
#古文
#古典文法
#古典常識
#和歌