つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
大正史
大正史
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
タカツキ
2023年03月06日
カード
36
いいね
0
加油
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
大正初期、軍部と政府の対立が顕著になったとき、陸軍が要求したのは?
二個師団増設
第二次西園寺内閣、与党は何?
政友会
第二次西園寺内閣、軍拡を拒否されて帷幄上奏をし、陸軍の欠員を出した大臣は誰?
上原勇作
第三次桂内閣、藩閥政府に不満を持つ民衆が起こした運動は何?
(第一次)護憲運動
第一次護憲運動に対応して結成された政党は何?
立憲同志会
1913年、民衆運動により桂内閣が倒れるまでの一連を何と言う?
大正政変
山本権兵衛内閣、何事件が起こった?
ジーメンス事件
民衆の意見を反映しようと山本内閣に次いだ大隈内閣では、陸軍はどこ、海軍はどこを占領した?
陸軍→青島
海軍→南洋諸島
大隈内閣、外相の加藤高明は中華民國の誰に何を提出した?
袁世凱に対華二十一箇条条約
寺内内閣、1917年、アメリカと結んだ協定は何?
石井ランシング協定
寺内内閣、西原亀三は北京の誰に何を与えた?
段祺瑞に西原借款
日本が7万の大軍をシベリアに出兵したロシアで、ロシア革命が起きたのは何年?
1917年
寺内内閣総辞職のきっかけとなった民衆の暴動を何と言う?
米騒動
ww1中に起こった特需景気により急成長した業種を3つ挙げろ?
製薬、造船、鉄鋼、電力
1918年、ww1に足を突っ込んだアメリカのウィルソン大統領が発表したのは何?
平和原則14ヶ条
1919年、パリ講和会議で締結された条約は何?
ヴェルサイユ条約
ヴェルサイユ体制で許可され、東欧諸国の独立のきっかけとなった四字熟語は何?
民族自決
国際連盟設置当初の常任理事国はどこ?
英、仏、伊、日
常任理事国の日本が統治を認められたのはどことどこ?
山東半島と南洋諸島
常任理事国の日本が提出するも英米の反対で実現しなかった案は何?
人種差別撤廃案
山東半島の返還を名分とする五・四運動が起こったのは何年?
1919年
1919年、朝鮮総督府の任用権限を文官まで広げたり、憲兵警察を廃止したりするきっかけとなった運動は何?
三・一独立運動
1922年、環太平洋における新国際秩序として構築された、3つの条約からなる体制を何と言う?
またその3つを挙げよ。
ワシントン体制
・四ヶ国条約(英米仏日、日英同盟破棄)
・九ヶ国条約(中国問題前進、石井ランシング協定破棄)
・ワシントン海軍軍縮条約
ワシントン体制真っ只中の原内閣、選挙権は何円以上、何歳以上の男子にあったか?
3円以上、25歳以上
原内閣、鉄道関連の汚職の疑いを揶揄して謳われた言葉は何か?
我田引鉄
第二次山本内閣は何事件をきっかけに辞任した?
虎ノ門事件
第二次山本内閣後、寺内内閣以来の超然主義内閣を成立させたのは誰?
清浦奎吾
清浦内閣、政党勢力が大同団結して起こった運動は何?
第二次護憲運動
1925年、加藤高明内閣では普通選挙法が可決されたが、有権者の条件は?
25歳以上の男子
1925年、普通選挙法に伴って成立した、社会主義勢力を抑制するための法律は何?
治安維持法
1925年から約8年間続いた、衆院選で勝利した政党の党首を首相とする慣例を何と言う?
憲政の常道
ワシントン体制から数年後、中国に対する内政不干渉を唱え、英米と協調外交を行ったことで知られる外交官は誰?
幣原喜重郎
大正デモクラシーを主導した美濃部達吉は何を唱えた?
天皇機関説
大正デモクラシーを主導した一人で、民本主義を唱えたのは誰?
吉野作造
大川周明や北一輝らを中心に結成された社会主義的右翼団体といえば何?
猶存社
無政府主義者(堺利彦、山川均)とマルクス主義者(大杉栄)間で続いた論争を一般に何と言う?
アナボル論争
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
加油