つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
ビジネス英作文
Biz_Talk_Revive_300-2
Biz_Talk_Revive_300-2
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
ガイナモ
2022年07月10日
カード
100
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
質問ばかりで申し訳ないのですが、私はいつもできる限り調べようと思っているのです。
I'm sorry about asking so many questions, but I always try to find out as much as I can.
ダベンポートは月曜日の朝に緊急の取締役会を招集した。
Davenport has called an emergency meeting with the Board of Directors on Monday morning.
不況のため、我々は海外市場への進出を遅らせることにした。
Owing to the recession, we have decided to slow down our expansion into foreign markets.
真面目な話だ。そんなことをしたら、多大な損害を被り、何の見返りも得られない。
Let's be serious. If we do that, we'd suffer a lot of damages and get nothing in return.
一緒に働いてくれる人がいればいいのだが、誰がいいと思う?
it would be nice to have someone to work along with you; who do you think would be good?
委員会で決まったことを、また最初からやるわけにはいかない。
We can't start all over again on something that's already been decided in the committee.
ブラントリーは今朝、あなたの会社の株を5%買う手配をしました。
Brantley made arrangements to buy five percent of the stock in your company this morning.
もしあなたが理屈を聞かないのなら、私たちはあなたの会社での将来を考え直さざるを得なくなるでしょう。
If you won't listen to reason, we will be forced to reconsider your future with the firm.
部長の方針は良識的だが、会社の方針にはそぐわない。
Although the manager's policies were sensible, they were not in line with company policy.
そんな高値で我慢し続ければ、物件は売れなくなりますよ。
You won't be able to sell the property if you continue to hold out for such a high price.
私の考えでは、ニューヨークへの転勤は、彼の仕事ぶりに悪影響を及ぼした。
In my opinion, his transfer to New York has had an adverse effect on his job performance.
会社のスタッフ・トレーニング・プログラムへの投資は、将来的に大きな配当をもたらすだろう。
The company's investment in staff training programs will pay big dividends in the future.
ちょっといいですか?もう一度よく考えてから判断したらどうですか?
May I interrupt for a moment? Why not think it over again before making a final decision?
それなら、すぐにでも両社を合併させるべきでしょう。
Well, then I see nothing to stand in the way of the immediate merger of our two companies.
中西部地区に施設を作れば、税制上の優遇措置が受けられることが分かった。
It turns out we can get some tax breaks if we can put up a facility in the Midwest region.
最初は言い争いが絶えなかったが、そのうち仲直りした。
At first they argued constantly, but over time they managed to iron out their differences.
ロン・ブラウンに電話するのを忘れないでくれ。ところで、この手紙を私の代わりに郵送してくれるかな?
Don't forget to call Ron Brown, and by the way, would you mind mailing this letter for me?
私は、ハイにチャンスを与えるべきだと思う。彼は聡明で、この業界についてよく知っている。
I think we should take a chance on hi. He's bright, and he knows a lot about the industry.
今後、機密情報の漏えいがないように気をつけてほしい。
I want you to make sure that in the future there are no leaks of confidential information.
このプロジェクトは、アメリカのABC社との共同開発として企画されたものだ。
This project was planned as a joint development with the ABC Company in the United States.
当社では、新しいアイデアにはオープンマインドで取り組んでいますので、どうぞお気軽にご提案ください。
In this company we keep an open mind to new ideas, so please feel free to make suggestions.
設計は全く問題ないと言っていたが、実は重大な欠陥がいくつもあった。
They said the design was perfectly sound, but in fact there were a number of serious flaws.
通常、納品前の支払いはしないのですが、今回は例外的に対応させていただきます。
We don't usually pay before delivery, but in this case we are willing to make an exception.
私は彼女に、女性であることを気にせず、会長職を目指せと言った。
I told her not to worry about the fact that she was a woman and to go for the chairmanship.
内燃機関の発明は、交通機関の革命を引き起こした。
The invention of the internal-combustion engine touched off a revolution in transportation.
ビル・アダムスは、いつも私たちの最高のセールスマンだったが、最近は調子を崩しているようだ。
Bill Adams has always been our best salesman, but recently he seems to have lost his touch.
先月は順調に上昇したダウ平均株価が、今週は横ばいになっている。
After climbing steadily last month, the Dow Jones industrial average leveled off this week.
私たちの提案は、主に3つの項目から成っています。1つ目は... 2つ目は... 3つ目は...
Our proposal consists of three main items. The first is... The second is... The third is...
たとえ不幸にしてそのような事故が起こったとしても、人々の生活に直接影響を与えることはない。
Even if such an accident unfortunately happens, it won't influence people's lives directly.
工場を閉鎖し、従業員を解雇しても、市場にはパニックが起こるだけです。
Closing those factories and laying off people is just gonna send a panic through the market.
この報告書の提言に従えば、無駄や非効率に終止符を打つことができる。
Following the recommendations in this report will help put an end to waste and inefficiency.
権力者は削減を望んでいるようですが、私は皆さんのアイデアを受け入れるようにしています。
The powers that be seem to want the cutting, but I've been trying to stay open to your ideas.
いろいろな可能性を検討し、今のところ選択肢を広げている。
A number of possibilities are being investigated, and we're keeping our options open for now.
状況が一変した今、当初の計画に固執するのは賢明ではないと思います。
Now that the whole situation has changed, I think it's unwise to stick to your original plan.
単刀直入に申しますと、この会社はあなたの業績に満足していないのです。
I'm going to come straight to the point: this company is not satisfied with your performance.
さらに、生産の海外移転に関しても、いろいろと相談したいことがある。
In addition, we have a number of issues with regard to moving production overseas to discuss.
観光客を直接リゾート地に運ぶ目的で、バスを一台購入しました。
We bought a fleet of busses to serve the purpose of bringing tourists directly to the resort.
日本が本格的に取り組めば、欧米に負けることはないはずです。
If we Japanese deal with things in earnest, we shouldn't lose anything to Europe and America.
そういう事情も考えて、もう一歩譲歩してほしいのです。
I'm hoping you'll consider these particular circumstances and agree to concede one more step.
心配しすぎかもしれませんが、いざという時のことも考えてください。
Maybe I'm worrying about it too much, but please consider what to do in case of an emergency.
確かにあなたの意見は理解できるのですが、いろいろな事情から賛成できません。
I can certainly understand your opinion, but for a number of reasons, I can't agree with you.
この会社で正規のルートを通したとしても、何も実現できないでしょう。
If you go through the proper channels in this company, you'll never get anything accomplished.
この製品は試用ではうまくいっているが、一般市場でどうなるかが試金石となる。
The product has done well in trials, but the acid test will be how it does on the open market.
ネクタイを締めたとき、人間に何かが起こる。ネクタイを締めると、脳への酸素が遮断されるのだ。
Something happens to a man when he puts on a necktie. It cuts off all the oxygen to his brain.
結論から言うと、この新しい合成繊維は衣料品業界に革命を起こすと思います。
In conclusion, I feel that this new synthetic fabric will revolutionize the clothing industry.
上司がいつでも休暇を取れるように配慮してくれるのは当然だ。
Don't take it for granted that the boss will allow you to take a vacation whenever you choose.
予算が少ないので、ファーストクラスの航空券のような贅沢をする余裕はない。
Because of our tight budget, we don't have room for luxuries like first-class airline tickets.
この交渉の結果、両社の協力関係が強まるだろう。
The end product of these negotiations will be increased cooperation between the two companies.
投資家は、価格がより現実的な水準に下がるまで傍観しているようだ。
Investors seem to be waiting on the sidelines until prices move down to more realistic levels.
社長は、いろいろな選択肢を慎重に検討した結果、工場の閉鎖を決定した。
After carefully weighing up the various alternatives, the president decided to close the plant.
やっとの思いで提案書を提出した時には、すでに他のところと契約していた。
By the time we finally submitted our proposal, they had already made a deal with somebody else.
1台あたりの利益が小さくても、販売台数が多ければ、会社全体の利益は大きくなる。
A small profit per sale plus large sales volume adds up to big overall profits for the company.
欧州の大手電機メーカーは、日本の競合他社に対抗している。
Europe's major electronics manufacturers are making a stand against their Japanese competitors.
この顧客からのクレームを調べて、問題の原因を突き止めてほしい。
I'd like you to check out these customer complaints and try to locate the source of the problem.
彼が仕事を引き受けると言った時、私はその言葉を信じた。しかし、今は「使えない」と言う。
When he said he'd take the job, I took him at his word. But now he says that he's not available.
本社は先週ようやく、支店に変更のお知らせの手紙を出した。
The head office finally got a letter out to the branch offices last week announcing the changes.
私は、社長が急な用事で呼び出されたので、代理で出席している。
I am attending on behalf of the president, who was called away suddenly on some urgent business.
月々の値段の変動は激しいが、平均すると今年も昨年と同じような値段であった。
Monthly prices varied widely, but on average, prices this year were about the same as last year.
彼女は、何事も標準通りに行うことに苦心しているので、当社の最高の社員だと思っています。
I consider her our best employee because she takes pains to do everything according to standards.
私たちは以前からテニスをしようと話していたのですが、忙しくてなかなか日程が決まらなかったのです。
We've been talking about playing tennis for some time now, but we've been too busy to set a date.
近代的な水力発電施設の建設には、大規模な資本投資が必要です。
Construction of a modern hydroelectric facility will require capital investment on a large scale.
連邦準備制度理事会が金利の引き上げを緩和するのは、おそらく来年のいつかだろう。
The Federal Reserve will probably not ease up on raising interest rates until sometime next year.
このポジションでは、強力なマーケティング能力を持ち、少なくとも5年の経験を持つ人材が求められている。
The position calls for someone with strong marketing skills and at least five years of experience.
経営陣は、5パーセントの賃上げと週の労働時間の短縮というストライキ参加者の要求を呑んだ。
Management gave in to the strikers' demands for a five - percent pay raise and a shorter workweek.
この種の製品では、このモデルが極めて有効であることは、他の製品で実証済みである。
On the basis of how other products of this kind have done. we expect this model to extremely well.
上司が優先順位をはっきりさせるまで、この部門は非効率的な運営を続けるだろう。
The department will continue to operate inefficiently until the boss gets his priorities straight.
この訴訟は、単にお金の問題ではありません。会社の信用にかかわる問題なのだ。
This lawsuit is not just a matter of money. What's at stake here is the reputation of our company.
広告宣伝部には、リサーチ、プランニング、プロダクションと全部で3つのセクションがある。
In the advertising department there are three sections in all: research, planning, and production.
80年代に個人が財政を失い、90年代になってそのツケを払っている。
Individuals lost a grip on their finances in the '80s and are paying the consequences in the '90s.
私は委員の一人として、今の問題について意見を述べたいと思います。
As one of the committeemen, I'd like to express my opinion on the problem we are dealing with now.
私たちは、人材を恒常的に維持するために、ここに連絡施設を設置することを検討しています。
we are considering the establishment of a liaison facility here to maintain personnel permanently.
今回の発表では、機械のメンテナンスや修理がいかに簡単かということにスポットを当てたいと思います。
In this presentation, I want put the spotlight on how easy the machines are to maintain and repair.
このような新しい情報を踏まえて、これまでの見積もりを修正する必要があると思います。
In the light of this new information, I think it's necessary that we revise our previous estimates.
この契約を勝ち取った交渉チームはよくやったと思う、と一応言っておきたい。
I'd like to say in passing that I think the negotiating team did a great job getting this contract.
私たちは、あなたが私たちの弁護士から出された質問に答えるまで、あなたの提案に対して行動を起こすことができません。
We cannot take action on your proposal until you have answered the questions raised by our lawyers.
10月1日までにお支払いがない場合は、金額を回収するための手段を講じざるを得ません。
If we do not receive your payment by October 1, we will be forced to take steps to recover the sum.
おっしゃるとおりですが、いろいろと問題があるので、まだ慎重に検討しなければなりません。
You're exactly right, but we still have to examine this carefully because many points are at issue.
この種の問題は、善悪の判断がつきません。はっきりしたことは後日でないと言えない。
We cannot tell right from wrong on this kind of problem. I can't say anything definite until later.
今まで新聞や雑誌で読んだことしか知らないので、すべての事実を知っているわけではありません。
I only know what I've read in newspapers and magazines up until now, so I don't know all the facts.
前の発言は取り消させてください。間違ったことを言って、あなたを混乱させたと思う。
Please let me take back my previous remarks. I think said something the wrong way and confused you.
何ヵ月もかけて社長に良いプランだと説得し、やっと納得してもらえた。
after months of trying to convince the president that it was a good plan, they finally won him over.
この車は速く、ハンドリングが良く、非常に快適で、しかもとても経済的です。
The car is fast, handles well, and is extremely comfortable and what is more - it's very economical.
化学者の研究が実を結び、画期的な新合成繊維が開発されたのだ。
The chemist's research finally bore fruit in the development of a revolutionary new synthetic fiber.
しかし、新任の経営者は、「この会社はダメになる」と思っていた。
Everyone thought the company would fail, but somehow the new manager was able to turn things around.
何度も失敗を繰り返した後、彼らはソフトウェア事業からの撤退を決意した。
After a number of unsuccessful attempts, they decided to pull out of the software business for good.
70%のシェアでは満足できないとのことだった。オール・オア・ナッシングというところか。
They said they wouldn't be satisfied with a 70% share in the company. I'm afraid it's all or nothing.
この会社の経営者は、一度でいいから従業員の福利厚生を考えてほしいものだ。
I would like to see the management of this company think about the welfare of its employees for once.
新取締役は、会社の財務状況は良好であることを株主に保証した。
The new director assured the stockholders that the company's financial situation is now well in hand.
最近の原油価格の高騰で、輸入量は日量700万バレル程度に引き戻されるはずだ。
The recent rise in the price of oil should pull imports back to around seven million barrels per day.
この提案のすべてにこだわっているわけではないが、できるだけ忠実に守ってほしい。
I'm not insisting on everything in this proposal, but I want you to follow it as closely as possible.
今、新興国に少し投資することで、後で大きな利益を上げるチャンスがある。
By investing a little in emerging markets now, we stand a chance of making a substantial profit later.
行間を読めば、このレポートが一見して楽観的でないことがわかるだろう。
If you read between the lines, you'll find that this report is not as optimistic as it at first seems.
合意したと言いながら、実は正式な契約は交わしていない。
While they say we have an agreement, the fact of the matter is that we never signed a formal contract.
以前は、シェアアップに本腰を入れていなかったと思うが、今は本気だ。
In the past, I don't think the were serious about increasing market share, but now they mean business.
しかし、今は本気だ。背水の陣で臨んでいるのだから、我々の要求にはほとんど応じてくれるだろう。
I think they'll agree to most of our demands because we've got them with their backs against the wall.
ただ、今回のご提案は、いろいろな角度から考えたが、どうしても受け入れることができない。
We just can't accept your recent proposal although we thought about it from many different viewpoints.
まず、この合併を考えたとき、私はロッキングチェアのある部屋にいる尾長猫のように不安になった。
First, the idea of this merger made me as nervous as a longtailed cat in a room full of rocking chairs.
安全性を疑う声もまだあるようですが、事実が物語っていると思います。
While there are still some who doubt the safety of the product, I think the facts speak for themselves.
新しい機器の購入は論外として、同じようにオフィスの賃貸も増やした方がいい。
Purchasing new equipment is out of the question, and by the same token so is leasing more office space.
売上高を明確にする努力をしないと、経営責任を問われることになる。
You had better try to make the sales figures clear, or your business responsibility will be questioned.
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー