梅基峻 2023年09月04日 カード21 いいね0

教P72~83 #保健体育

広告

単語カード

  • 生活習慣病
    生活習慣が原因となって起こる病気
  • がん
    異常な細胞が増えて起こる病気
  • 心臓病
    心臓の構造や機能(働き)の異常により生じる病気の総称
  • 脳卒中
    脳の血管が割れて血液の塊ができ、脳を圧迫する病気
  • 高血圧症
    血圧が高くなることで起こる病気
  • 糖尿病
    糖分のとりすぎで起こる病気
  • 動脈硬化
    動脈の血管が硬くなって弾力性が失われた状態
  • 歯周病
    歯に炎症が起こったりする病気
  • がん
    正常な細胞の遺伝子が傷ついてできた異常な細胞が、無秩序に増え続けて発生する病気
  • がん細胞
    細胞が分裂際に発生してしまった異常な細胞
  • ニコチン
    タバコの煙に含まれていて、血管を収縮させたり、依存性がある
  • タール
    タバコの煙に含まれていて、数十種類の発がん物質を含む
  • 一酸化炭素
    タバコの煙に含まれていて、酸素の運搬能力を低下させたり、血管を傷つける
  • 受動喫煙
    同じ空間で喫煙している人がいると、喫煙していない人もタバコの煙を吸うことになる
  • エチルアルコール
    酒に含まれている主成分
  • 急性中毒
    体への急な悪影響
  • アルコール依存症
    飲酒の習慣が続いて酒を飲まずにはいられなくなる状態
  • 薬物乱用
    医薬品などの薬物を本来の目的から外れた用法等で用いたり、医療目的では用いない化学物質などを不正に使用したりすること
  • 覚醒剤
    マオウを原料とし不眠、幻聴のなどの影響が出る
  • 大麻
    麻を原料とし知覚の変化などの影響が出る
  • 薬物依存症
    薬物をやめようと思ってもやめられなくなる状態
広告

コメント