つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
準ニ級 必ず覚える!!四字熟語
準ニ級 必ず覚える!!四字熟語
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
hinata
2023年07月05日
カード
124
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
悪○雑言 ごん
言いたい方大悪口を言う
悪口雑言
意○揚々 き
得意になって誇らしげになる
意気揚々
一意○心 せん
一つのことだけに集中する
一意専心
一挙○得 りょう
一つのことで2つの利益を得る
一挙両得
一視○仁 どう
すべての人を愛する
一視同仁
一知半○ かい
理解が中途半端
一知半解
意味○長 しん
意味が深く、言外に多くの意味を含む。
意味深長
○為転変 う
万物は常に移り変わる
有為転変
雲散○消 さん
跡形もなく消える
雲散霧消 うんさんむしょう
会者定○ り
合う人は必ず別れる運命にある
会者定離
外○内剛 じゅう
外見は優しいが心は強い
外柔内剛
快刀乱○ ま
もつれた物事を鮮やかに解決
快刀乱麻
○人薄命 か
美人には不幸、短命の人が多い
佳人薄命
花鳥○月 ふう
自然の美しい風物
花鳥風月
合従連○ こう
状況に応じた駆け引き
合従連衡
夏炉冬○ せん
時節に合わない無用なもの
夏炉冬扇
汗牛○棟 じゅう
蔵書が多い
汗牛充棟 かんぎゅうじゅうとう
換骨○胎 だっ
古いものを模して独自のものを作る
換骨奪胎 かんこつだったい
勧善○悪 ちょう
善い行いを奨励して悪事を懲らしめる
勧善懲悪 かんぜんちょうあく
○話休題 かん
話を本題に戻す。それはさておき
閑話休題
気○壮大 う
物事に対す心持ちが立派
気宇壮大
危急○亡 そん
生きるか残るか滅びるかの危機
危急存亡 ききゅうそんぼう
喜○満面 しょく
喜びを顔全体に表す
喜色満面 きしょくまんめん
牛飲○食 ば
大いに飲食する
牛飲馬食
旧態○然 い
変化進展がない
旧態依然
恐○至極 えつ
喜びを述べるときに使う
恐悦至極 きょうえつしごく
○天動地 きょう
世間を驚かす
驚天動地
玉石○交 こん
優れたものと劣ったものが混ざる
玉石混交
金科玉○ じょう
最も大切な法律、規則
金科玉条 きんかぎょくじょう
○厳実直 きん
慎み深く真面目で正直
謹厳実直
金殿玉○ ろう
美しく立派な建物
金殿玉楼 きんでんぎょくろう
群○割拠 ゆう
各地の英雄が互いに争う
群雄割拠 ぐんゆうかっきょ
軽○妄動 けい
軽はずみな行動をとる
軽挙妄動
○口牛後 けい
大組織の末席より、小集団の長がいい
鶏口牛後 けいこうぎゅうご
○忍不抜 けん
心を動かさない
堅忍不抜
権○術数 ぼう
巧みに人を陥れる
権謀術数 けんぼうじゅつすう
厚顔無○ ち
恥知らずでうずうずしい
厚顔無恥
巧遅拙○ そく
上手で遅いより、下手で早い方がいい
巧遅拙速
公平無○ し
偏りがない
公平無私
公明○大 せい
正しく堂々としている
公明正大
国○無双 し
並ぶもののいないほど優れた人材
国士無双
孤軍奮○ とう
一人で難事業に取り組む
孤軍奮闘
○苦勉励 こっ
心身を炒めるほど苦労する
刻苦勉励 こっくべんれい
孤立無○ えん
助けがない
孤立無援
才色○備 けん
才知を美しさを兼ね備える
才色兼備 さいしょくけんび
○紫水明 さん
自然の風景が美しい
山紫水明
色即○空 ぜ
本質が空である
色即是空 しきそくぜくう
自縄自○ ばく
自分で自分を褒める
自縄自縛 じじょうじばく
時代○誤 さく
時代に合わない考え
時代錯誤
質実○健 ごう
まじめでたくましい
質実剛健
疾風○雷 じん
素早く激しい
疾風迅雷
○二無二 しゃ
一つのことをがむしゃらにする
遮二無二
衆人○視 かん
多くの人が見ている
衆人環視
秋○烈日 そう
刑罰、権威が厳しくおごそか
秋霜烈日
主客転○ とう
物事の順序・立場が逆になる
主客転倒
○池肉林 しゅ
贅沢な宴会
酒池肉林
首尾一○ かん
筋が通っている
首尾一貫
順風満○ ぱん
物事が順調に進む
順風満帆 じゅんぷうまんぱん
○止千万 しょう
ばかばかしい
笑止千万 しょうしせんばん
生者必○ めつ
命があるものは必ず死ぬ
生者必滅
小○翼々 しん
気が小さく、びくびくしている
小心翼々 しょうしんよくよく
○葉末節 し
物事の本質から外れた事柄
枝葉末節 しようまっせつ
諸行○常 む
物事は移り変わっていく
諸行無常
諸説○々 ふん
色々な説が入り乱れる
諸説紛々 しょせつふんぷん
深山○谷 ゆう
静かな山や谷
深山幽谷 しんざんゆうこく
人事不○ せい
眠ったような状態になる
人事不省 じんじふせい
神出鬼○ ぼつ
所在がつかめない
神出鬼没
信賞必○ ばつ
功績は褒め、罪は罰する
信賞必罰
新進気○ えい
その分野に新たに出て、勢いが盛ん
新進気鋭
森○万象 ら
このよのすべてもの
森羅万象
○生夢死 すい
ぼんやりと一生を終える
酔生夢死
○殺与奪 せい
生かすも殺すも思いのまま
生殺与奪
千○万苦
様々な苦しみを経験する
千辛万苦
率先垂○ はん
模範を示す
率先垂範
大○名分 ぎ
守るべき道義と節度
大義名分
大言○語 そう
出来もしないことを言う
大言壮語
大○徹底 ご
語り切って迷いがなくなる
大悟徹底
○然自若 たい
物事に動じない
泰然自若
大○不敵 たん
物事を恐れない
大胆不敵
多○亡羊 き
どれを取るか迷う
多岐亡羊 たきぼうよう
暖衣○食 ほう
なんの不足もない生活
暖衣飽食
単○明快 じゅん
わかりやすく、はっきりしている
単純明快
○論風発
話や議論を活発にする
談論風発 だんろんふうはつ
丁々発○
激しく議論をする
丁々発止 ちょうちょうはっし
朝令○改
方針などが次々に変わる
朝令暮改
直情○行
思ったとおりに言ったり行動したりする
直情径行
沈思○考
静かに深く考える
沈思黙考 ちんしもっこう
徹○徹尾
はじめから終わりまでいい関している
徹頭徹尾
天衣無○
自然で美しい
天衣無縫
当意即○ みょう
すばやく機転を利かす
当意即妙 というそくみょう
同工○曲 い
表面は違うが中身は同じ
同工異曲
同床異○ む
同じ行動をしながらも考えが異なる
同床異夢
徒手空○ きょ
資金、地位がなく身一つである
徒手空拳
内○外患 ゆう
国や組織の内外の心配事
内憂外患
難○不落 こう
攻めにくく容易に陥落しない
難攻不落
南○北馬 せん
絶えず旅行している
南船北馬
二○背反 りつ
矛盾する命題が理論上はともに正しい
二律背反
破顔一○ しょう
顔をほころばせて笑う
破顔一笑
○覧強記 はく
広く本を読み、様々なことを覚えている
博覧強記
万古不○
いつまでも変わらない
万古不易
眉目秀○
眉目秀麗
比翼連理
比翼連理 ひよくれんり
品行方正
品行方正
不偏不党
不偏不党
粉骨砕身
粉骨砕身
平穏無事
平穏無事
平身低頭
平身低頭
片言隻語
片言隻語
傍若無人
傍若無人
抱腹絶倒
抱腹絶倒
妙計奇策
妙計奇策
無味乾燥
無味乾燥
明鏡止水
明鏡止水
明窓浄机
明窓浄机 めいそうじょうき
滅私奉公
滅私奉公
面従腹背
面従腹背
面目躍如
面目躍如
物見遊山
物見遊山
夜郎自大
夜郎自大
勇猛果敢
勇猛果敢
理非曲直
理非曲直
流言飛語
流言飛語
理路整然
理路整然
和洋折衷
和洋折衷
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー