ftmnauni 2023年06月26日 カード34 いいね0

広告

単語カード

  • イギリス王朝三つ目
    ステュアート朝
  • 議会尊重の約束を破りカトリックの復活など専制政治を行い次第に議会と対立するのは ステュアート朝
    チャールズ2世
  • 議会は1673にxx、1679にxxを制定する ステュアート朝
    審査法 人身保護法
  • 国王を重んじるxxと、議会の権利を主張するxxが生まれる ステュアート朝
    トーリ党 ホイッグ党
  • カトリックの保護や絶対王政の復活を目指すなど専制政治を行う
    ジェームス2世
  • 1688 議会が協力し王の娘xxとその夫オランダ総督xxに援助を求め国王として招く
    1688メアリ ウィレム
  • 1688~1689 ピューリタン革命に次ぐ二度目の革命をxxという
    名誉革命
  • 1689権利の宣言を承認xxとして法制化した二人
    権利の章典 ウィリアム3世 メアリ2世
  • 重要語句ふたつ 権利の章典
    議会の同意なく 違法である
  • イングランドとスコットランドが合同、xxが成立 のころの王
    アン女王 大ブリテン王国 グレートブリテン王国
  • イギリス四つ目の王朝
    ハノーヴァー朝
  • ハノーヴァー朝王
    ジョージ1世
  • ホイッグ党のxxが首相となりxxを開始 ハノーヴァー朝 王は君臨すれども統治
    ウォルポール 責任内閣制
  • フランスの絶対王朝一つ目
    ヴァロワ朝
  • シャルル9世 1562新旧両派の宗教対立からxxが始まる
    1562ユグノー戦争
  • xxの戦略によりパリに集まったユグノーの貴族が大虐殺される このことを ヴァロワ朝 シャルル9世
    カトリーヌ=ド=メディシス 三馬る輝美の虐殺
  • フランス二つ目の王朝
    ブルボン朝
  • ヴァロワ朝の断絶により自らは新教からカトリックに改宗した ブルボン朝
    アンリ4世
  • 1598xxを発布して個人の信仰の自由を認めたためユグノー戦争は終結 ブルボン朝 アンリ四世
    1598ナントの王令
  • xxの招集を停止したxx
    三部会 ルイ13世
  • xxの活躍により、貴族の勢力を抑えて絶対王政を確立 ルイ13世
    リシュリュー
  • ブルボン朝全盛期 太陽王
    ルイ14世
  • ルイ14世幼少期xxのもとで王権が強化される
    マザラン
  • 高等法院や貴族によるxx1648~1653を鎮圧 ルイ14世
    1648~1653フロンドの乱
  • 豪壮・華麗なバロック様式のxxを建てる ルイ14世
    ヴェルサイユ宮殿
  • 財務長官xxを登用し重商主義政策をおこなう ルイ14世
    コルベール
  • 東インド会社再建など国内産業を育成するが1685xxしてユグノーが国外に移住 産業が停滞
    ナントの王令の廃止
  • ルイ14世の侵略戦争四つ目 ハプスブルク家の断絶時にルイ14世の孫フェリペ5世が王位を継承したことに対しオーストリアが反発
    1701スペイン継承戦争
  • 1713xxが結ばれフランス劣勢で戦争は終結
    ユトレヒト条約
  • イギリスはスペインからxx、xxを獲得 ユトレヒト条約
    ジブラルタル ミノルカ島
  • イギリスはフランスからカナダ地域のxx、xx、xxを獲得する ユトレヒト条約
    ニューファンドランド アカディア ハドソン湾地方
  • イギリスとの植民地戦争に敗れ多くの海外植民地を失う
    ルイ15世
  • ブルボン家xxとxx スペイン継承戦争
    フランス スペイン
  • ハプスブルク家xxとステュアート朝xx、xx、xx スペイン継承戦争
    オーストリア イギリス オランダ プロイセン
広告

コメント