くどぅー 2024年11月12日 カード13 いいね2

2進数、10進数、16進数の変換の練習問題。
すべて半角英数字で答えること。
なお、16進数においてA〜Fは大文字で表記すること。

また、問題には(~~~)2、(~~~)10等と書いてあるがそれぞれ2進数、10進数ことである。
なお、回答に括弧及び進数を示す数は表記しなくて良い。

計算がめんどくさい場合はURLのバーに数字を打ち込むと計算結果がでるよ
16*5=とか打ったらいいよ(変換候補にも出てくるよ)
頑張ってね!!

即興で作ってるから計算ミスは報告よろしく

#技術 #情報 #変換 #2進数 #10進数 #16進数 #中3

広告

単語カード

  • (1001101)2→10進数に
    77
  • (77)10→16進数に
    4D
  • (10101011)2→16進数に
    AB
  • (37)10→2進数に
    100101
  • (2E)16→10進数に
    46
  • (4C)16→2進数に
    1001100
  • (101010)2→16進数に
    2A
  • (58)10→16進数に
    3A
  • (7A)16→10進数に
    122
  • (10000110)2→10進数に
    134
  • (4E)16→2進数に
    1001110
  • (63)16→10進数に
    99
  • (11100100)2→16進数に
    E4
広告

コメント