Point to Point Protocol over Ethernet ... かつて個人宅で電話回線からインターネットへ接続する際に使われていたPPPの技術をイーサネット上でも使えるようにした方式。。Routerの中に PPPoE 設定がありルータからISPまでを接続する └ PPPoE接続… ルータとISP と接続するための技術。現在は、8割がPPPoE PPPoEのほかにも IPoE (IP over Ethernet) 方式がある ※ IPoE (IP over Ethernet)…IPoE もISPを介すが IPv6に対応したVirtual Network Enabler (VNE)事業者を通すことが多い
日本における代表的な ISP (Internet Service Provider:インターネット接続事業者)
ISPからダイナミックIPアドレスを取得する場合、インターネットインターフェースは DHCPクライアントとして動作するように設定する。 ip address dhcp コマンドを設定すると、そのインターフェイスがDHCPによって IPアドレスを取得できるようになる
VLANの追加/変更/削除 範囲
2~1001
cdp run
CDPをグローバル(デバイス全体)で有効化するコマンド。 グローバルコンフィグレーションモードから cdp run を実行する デフォルトで有効になっている no cdp run で無効になる ※ 特定のインターフェイスでCDPの有効化/無効化 (config-if)# cdp enable/ no cdp enable