つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
古文単語①
古文単語①
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
こんだくた。
2023年03月12日
カード
100
いいね
0
動→動詞、形→形容詞、形動→形容動詞、名→名詞、連→連語
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
あく 動
十分満足する、飽きる
あかず 連
満足しない、飽きない
あかで 連
満足せずに、飽きずに
あかなくに 連
物足りないな、名残惜しいのに
おどろく 動
目を覚ます、はっと気づく、びっくりする
おどろかす 動
気づかせる、うながす、目を覚まさせる、起こす
ながむ 動
【眺む】物思いに沈む、見渡す、ぼんやり見る、【詠む】吟じる、詠む
ながめ 名
物思い、長雨
ねんず 動
祈る、我慢する
わぶ 動
思い嘆く、心細く思う、気落ちする、落ちぶれる、〜しかねる、〜しづらい
わび 名
気落ち、閑寂な趣
あくがる 動
離れさまよう、浮かれ歩く、落ち着かない、うわの空になる
とぶらふ 動
【訪ふ】見舞う、たずねる、【弔ふ】とむらう、冥福を祈る
とふ 動
尋ねる、訪問する、とむらう
おとなふ 動
音をたてる、訪問する。手紙を出す
ののしる 動
大声で騒ぐ、評判が高い、威勢がよい、うわさされる、口やかましく言う
とよむ 動
鳴り響く、大声で騒ぐ、大声をあげる
ありく 動
歩きまわる、動きまわる、〜(し)まわる、いつも〜(する)
あゆむ 動
歩く
まもる/まぼる 動
じっと見つめる、見守る、世話をする、守る
わづらふ 動
苦しむ、悩む、面倒に思う、〜(し)かねる、病気になる
わづらはし 形
面倒だ、重病だ、うるさい
わづらひ 名
苦労、面倒、迷惑、病気
なやむ 動
苦しむ、病気になる、非難する
なやまし 形
気分が悪い、苦しい、つらい
なづむ 動
滞る、悩み苦しむ、執着する、こだわる
おこたる 動
病気が治る、中断する、怠ける
おこたり 名
怠慢、謝罪、過失、拙さ
おこたりぶみ 名
詫び状、謝罪状
あきらむ 動
明らかにする、明かす、晴らす
かなし 動
かわいい、いとしい、心ひかれる、気の毒だ、不憫だ
かなしうす、かなしくす 連
かわいがる
かなしがる 動
かわいがる、悲しく思う
かなしぶ、かなしむ 動
愛する、悲しむ
こころにくし 形
奥ゆかしい、上品だ
にくし 形
嫌だ、癪にさわる
うつくし 形
かわいらしい、立派だ
うるはし 形
美しい、立派だ
うつくしむ 動
かわいがる
うつくしげなり 形動
いかにもかわいらしい様子だ
めでたし 形
すばらしい、見事だ、幸運だ
なまめかし 形
優雅だ、若々しい
なまめく 動
若々しく優美だ、上品だ
ありがたし 形
めったにない、生きるのがむずかしい
はづかし 形
(こちらが気がひけるほど相手が)立派だ、気後れする
はづ 動
恥じる、遠慮する
はづかしむ 動
恥をかかせる、けがす
やさし 形
恥ずかしい、つらい、優美だ
めづらし 形
すばらしい、めったにない、目新しい
めづらかなり 形動
普通と違っている、珍奇だ
なつかし 形
親しみがもてる、心ひかれる
なづさふ 動
慣れ親しむ
おとなし 形
おとなびている、落ち着いている
おとな 名
主婦、長老
おとなおとなし 形
おとなび落ち着いている
さうざうし 形
物足りない、寂しい
あぢきなし 形
おもしろくない、どうにもならない、つまらない
すさまじ 形
殺風景だ、興ざめだ
あやし 形
不思議だ、卑しい
いやし 形
身分が低い
あさまし 形
驚きあきれるほどだ、嘆かわしい
あさましくなる 連
死ぬ
あさむ 動
驚きあきれる
あさましげなり 形動
あきれるほどひどい
つらし 形
薄情だ、恨めしい
つれなし 形
よそよそしい、平気だ
からし 形
ひどい、危うい
からくして 連
やっとのことで
こころぐるし 形
つらい、気の毒だ
くるし 形
心配だ、都合が悪い
わびし 形
つらい、苦しい、つまらない
わびしげなり 形動
いかにも苦しそうだ
あたらし 形
惜しい、もったいない、素晴らしい
あたら 副
惜しくも
あらたし 形
新しい
うしろめたし 形
気がかりだ、心配だ
うしろやすし 形
安心だ、気やすい
むつかし 形
不快だ、わずらわしい、恐ろしい
むつかる 動
不快に思う、機嫌をそこねる
むつかしげなり 形動
不快な様子だ、面倒そうだ
うるさし 形
わずらわしい、嫌味だ
あからさまなり 形動
ちょっと、ほんのしばらく、全く
かりそめなり 形動
一時的だ
あかる 動
散り散りになる
あからめ 名
わき見、浮気
おろかなり 形動
いい加減だ、疎かだ、不十分だ
おろそかなり 形動
いい加減だ、粗略だ
いふもおろかなり 連
言ってもとうてい言い尽くせない
いたづらなり 形動
むだだ、むなしい、つまらない
いたづらになる 連
死ぬ
いたづらごと 名
むだな言葉、むだなこと
いたづらびと 名
無用な人、落ちぶれた人
て 名
筆跡、手段、手傷
をとこで 名
男文字、漢字
をんなで 名
女文字、平がな
うへ 名
天皇、天皇の部屋、奥方、その上、御前
うち 名
内部、宮中、天皇
ついで 名
順序、機会
やう 名
様子、理由、〜こと
ようこそは 連
何かわけがあるのだろう
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
動→動詞、形→形容詞、形動→形容動詞、名→名詞、連→連語