あああ 2023年07月27日 カード23 いいね0

広告

単語カード

  • 通信プロトコルとは何かを簡潔に記述して下さい。
    コンピュータと機器が通信する時の、データ形式や順序を決めたもの。
  • 通信方式のコネクション指向型とコネクションレス型の違いを簡潔に記述してください
    コネクション指向型は通信を始めることを相手と確認し合ってから始める。コネクションレス型は確認しないで始める
  • トランスポート層の二つの役割を簡潔に記述して下さい
    誤りのない信頼性の高い通信と通信処理が軽くてリアルタイムな通信
  • ネットマスクについて簡潔に説明して下さい。
    IPアドレスのネットワーク部とホスト部の区切りを表す情報
  • パケットを送受信するコンピュータが、同じイーサネットにつながっている場合と異なるイーサネットにつながっている場合のパケット送受信処理の違いを簡潔に記述してください。
    同じイーサネットにつながっている場合は、ARPにより宛先IPアドレスから宛先MACアドレスを得る。異なるイーサネットにつながっている場合は、パケットの配送先をルータに託す。
  • IPアドレスが「192.168.1.65」、サブネットマスクが「255.255.255.0」をCIDR表記で表したものはどれですか。
    (1)192.168.1.65/24
  • サブネットマスクが「255.255.252.0」のとき、IPアドレス「172.30.123.45」のホストが属するサブネットワークのアドレスはどれですか。
    (2)172.30.120.0
  • クラスBのIPアドレスで、サブネットマスクが16進数の「FFFFFF80」である場合、利用可能なホスト数は最大いくつですか。(ネットワークスペシャリスト試験)
    126
  • ネットマスクについて簡潔に説明して下さい。
    IPアドレスのネットワーク部とホスト部の区切りを表す情報
  • パケットを送受信するコンピュータが、同じイーサネットにつながっている場合と異なるイーサネットにつながっている場合のパケット送受信処理の違いを簡潔に記述してください。
    同じイーサネットにつながっている場合は、ARPにより宛先IPアドレスから宛先MACアドレスを得る。異なるイーサネットにつながっている場合は、パケットの配送先をルータに託す
  • MTUが1,500バイトのイーサネットを用いて、IPヘッダ20バイト、TCPヘッダ30バイトの条件で通信するとき、1フレームに含まれるTCPデータの最大長は何バイトですか。
    MSS=MTU-20-30=1500-50=1450バイト
  • IPヘッダのフラグメントオフセットの役割について簡潔に説明しなさい。
    分割されたデータが元のデータの何バイト目からかを示す。この値を使ってIPパケットを正しい順序に並べ替える。
  • 次の条件の場合のTCP通信速度の上限はどれですか。 ウィンドウサイズ=64KB、RTT=15ms。
    ウィンドウサイズ/RTT= 65,536÷0.015✕8ビット ≒ 35.0 Mbps
  • IPv6でのNATの扱いについて簡潔に記述して下さい。
    IPv6では全ての機器がグローバルIPアドレスを持つので不要だが、内部ネットワークを隠すために利用可能。
  • 平衡対ケーブルのUTPとSTPの違いを簡潔に説明して下さい
    UTPはシールドがなく、STPはシールドがある。
  • 1ポートあたり100Mbpsの24ポートスイッチにおけるスイッチング容量はどれですか。
    100Mbps × 24台 × 2 = 4800Mbps = 4.8Gbps
  • L2スイッチとL3スイッチの違いを簡潔に説明して下さい。
    L2スイッチはハブ機能とVLAN機能を有しており、L3スイッチはそれに加えてルータ機能を有している。
  • パブリックピアリングとプライベートピアリングの違いを簡潔に説明して下さい。
    パブリックピアリングは事業者ネットワーク間をIXを介して接続し、プライベートピアリングは直接結ぶ
  • NAT/NAPTのセキュリティ的側面について、授業資料に記述されている用語を使って簡潔に説明して下さい。
    NAT/NAPTの外側から内側へはアクセスできないため、内側のIPアドレス割り当て状況や端末台数などを外側から把握できない。
  • WWWで使われる認証技術でBasic認証とDigest認証の違いを、授業資料に記述されている用語を使って簡潔に述べてください。
    Basic認証ではIDとパスワードを平文で送信する。Digest認証ではIDとパスワードをハッシュ関数で生成したダイジェストを送信する。
  • 周波数が高い電波の特性について簡潔に記述して下さい。
    直進性が強く、反射しやすく、減衰しやすくなる。多くの情報を送ることができる。
  • 無線LANのステルスモードについて授業資料内の用語を使い簡潔に説明して下さい。
    ビーコンにSSIDが入っておらず、STAがSSIDを見ることができない方式。
  • 無線LANの信号強度について、0.001mWは何dBmですか?
    X = 10 log10 (P/1mW)= 10log10(0.001) = 10log10(10-3)= (-3)10log1010 = -3✕10 = -30
広告

コメント