つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
漢文句法
漢文句法
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
あ
2023年03月12日
カード
70
いいね
1
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
未
いまダ〜ず
まだ〜ない
将・且
まさニ〜(セ)ントす
今にも〜(し)ようとする 〜(する)つもりだ
当
まさニ〜ベシ
当然〜(す)べきだ きっと〜だろう
応
まさニ〜ベシ
きっと〜だろう 〜べきだ
宜
よろシク〜ベシ
〜(するの)がよい 〜が適当だ(ふさわしい)
須
すべかラク〜ベシ
ぜひ〜(する)必要がある 〜が必要だ
由・猶
なホ〜ノごとシ なホ〜(スル)ガごとシ
ちょうど〜と同じだ あたかも〜のようだ
盍[蓋]
なんゾ〜ざル
どうして〜(し)ないのか、(すれ)ばよい
不〜
〜(セ)ず
〜しない。
無[莫]〜
〜なシ
〜がない。
非〜
〜ニあらズ
〜ではない。
不能〜
〜(スル)あたハず
〜(する)ことができない。
不可〜
〜(ス)ベカラず
〜(する)ことができない。
不得〜
〜(スル)ヲえず
〜(する)ことができない。
勿[毋・莫・無]〜
〜(スル)なカレ
〜(し)てはいけない。
不常〜
つねニハ〜(セ)ず
いつも〜(する)とは限らない。
不必〜
かならズシモ〜(セ)ず
必ず(しも)〜(する)とは限らない。
不久〜
ひさシクハ〜(セ)ず
長くは〜(し)ない。
不倶〜
ともニハ〜(セ)ず
共には〜(し)ない。
不甚〜
はなはダシクハ〜(セ)ず
甚だしくは〜(し)ない。
不尽〜
ことごとクハ〜(セ)ず
全部は〜(し)ない。
不重〜
かさネテハ〜(セ)ず
二度と〜(し)ない。
不復〜
まタ〜(セ)ず
二度と〜(し)ない。
不敢〜
あヘテ〜(セ)ず
進んで〜(し)ようとはしない。
無[莫]不〜
〜(セ)ざル[ハ]なシ
〜(し)ないもの[こと]はない。
非不〜
〜(セ)ざルニあらズ
〜(し)ないのではない。
非無〜
〜なキニあらズ
〜がないのではない。
不可不〜
〜(セ)ざルベカラず
〜(し)ないわけにはいかない。〜(し)なければならない。
未嘗不〜
いまダかつテ〜(セ)ずンバアラず
今までに〜(し)なかったことはない。
無A不B
AトシテB(セ)ざル[ハ]なシ
AでB(し)ないもの[こと]はない。→B(し)ないAはない。
無[莫]非〜
〜ニあらザル[ハ]なシ
〜でないもの[こと]はない。
不能不〜
〜(セ)ざル[コト]あたハず
〜(せ)ずにはいられない。
不得不〜
〜(セ)ざルヲえず
〜(し)ないわけにはいかない。
A使[令・遣・教]BC
ABヲシテC(セ)しム
AはBにCさせる。
A命BC
ABニめいジテC(セ)シム
AがBに命令してCさせる。
A見[被]B
AB(セ)らル
AはB(さ)れる。
A為B所C
ABノC(スル)ところトなル
AはBにC(さ)れる。
AB於[于・乎]C
ACニB(セ)ラル
AはCにB(さ)れる。
何[奚・胡]〜
なんゾ〜(スル)
どうして〜(する)のか。
安クニカ〜(スル)
いづクニカ〜(スル)
どこに[どこで]〜(する)のか。
何為〜
なんすレゾ〜(スル)
どうして〜(する)のか。
何以〜
なにヲもつテ〜(スル)
どのようにして〜(する)のか。
〜(スル)乎[也・哉・邪・耶・与・歟]。
〜(スル)か。
〜(する)のか。
〜(ス)乎[也・哉・邪・耶・与・歟]。
〜(ス)や。
〜(する)のか。
〜、何[也]。
〜[ハ]、なんゾ[や]。
〜は、なぜか。
〜、幾何。
〜[ハ]、いくばくゾ。
〜は、どれくらいか。
〜、何如
〜[ハ]、いかん
〜は、どうか。
如[奈]〜何
〜ヲいかんセン
〜をどうしたらよいか。
安[焉]クンゾ〜(セ)ン
いづクンゾ〜(セ)ン
どうして〜(し)ようか{いや、〜(し)ない}。
豈〜
あニ〜(セ)ン
どうして〜(し)ようか{いや、〜(し)ない}。
〜(セ)ン乎[也・哉・邪・耶・与・歟]。
〜(セ)ンや。
〜(し)ようか{いや、〜(し)ない}。
非〜乎
〜ニあらズや
〜ではないか(〜だろう)。
独〜乎
ひとリ〜(セ)ンや
どうして〜(し)ようか{いや、〜(し)ない}。
如[若]〜
もシ〜バ
もし〜ば、
苟〜
いやしクモ〜バ
もし〜ば、
縦〜
たとヒ〜トモ
たとえ〜ても、
雖〜
〜トいへどモ
たとえ〜ても、
使AB、(則)
AヲシテB(セ)しメバ、(すなはチ)〜
AにBさせたら→もしAがB(する)ならば
A不如[若]B
A[ハ]Bニしカず
AはBに及ばない。
AB於[于・乎]C
A[ハ]CヨリB(ナリ)
AはCよりB(である)。
A如[若]B
A[ハ]Bノごとシ
AはBのようだ。AはBと同じだ。
嗚呼[嗟乎・嘻・噫]、〜
ああ、〜
ああ、〜
〜哉[夫・矣・也哉]。
〜かな。
〜(だ)なあ。〜(な)ことよ。
寧A、無[毋]B
むしロA(スル)モ、B(スル)なカレ
A(する)方がよく、B(し)てはいけない。
唯〜
たダ〜ノミ
ただ〜だけ。
〜而巳[耳・爾]。
〜のみ。
〜(する)だけだ。〜に過ぎない。〜なのだ。〜に他ならない。
A且B。(而)況C乎。
AスラかツB(ス)。(しかルヲ)いはンヤCヲや。
AでさえB(する)。(それなのに)ましてCはなおさらだ。
A猶[尚]B。(而)況C乎。
AスラなホB(ス)。(しかルヲ)いはンヤCヲや。
AでさえB(する)。(それなのに)ましてCはなおさらだ。
請〜
こフ〜(セヨ)[(セ)ン]
どうか〜(し)てください[(さ)せてください]。
願〜
ねがハクハ〜(セヨ)[(セ)ン]
どうか〜(し)てください[(さ)せてください]。
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー