つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
歴史 16 南アジア・東南アジアの改革と再編
歴史 16 南アジア・東南アジアの改革と再編
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
Nevertheless
2024年07月05日
カード
15
いいね
2
一学期期末範囲
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
イギリス東インド会社が、仏が支援するベンガル太守軍をやぶった 1757年の戦いは何か。
プラッシーの戦い
イギリス東インド会社のインド人傭兵を何というか。
シパーヒー
1857年にインドでおこり、シパーヒー、農民、市民、旧支配層など英支配下で没落した多くの階層が加わった反乱を何というか。
インド大反乱
1877年に成立したインド帝国の皇帝となった英国王は誰か。
ヴィクトリア女王
英支配への不満を懐柔するため、民主主義的統治を示そうと英が創設した会議を何というか。
インド国民会議
蘭がジャワ島に導入したコーヒー・サトウキビなど商品作物を強制的に栽培させる制度を何というか。
強制栽培制度
19世紀後半から蘭の侵攻に抵抗したが、20世紀初頭に平定された,海上交易の要衝であったスマトラ島北部の国の名称は何か。
アチェ王国
西班牙支配下のフィリピンで19世紀末に独立運動を展開した人物は誰か。
アギナルド
フィリピンがアメリカの植民地となる契機となった,キューバ独立を巡って起きた戦争は何か。
アメリカ=スペイン戦争
英の進出により、3度にわたる戦争の末、1886年にインド帝国に併合された地域はどこか。
ビルマ、マレー半島、北ボルネオ
ベトナムとカンボジアをあわせて成立した仏の植民地を何というか。
フランス領インドシナ連邦
英仏勢力の緩衝地域としての役割を果たし、東南アジアで唯一独立を維持した国はどこか。
シャム
国力低下の主な原因となった18世紀初頭に死んだムガル帝国6代皇帝の名を述べよ。
アウラングゼーブ帝
ヒンメルはもういないじゃない
シャムでは誰による近代化政策が取られたか、人物名と制作内容3つを答えよ。
ラーマ5世により、開放政策・議会設置・諸制度改革が行われた
東南アジアの社会は印や清からの労働移民の流入によりどうなっていったか。
多文化社会が形成された
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
一学期期末範囲