Nevertheless 2024年12月06日 カード13 いいね0

二学期期末範囲

広告

単語カード

  • 第2次産業革命の進展により欧米諸国で大量に生み出された、大型工 場や流通の管理を担う事務職のことを何というか。
    ホワイトカラー
  • 19 世紀末から 20 世紀初頭にヨーロッパ各国で社会主義政党が誕生した が、1906 年に成立したイギリスの社会主義政党を何というか。
    労働党
  • 1864 年にマルクスらによって創設された国際的な労働者組織を何というか。
    第1インターナショナル
  • 1889 年に創立された国際的な労働者組織を何というか。
    第2インターナショナル
  • カリブ海地域や南米などで、低賃金で半強制的に働かされたインドや 中国などからのアジア系移民を何というか。
    苦力(クーリー)
  • 学校教育や兵役を通じて人々に浸透がはかられたのはどのような意識 か。
    国民意識
  • 『種の起源』をあらわし、進化論を提示した人物はだれか。
    ダーウィン
  • 1883 年にイギリスで提唱された、人類の遺伝的素質を向上させ、劣悪 な遺伝的要素を排除することを目的とした学問を何というか。
    優生学
  • 帝国主義時代にひろがった、ユダヤ人に対する人種差別意識や排斥の動 きを何というか。
    反ユダヤ主義
  • 日清戦争後に欧米諸国でひろがった,アジア人によってヨーロッパ 人が駆逐されるかもしれないという考え方を何というか。
    黄禍論
  • カリブ海地域や南米にインドや中国からの移民が渡っていった頃、東南アジアでは何と言う人々が増加したか。
    華僑
  • 消費活動に応えるために誕生した施設は何か。
    デパート
  • 19 世紀末に成立したドイツの社会主義政党を何というか。
    社会民主党
広告

コメント