つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
西大和 中2 前期期末対策
化学 前期期末 代表的な無機物質
化学 前期期末 代表的な無機物質
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
ミセス推し
2025年10月02日
カード
11
いいね
1
59〜60のところ
60〜61の有機加合物は別で作ります
先生が出すっぽいこと言ってた気がする
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
最も軽い気体 相手を還元する 燃料電池やロケット燃料
水素
空気に21パー 相手を酸化 磁性がある
酸素
空気に78パー 反応性乏しい 液体◯は冷却材となる
窒素
黄緑色、刺激臭、有毒 漂白、殺菌効果
塩素
黒紫色で光沢がある うがい薬や消毒薬に利用
ヨウ素
自然界に大量に存在 人の体の6割 極性分子
水
空気よりやや重い無職の有毒気体 刺激臭 水溶液は塩酸
塩化水素
空気より軽い無色の有毒気体 刺激臭 水によく溶ける
アンモニア
無色無臭の有毒気体 不完全燃焼によって発生 ヘモグロビンと結合しやすいため、◯中毒をおこす
一酸化炭素
無色無臭の気体 水に少し溶け、炭酸水となる 石灰水に通すとCaCO₃の沈殿
二酸化炭素
一酸化窒素や二酸化窒素があり、光化学スモッグや酸性雨に関わりが大きい
窒素化合物
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
X
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
59〜60のところ
60〜61の有機加合物は別で作ります
先生が出すっぽいこと言ってた気がする