つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
日本史小テストの巻
日本史小テストの巻
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
Mr.anonymous
2023年10月01日
カード
69
いいね
0
p196〜199
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
農業恐慌の時期に対米輸出の急減で価格が暴落した製品はなにか。
生糸
1931年、政府は鉄・紙等特定の分野の企業に対してカルテル結成を支援する措置をとったがその法律の名称を答えよ。
重要産業統制法
アメリカが世界恐慌を克服するためにとった、総合的な経済対策をなんと呼ぶか。
ニューディール政策
イギリスはイギリス連邦諸国とは低い関税で貿易を盛んにし、それ以外の地域とは高い関税を課して貿易を抑える政策をとったがこれをなんというか。
ブロック経済
1930年、浜口内閣が欧米諸国との間に結んだ補助艦の保有量を制限する軍縮条約を何というか。
ロンドン海軍軍縮会議
ロンドン海軍軍縮会議に参加した日本側の全権は誰か。
若槻礼次郎
ロンドン海軍軍縮会議で日本の海軍軍令部は補助艦保有量比率はどれくらい必要を考えていたか。
対米英7割
ロンドン海軍軍縮会議の結果、日本の補助艦比率はどうなったか。
巡洋艦・6割、全体・6.97割
ロンドン海軍軍縮会議の内容に、海軍軍令部は反対したが政府は条約に調印した。それに対して反対派は政府をどのように批判したか。
統帥権干犯
1930年、右翼の青年により政治家が東京駅で銃で撃たれ翌年死亡したがその政治家は誰か。
浜口雄幸
旅順・大連などの租借地や満鉄などを中国に返還するように要求した満州に拠点を持つ軍事勢力の指導者は誰か。
張学良
関東軍や日本の陸軍、右翼などは満州の権益をどのように読んだか。
日本の生命線
1931年、関東軍が計画的に満鉄の線路を爆破し、それを満州事変のきっかけとしてがその爆破事件を何というか。
柳条湖事件
旅順・大連等の関東州に駐留する日本陸軍を何というか。
関東軍
関東軍の参謀でありこの満洲事変の中心人物であったのは誰か。
石原莞爾
石原莞爾の著作で日米決戦に備えて日本は満州を領有すべきであるという主張を唱える内容のものを何というか。
世界最終戦論
柳条湖事件の発生時に「事変不拡大方針」を声明したものの、軍を抑えきれずその年の12月に総辞職した内閣はなにか。
第2次若槻礼次郎内閣
列国の目を満州から逸らすために1932年、日本軍は上海に派兵して中国軍と戦闘を行ったがこれをなんというか。
第一次上海事変
満州地域を占領した日本陸軍は傀儡国家を建国したがこの国を何というか。
満州国
満州国建国はいつか。
1932年3月
満州国の執政となった人物は清王朝の最後の皇帝であった。この人物は誰か。
溥儀
議会や政党・財閥を否定し天皇と軍を中心とする新政府を樹立して社会改革を目指す右翼勢力が唱えた改革を何というか。
国家改造
1919年に大川周明や北一輝が結成した右翼団体を何というか。
猶存社
民間人で右翼の理論的指導者。軍部とつながりをもち、五・一五事件に関与して戦後のA級戦犯として訴追されたのは誰か。
大川周明
民間人で右翼の理論的指導者。二・二六事件に関与したため銃殺されたのは誰か。
北一輝
北一輝が1919年に著した軍事クーデターによる政権奪取や国家社会主義について述べた著書はなにか。
日本改造法案大網
1930年に陸軍の橋本欣五郎を中心に結成された陸軍内部の右翼団体を何というか。
桜会
満州事変が起きた1931年に桜会が起こした2つのクーデター未遂事件を何というか。
三月事件・十月事件
1932年、関東の民間の右翼団体が一人一殺主義を掲げて井上準之助と団琢磨を暗殺した事件を何というか。
血盟団事件
血盟団の中心人物は誰か。
井上日召
前大蔵相で血盟団事件で暗殺された人物は打誰か。
井上準之助
三井財閥の最高幹部で血盟団事件で暗殺された人物は誰か。
団琢磨
1932年、血盟団と関係の深い右翼の海軍将校らが首相官邸を襲撃して犬養毅を暗殺した事件を何というか。
五・一五事件
五・一五事件によって内閣の伝統が終わりを告げることになったがそれはなにか。
政党内閣
五・一五事件での犬養毅暗殺の後、次の穏健派の海軍軍人を首相とする内閣はなにか。
斎藤実内閣
斎藤実内閣には衆議院の各政党や貴族院等様々な勢力から閣僚が選ばれていたがこうした内閣をなんと呼ぶか。
挙国一致内閣
1932年、斎藤実内閣のときに日本と満州国との間に結ばれた条約で日本が初めて満州国を承認した条約となったものを何というか。
日満議定書
1932年、斎藤実内閣のときに満州事変を調査するために国際連盟から派遣されてきた調査団を何というか。
リットン調査団
1933年、リットン調査団の報告書に基づいて作成された「日本への勧告案」が国際連盟で採択されると日本はどうしたか。
国際連盟からの脱退
国際連盟からの脱退時の日本の首席全権は誰か。
松岡洋右
1933年、日本と蒋介石国民政府との間に結ばれた満州事変の停戦協定を何というか
塘沽停戦協定
日本は世界恐慌の中で金本位制度を再び禁止することになったがそのために1931年12月にとった措置はなにか。
金輸出再禁止
金輸出再禁止を行った内閣はなにか。
犬養毅
犬養毅内閣の与党は何か。
立憲政友会
犬養毅内閣の蔵相は誰か。
高橋是清
日本は金本位制度を停止して外国為替管理法によって通貨を管理する仕組みになったがこれをなんというか。
管理通貨制度
政府が金本位制度に復帰したとき、財閥は近い将来の金本位制度停止を予想し、ある行為を行って後に巨額の利益を得ることになった。
財閥のドル買い
日本の輸出急増に対して、欧米諸国はなんと呼んで非難したか。
ソーシャル・ダンピング
高橋是清が蔵相を担当した1930年代の内閣をあげよ。
犬養毅・斎藤実・岡本啓介
高橋是清が蔵相を担当した時期にとられた、財政支出を膨張させる政策を何というか。
高橋財政
高橋財政では軍事費の増額に加えて土木工事等失業対策事業の予算も計上したがそれをなんと呼ぶか。
時局匡救費
恐慌の中で財政支出を増やすための財源はなにか。
赤字国債
赤字国債は誰が購入したのか。
日本銀行
軍事費の増額によってこの時期に成長し1938年には全工業生産額の50%を超えるようになった分野はなにか。
重化学工業
軍部と提携して急成長した重化学を主力とする財閥をなんと呼ぶか。
新興財閥
鮎川義介が指導者で、満州に進出した新興財閥はなにか。
日産
野口遵が指導者で、朝鮮に進出した新興財閥は何か。
日窒
1934年に官営八幡製鉄所と民間製鉄所とが大合同して成立した巨大製鉄企業を何というか。
日本製鉄会社
1932年から農業恐慌からの回復のために農業経営の合理化などを自主更正的に実施させたがこれをなんと呼ぶか。
農山漁村経済更正運動
社会主義者や共産主義者が投獄等の弾圧や社会情勢の変化などをきっかけに自分のそれまでの思想を棄てることをなんというか。
転向
日本共産党の最高幹部で1933年に連名で転向を声明した2名は誰か。
佐野学・鍋山貞親
元日本共産党員の赤松克麿が1932年に国家社会主義を掲げる政党を結成したがそれはなにか。
日本国家社会党
五・一五事件の直後に成立した挙国一致内閣はなにか。日満議定書に調印、国際連盟から脱退した。滝川事件も発生。
斎藤実内閣
1933年、京大法学部教授の刑法学説が自由主義的であると批判され免職処分とされたがその教授は誰か。
瀧川幸辰
文部大臣として瀧川幸辰の処分を推進したのは誰か。
鳩山一郎
斎藤実内閣の後、1934年に成立した挙国一致内閣は何か。首相は海軍穏健派の軍人。天皇機関説事件。二・二六事件で総辞職。
岡田啓介内閣
1934年、陸軍省発行の「国防の本義と基強化の提唱」というパンフレットが軍隊の政治関与を示しているとして問題となった出来事を何というか
陸軍パンフレット事件
1935年、天皇機関説が不敬であると非難を始め、軍部や右翼が美濃部達吉を攻撃した事件を何というか。
天皇機関説事件
1935年、岡田啓介内閣は天皇主権の立場を声明で出して、天皇機関説を否定することになったがこの声明を何というか。
国体明徴声明
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
p196〜199