Hiro 2023年09月29日 カード11 いいね0

広告

単語カード

  • ベンゼンにアルキル基(メチル基-CH3・エチル基-CH2CH3など)が置換した化合物を()という。
    アルキルベンゼン
  • ベンゼンに1つのメチル基(-CH3)が置換した化合物を()という。
    トルエン
  • トルエンはベンゼンの()化によって得ることができる。
    メチル
  • トルエンを酸化すると()が得られる。
    安息香酸
  • ベンゼンをエチル基(-CH2CH3)で置換した”()”も酸化されると安息香酸になる。
    エチルベンゼン
  • トルエンを高温下でニトロ化すると、()が得られる。
    2-4-6トリニトロトルエン(T.N.T)
  • ベンゼンにメチル基(-CH3)が2つ置換した化合物を()という。
    キシレン
  • キシレンのうち、置換基がオルト(o)位についているものを()、メタ(m)位についているものを()、パラ(p)位についているものを()という。
    o-キシレン m-キシレン p-キシレン
  • o-キシレンを酸化すると(①)が、①を脱水すると()が得られる。
    フタル酸 無水フタル酸
  • m-キシレンを酸化すると()が得られる。
    イソフタル酸
  • p-キシレンを酸化すると()が得られる。
    テレフタル酸
広告

コメント