Anki 2024年07月10日 カード58 いいね0

広告

単語カード

  • stay hydrated
    hάɪdreɪt 水分を与えられた状態を保つ (水分補給をしっかりする)
  • dehydrate
    dìːhάɪdreɪt
  • I'm worried she'll dehydrate
    脱水症状を起こすのではないかと心配です。
  • Watch out for heat stroke and dehydration during the summer
    夏には熱中症と脱水症状を避けて、注意して
  • Extract
    1名詞 抽出物 2動詞 抽出する 3名詞 抜粋 ex ~の外の ~から tract 引っ張る 引く
  • Specialists of washoku are good at extracting umami from ingredients.
    和食のスペシャリストは食材から旨みを引き出すことに長けている
  • You are qualified for the position.
    あなたはその地位に適任です
  • You are eligible to apply for the position.
    このポジションに応募する権利があります。
  • They should consider a wide range of age for the audience.
    観客の年齢層を幅広く考慮すべきだ
  • I can't broaden my words.
    言葉の幅を広げることができない。
  • waiting shed
    待合所 bus waiting shed バスの待つやつ
  • shed
    小屋/
  • shed tears
    涙を流す, 泣く.
  • I can work as a temporary staff for a maximum of three years.
    派遣スタッフとして働けるのは最長3年間です。
  • Coalition
    kòʊəlíʃən/コアラ と 一緒に 連立 を 組もう/ビジネスでは共通の目的を有する企業、組織の合同
  • The Plastic Pollution Coalition is a group that wants to end plastic waste.
    プラスチック汚染連合は、プラスチックごみをなくそうとする団体である。
  • disposable toothbrush・ single-use toothbrush (cups)
    使い捨て歯ブラシ・カップ
  • Kids are bombarded by commercial messages.
    子どもたちはコマーシャルのメッセージ攻めに遭っている。
  • We are bombarded by diet and fitness information.
    私たちは食事と運動の情報攻めに遭っている。
  • it is mutual.
    お互い様だ。
  • we are compatible with each other.
    私たちは相思相愛なのだ。
  • I'd like to sign up for a membership.
    会員の登録をしたいです
  • I'd like to become a member
    会員になりたいです
  • Can I sign up for a membership?
    会員登録できますか?
  • segregation
    sègrɪgéɪʃən
  • I feel improvement in my reading and listening skills. but not so much in my speaking and writing.
    リーディングとリスニングのスキルは向上したと感じているが、スピーキングとライティングはあまり向上していない。
  • assiduous
    əsídʒuəs 勤勉な、細かい点まで行き届いた
  • I know that you are an assiduous student.
    あなたが熱心な学生であることは知っている。
  • It is easy to become irritated.
    イライラしがちです。
  • I stood her up.
    私は彼女を待ちぼうけにした。
  • I found out Emily was having an affair.
    エミリーが浮気しているのを知ったんだ。
  • virtually
    vˈɚːtʃuəli 事実上の
  • virtual
    事実上の、虚像の
  • instance
    ínstəns 例, 場合
  • for instance
    たとえば
  • At the same time, climate change affects virtually every aspect of our lives, and so we must also include this issue in a variety of other programs.
    同時に、気候変動は事実上、私たちの生活のあらゆる側面に影響を及ぼすため、他のさまざまなプログラムにもこの問題を盛り込む必要がある。
  • Millions of African children, for instance, need help in their education, and more attention to the environment and climate change should be introduced into the classroom.
    例えば、何百万人ものアフリカの子どもたちは、教育の面で支援を必要としており、環境と気候変動への関心をもっと授業に取り入れるべきである。
  • Improved agriculture is vital to Africa’s future, but a vital component of any agricultural advancement must take into account climate change and environmental considerations.
    農業の向上はアフリカの将来にとって不可欠だが、農業の発展に不可欠な要素は気候変動と環境への配慮である。
  • disproportionately
    dɪsprʌˈpɔrʃʌnʌtli 不釣合に
  • proportionately
    ˌdɪsprʌˈpɔrʃʌnʌtli 比例して、比例的に Relatively
  • meteorological
    mìːṭiərəlάdʒɪk(ə)l 気象(学上)の
  • reforestation
    rìːf`ɔːrəstéɪʃən 森林再生
  • desertification
    dɪz`ɚːṭəfɪkéɪʃən : 砂漠化
  • Donors, such as JICA, and African countries must work together on specific climate change projects, such as meteorological programs, reforestation, and desertification.
    JICAのような援助国とアフリカ諸国は、気象プログラム、森林再生、砂漠化などの具体的な気候変動プロジェクトで協力しなければならない。
  • at a time
    一度に
  • I had to cram for my final exams last night.
    昨晩、期末試験のために詰め込み勉強をしなければなりませんでした。
  • She crammed all the information into her head before the test.
    彼女はテストの前にすべての情報を頭に詰め込みました
  • I've never heard of a Filipino teacher being bullied
    フィリピン人の先生がいじめられたと聞いたことがない
  • We just share our info within our circle of friends.
    仲間内で情報を共有しているだけだ。
  • It is compulsory for you to learn English now.
    今、英語を学ぶのは義務だ。
  • i prefer paper work than using my body.
    体を使うより、書類仕事が好きなんだ。
  • Our teamwork is gradually breaking down.
    チームワークは徐々に崩壊している。
  • My boss is afraid that Julie-san will file a lawsuit.
    ボスはジュリーさんが訴訟を起こすことを恐れているんだ。
  • I've never experienced devastation caused by a flood.
    私は洪水による被害を経験したことがない。
  • Many women make sacrifices for the sake of their families.
    多くの女性が家族のために犠牲を払っている。
  • No matter how high their education, it doesn't necessarily mean they have a great personality
    どんなに高学歴でも、人格が優れているとは限らない
  • Even with a high level of education, it doesn't guarantee a great personality
    学歴が高くても、人格が優れているとは限らない
  • Regardless of the obstacles in her path, she pursued her dreams.
    彼女は障害を問わず、夢を追い求めました。
広告

コメント