つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
中3物理 仕事とエネルギー
中3物理 仕事とエネルギー
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
Cocon-kawo
2025年01月21日
カード
21
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
ほかの物体を動かしたり、変形させたりすることができる物体は、何をもっているといえるか。
エネルギー
運動している物体がもっているエネルギーを何エネルギーというか。
運動エネルギー
運動エネルギーの大きさは、何と何によって決まるか。
物体の速さと物体の質量
高い位置にある物体がもっているエネルギーを何エネルギーというか。
位置エネルギー
位置エネルギーの大きさは、何と何で決まるか。
物体の高さと物体の質量
運動エネルギーと位置エネルギーの和を何というか。
力学的エネルギー
物体の持つカ学的エネルギーが運動の過程で一定に保たれることをなんというか。
力学的エネルギーの保存
物体に力を加えてある向きに移動させたとき、力がその物体に対して何をしたというか。
仕事をした
仕事の単位は何か。記号で書け。
J
仕事の単位」は、何と読むか。
ジュール
仕事は何と何の積で表されるか。
物体に加えた力と
力の向きに移動させた距離
物体に対して仕事をすると、物体の何が変化するか。
力学的エネルギー
どんな道具を使っても、同じ状態になるまでの仕事の大きさが変わらないことを何というか。
仕事の原理
仕事の能率を表現した、単位時間あたりにする仕事のことを何というか。
仕事率
仕事率の単位は何か。記号で書け。
W
仕事率の単位Wは、何と読むか。
ワット
ワットという単位を、2つの単位の組み合わせであらわせ。
J/s
物質が移動せずに熱が伝わる現象を何というか。
伝導(でんどう)
物質が移動して全体に熱が伝わる現象を何というか。
対流
光源や熱源から空間をへだててはなれたところまで熱が伝わる現象を何というか。
放射
エネルギー変換の前後で、
エネルギーの総量が一定に保たれることをなんというか。
エネルギーの保存
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー