haya 2023年04月13日 カード42 いいね6

広告

単語カード

  • ディズニーランド最大のお土産ショップ。 ミッキーが作った雑貨店が仲間たちの協力で立派な百貨店となったお店の名前は? 4
    グランドエンポーリアム
  • プロの切り絵師さんに自分の横顔をアートにしてもらえるお店の名前は? 5
    シルエットスタジオ
  • ミニーとデイジーがオーナーを務める、ディズニーキャラクターの洋服やバッグなどがそろっているディズニーランド最大のアパレルショップの名前は? 6
    タウンセンターファッション
  • ウォルトディズニーが愛したデザインと言われる豪華なヴィクトリア朝風でつくられているキャラクターグッズやイベント限定グッズを扱っているお店の名前は? 7
    ディズニー&カンパニー
  • 飛行船や、リカちゃん人形、イベント限定グッズなどのディズニーのおもちゃが勢ぞろいしている、プルートがロケットに乗っている看板が目印のお店の名前は? 8
    トイ・ステーション
  • ペンやメモ帳など、ステーショナリーグッズを中心に販売している文房具店で、店内で手紙も書けるお店の名前は? 9
    ハウス・オブ・グリーティング
  • 高級感あふれるヴィクトリア朝様式の店内で時計やアクセサリーを販売しているお店の名前は? 10
    ハリントンズ・ジュエリー&ウォッチ
  • 3歳から小学生までのお子様に対象にディズニープリンセスのヘアメイクやドレスアップを行っているお店の名前は? 11
    ビビディ・バビディ・ブティック
  • ”焼き菓子の宮殿”の名を冠する、クッキーやバームクーヘンなど焼き菓子をメインに扱っているお店の名前は? 12
    ペイストリーパレス
  • 店主マーセリンの大好きなドールハウスからそのまま飛び出したような品々が並ぶ、キッチングッズやバス用品などインテリア雑貨が揃っているお店の名前は? 13
    ホームストア
  • ディズニーオリジナルの手品用品が手に入る手品グッズ専門店で、実際に店内でマジックを披露してもらえるお店の名前は? 14
    マジックショップ
  • キャラクターモチーフのチョコレートクランチやクッキーが揃っている、パーク最大のお菓子専門店の名前は? 15
    ワールドバザール・コンフェクショナリー
  • 目印は、ディズニー映画『ジャングル・ブック』のキャラクターたちの絵が描かれた外壁。キャラクターグッズもイベントグッズもコレクショングッズも、そして、便利グッズも買うことができるお店の名前は? 29
    アドベンチャーランド・バザール
  • 名前を彫ってくれるサービスもあるのでプレゼントにもぴったり。グラスやガラスの靴などを扱うガラス工芸店の名前は? 30
    クリスタルアーツ
  • カリブの海賊の横!映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』のグッズやドクログッズなど海賊にちなんだアクセサリーグッズが揃っているお店の名前は? 31
    ゴールデンガリオン
  • 映画『ジャングルブック』の壁画が可愛らしい、2種類のゲームに挑戦して成功したら景品がもらえるゲーム専門店の名前は? 32
    ジャングルカーニバル
  • 海賊が集めた宝物をイメージしたグッズが販売されているお店の名前は? 34
    パイレーツ・トレジャー
  • 彩りが美しいニューオーリンズの街の一角にある、ティアラやガラス製品などアクセサリーグッズを取り扱うお店の名前は? 33
    パーティグラ・ギフト
  • 香水や石鹸、ポプリなどディズニープリンセスデザインのかわいいコスメがそろっているお店の名前は? 35
    ラ・プティート・パフュームリー
  • ニューオーリンズの一角に佇む、ロマンティックなブルーのストリートワゴンでカチューシャやヘッドウェアなど小物グッズを販売しているお店の名前は? 36
    ル・マルシェ・ブルー
  • 小さな街の洋服店で働いていたある若者が、夢を託して作ったウエスタンウェアのお店。カウボーイハットやブーツ、革製品など西部風のファッションがそろっており、店内で記念撮影もできるお店の名前は? 55
    ウエスタンウエア
  • カントリーベア・バンドのクマたちが移動に使っているほろ馬車で、カチューシャや帽子、光るおもちゃなど小物グッズを販売しているお店の名前は? 57
    カントリーベア・バンドワゴン
  • 開拓者たちが集まって買い物をするだけでなく、情報交換をしたりうわさを入手するための集会所にもなっている、お菓子を取り扱っているお店の名前は? 58
    ゼネラルストア
  • 開拓者とアメリカ先住民が物々交換をした交易所で、ぬいぐるみやマグカップの他に、「こひつじのダニー」のグッズを扱うお店の名前は? 59
    トレーディングポスト
  • ウエスタンランドにある、ドナルドやデイジーのぬいぐるみ、帽子、Tシャツなどがあるワゴン形式のお店の名前は? 60
    ハッピーキャンパーサプライ
  • グッズに名前を入れることもできる、ミッキーやドナルドデザインなどの革製のストラップ、ブレスレットが揃っているお店の名前は? 61
    フロンティア・ウッドクラフト
  • クリッター(小動物)の子どもたちが仲間と情報を交わす時の合言葉を店名に冠する、チップ&デールのグッズをはじめ、お菓子やカチューシャなどを取り扱う、スプラッシュ・マウンテンの近くの暗い通路の中にあるお店の名前は? 71
    フート&ハラー・ハイドアウト
  • シンデレラのガラスの靴、グラス、フォトスタンドなどのガラス製品を販売しているお店の名前は? 87
    ガラスの靴
  • 店内のミッキーとドラゴンが遊んでいる絵が特徴的な、アリスグッズをはじめ、ぬいぐるみや文房具、クッション、ストラップなどを販売しているお店の名前は? 88
    キングダム・トレジャー
  • ピノキオを金もうけの道具にしようとした人形劇団の親方の名前がついたワゴンで、カチューシャやポストカード、ストラップなど小物グッズを扱っているお店の名前は? 89
    ストロンボリズ・ワゴン
  • アトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」にちなんだぬいぐるみやお菓子、文房具などがそろうお店の名前は? 90
    ハーモニーフェア
  • 美女と野獣に登場する村のお店をイメージしているお店で、”ラ・ベル・リブレリー””リトルタウントレーダー”” ボンジュールギフト”という3つの趣の異なるお店がつながったお店の名前は? 91
    ビレッジショップス
  • 彼の故郷であるイギリスの田園の邸宅で、プーさんのお菓子やぬいぐるみ、ベビーグッズ、アパレルグッズなどを扱っているお店の名前は? 92
    プーさんコーナー
  • 「ミッキーの巨人退治」がモデルとなった仕立て屋のミッキーが作っている洋服も店内装飾として展示されている、ファンタジーランドにあるキッズ・ベビーグッズや幼児服の専門店の名前は? 93
    ブレイブリトルテイラー・ショップ
  • 映画「ピノキオ」にでてくる遊びの島、「プレジャーアイランド」をモチーフにしたクッキーやチョコレート、グミ、キャンディーなどを扱うお菓子専門店の名前は? 94
    プレジャーアイランド・キャンディーズ
  • 爆発で壁が吹き飛んだ、店内に巨大なギャグ製造マシンのあるお店の名前は? 113
    ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
  • どんな荷物でも確実かつ迅速に配達する、トゥーンタウンでぬいぐるみや帽子、季節によって変わるグッズ(携帯扇風機や手袋など)を販売しているお店の名前は? 114
    トゥーンタウン・デリバリー・カンパニー
  • トゥモローランド に入ったらすぐ!特に、スター・ウォーズの関連グッズをたくさん取り扱っているお店の名前は? 127
    コズミック・エンカウンター
  • 星空や宇宙など天文学の愛好家が集う場所で、屋上の巨大な望遠鏡をつけたお店の名前は? 128
    スターゲイザーサプライ
  • お店の名前でもあるコメット(彗星)をイメージした店内が、とても宇宙っぽくてかわいいのが魅力の1つ。中にはベイマックスとスティッチがいっぱいのお店の名前は? 129
    トレジャーコメット
  • ミッキーはこの星で発見されたおもちゃの原料となる物質を使っておもちゃの製造と販売を始めた。ミッキーが見つけた惑星が名前になっているお店の名前は? 130
    プラネットM
  • 笑いをエネルギーに変える会社「モンスターズ・インク」で働くモンスターのためのお店で、アトラクション「モンスターズインク」のグッズをメインに扱っているお店の名前は? 131
    モンスターズ・インク・カンパニーストア
広告

コメント