〇〇〇〇とは、Webブラウザ内で非同期通信とインターフェイスの構築などを行う技術の総称です。実際にやりとりするデータはXML文書に限られず、任意のデータをHTTPリクエスト/レスポンスの仕組みを用いてサーバとブラウザの間でやりとり可能です。
Ajax(エイジャックス、アジャックス)とは、「Asynchronous JavaScript + XML」の略で、Webブラウザ内で非同期通信とインターフェイスの構築などを行う技術の総称です。実際にやりとりするデータはXML文書に限られず、任意のデータをHTTPリクエスト/レスポンスの仕組みを用いてサーバとブラウザの間でやりとり可能です。
Ajaxを用いると、画面遷移を伴わずにコンテンツを書き換えられるので、シングルページアプリケーション(SPA)の制作などに利用されています。Ajaxを使用した有名なサービスにGoogleMapやGmailがあります。