kk 2024年10月07日 カード22 いいね0

広告

単語カード

  • コストコの使命
    会員に高品質の商品とサービスをできる限り低価格で提供し続けること
  • コストコの倫理綱領
    1 法律の遵守 2 会員に対する心遣い 3 従業員に対する心遣い 4 納入業者への敬意 5 株主に報酬をもたらすこと
  • コストコの倉庫店
    簡素で経済的に、そしてショッピングスペースを効率的に使えるようデザインされた、大規模で余分なサービスを省いた低コストの施設
  • コストコの商品
    幅広い種類を提供し、最も人気のあるものに絞って提供します。パレットに乗ったカートンのままで陳列、カークランドシグネチャーはナショナルブランドの品質を上回り会員に相当の節約を提供する、最も良い値段で高品質なものだけを仕入れる。
  • コストコの物流センター
    クロスドッキング方式。搬入された商品は、当日または翌日に発送される。
  • コストコの他のビジネス
    コストコビジネスセンター、コストコロジスティックス、コストコトラベル、コストコホールセールインダストリーズ(CWI)コストコトレーディング、食肉工場、オプティカルラボラトリー、梱包工場
  • オープンドアポリシー
    スーパーバイザー、マネージャー、副倉庫店長、倉庫店長、人事、ディレクター、支社長の順で相談する。不適切な給与の控除は直ちに報告する、報復や仕返しは許されない。
  • 機会均等
    全ての違法な雇用に関する差別、ハラスメントや報復のない職場環境を従業員が享受できるように常に努めている。
  • ハラスメント、差別や報復に対する届出
    上司と話しやすい社風に則り、マネージャー以上に報告、もしくはwww.costco.ethicspoint.comからメッセージまたは電話で報告。
  • 会計または法的問題についての報告
    上司と話しやすい社風に則り行動することを強く推奨する。極秘で報告あるいはwww.costco.ethicspoint.comから報告、CONFIDENTIAL SUBMISSION,general counsel,costco wholesale corp,999 lake drive lssaquah WA 98027宛に文章で報告
  • 報復禁止ポリシー
    上司と話しやすい社風に則って相談、またはethicspointを使ってマネージャー以上へ報告。
  • アルコールまたは薬物使用に関するポリシー
    アルコールまたは薬物の影響下にある中での勤務、敷地内での業務目的以外でのアルコールまたは薬物の保有、服用、販売は禁止。影響下、または個人を傷つけ、財産、設備に損害を与える従業員は、コストコが必要とみなした場合、飲酒及び薬物服用の検査を行うことがある。この場合、検査に同意しなければならない。この旨を伝えた上で、検査を拒否する場合は、業務上の命令違反とし、かつアルコールまたは薬物を使用していると見なすことができる。アルコールまたは薬物を使用していないと証明するまでは、業務につくことはできない。その際の賃金補償(休業手当)はない。
  • 喫煙ポリシー
    原則コストコ敷地内での喫煙は禁止されている。
  • 年齢制限
    コストコは18歳未満の人を雇用しない。
  • 年俸制従業員
    1週間の通常勤務時間は40時間、1か月あたり30時間までの時間外固定手当及び1か月あたり40時間までの深夜固定手当を含む。それぞれ超過した分については、時間外勤務手当(時給×1,35)または深夜勤務手当(時給×0,25)を支払う。(労働時間短縮の場合は按分して計算する)月60時間を超えた時間外労働については、時間外勤務手当(時給×1,50)を支払う。時間外労働は、上司の承諾を得なければならない。兼業、副業は禁止されている。
  • フルタイム従業員
    勤務時間は1日8時間、1週間40時間とする。40時間には有給の休憩が含まれるが、無給の食事休憩は含まれない。時間外手当は、有給の休憩を含め、8時間を超えたところから支払われる。年間2000時間の勤務をフルタイムの勤務とみなす。兼業、副業は禁止されている。
  • パートタイム従業員
    1週間に40時間勤務することはできないが、最低20時間の勤務を保証する。社会保険への加入が求められる。採用当初の90日間のみ、有期契約とする。兼業、副業時には申告をするものとし、コストコ以外での勤務時間は申告する。労務提供上の支障があるとき、競業によりコストコの正当な利益を害する場合には、兼業、副業を制限する可能性がある。
  • スチューデント従業員
    1週間に20時間未満勤務する従業員。ただし繁忙期に臨時的に1週間20時間以上勤務する場合もある。採用当初の90日間のみ有期契約とする。原則各倉庫店ごとに20人までとする。
  • 薬剤師アルバイト従業員
    1週間に20時間未満勤務する従業員。ただし繁忙期に臨時的に1週間20時間以上勤務する場合もある。採用当初の90日間のみ有期契約とする。原則各倉庫店ごとに20人までとする。
  • 季節従業員
    ゴールデンウィーク4月5月、お盆7月8月、クリスマスから新年12月1月にかけて、及び新倉庫店オープンの際に、臨時的に一定期間30日以上60日未満雇用される。繁忙期のみの出社とし、前週月曜日にシフトが通知される。勤務に必要のない時にシフトは入らず、その際の賃金補償はない。1日の勤務時間はフルタイムより必ず短く7時間以内とする。1週間の勤務時間もフルタイムより必ず短く、35時間以内とする。最低勤務時間は保証されていない。1週間に1日以上は必ず休日とする。雇用期間が終了した際には、契約を更新しない。繁忙期に働いた時間は、上位区分への昇格の計算には含まれない。年次有給休暇、疾病休暇及び祝日勤務手当、祝日手当は適用されない。
  • 試用期間
    全ての従業員は、採用当初の90日間を使用期間中と位置付けられる。試用期間は、90日間の範囲で延長することがある。その場合、2週間前までに本人に通知する。
  • 雇用期間
    シーズナルをのぞき、原則として雇用期間は定められていないが、満67歳の誕生日の翌月1日より1年間更新となる。この時の身分はパートタイムとなる。
広告

コメント