つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
中2理科 物質の表し方(元素記号)
中2理科 物質の表し方(元素記号)
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
K
2024年09月16日
カード
38
いいね
0
啓林館 未来へひろがるサイエンス 2 p162〜p165
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
物質を構成する原子の種類
118種類見つかっている
元素
元素ごとに付けられている記号
元素記号
元素を原子の構造に基づいてつけられた原子番号順に並べた表
周期表
周期表の横の行
周期
周期表の縦の行
族
周期表を考案した人
メンデレーエフ
水素の元素記号
H
ヘリウムの元素記号
He
リチウムの元素記号
Li
ベリリウムの元素記号
Be
ホウ素の元素記号
B
炭素の元素記号
C
窒素の元素記号
N
酸素の元素記号
O
フッ素の元素記号
F
ネオンの元素記号
Ne
ナトリウムの元素記号
Na
マグネシウムの元素記号
Mg
アルミニウムの元素記号
Al
ケイ素の元素記号
Si
リンの元素記号
P
硫黄の元素記号
S
塩素の元素記号
Cl
アルゴンの元素記号
Ar
カリウムの元素記号
K
カルシウムの元素記号
Ca
クロムの元素記号
Cr
マンガンの元素記号
Mn
鉄の元素記号
Fe
銅の元素記号
Cu
亜鉛の元素記号
Zn
臭素の元素記号
Br
銀の元素記号
Ag
錫(スズ)の元素記号
Sn
ヨウ素の元素記号
I
バリウムの元素記号
Ba
白金(プラチナ)の元素記号
Pt
金の元素記号
Au
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
啓林館 未来へひろがるサイエンス 2 p162〜p165