つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
301〜400
301〜400
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
1000
2025年07月06日
カード
100
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
stand out
際立つ、目立つ
stick out
突き出る、目立つ
cling to ~
~にくっつく、~に固執[執着]する
stick to ~
(主義・決定など)を堅持する、~にくっつく
count on/upon ~
~に頼る、~を当てする
rest on/upon
~に基づく、~に頼る
look out for ~
~に気をつける
watch out for ~
~に気をつける
hand over ~
~を引き渡す、~を手渡す
turn over ~
①~を引き渡す、~を譲る ②~をひっくり返す、(ページなど)をめくる、ひっくり返る
date back to ~
~にさかのぼる、~に始まる
date from ~
~から始まる、~にさかのぼる
put aside ~
~を蓄える、~をわきに置く、~を取っておく
set aside ~
~を蓄える、~を取っておく、~をわきに置く
sit up
①(寝ないで)起きている ②(寝た状態から)上半身を起こす ③きちんと座る
stay up
(寝ないで)起きている
hold back ~
~を制止する、(真相など)を隠す
keep back ~
(真相など)を隠す、~を制止する
feel sorry for ~
~を気の毒に思う、~に同情する
take/have pity on ~
~に同情する
sympathize with ~
~に同情する
take pride in ~
~を誇り[自慢]に思う
pride oneself on ~
~を誇り[自慢]に思う
surrender to ~
~に屈する
yield to ~
~に屈する、~に道を譲る
be essential to ~
~にとって不可欠である
be indispensable to/for ~
~にとって不可欠である
be equal to ~
~に等しい
be equivalent to ~
~に等しい
be apt to do
~しがちである
be inclined to do
~する傾向がある、~したい気がする
in a sense
ある意味では、ある点で
in a way
ある意味では、ある点で
first of all
まず第一に
in the first place
まず第一に
back and forth
行ったり来たり、前後[左右]に
up and down
行ったり来たり、上下に
at present
現在は、目下
at the moment
(現在時制で)現在は、(過去時制で)ちょうどその時
in a word
要するに、つまり
in short
つまり、手短に言えば
generally speaking
一般的に言えば
on the whole
全体的には、概して
all in all
全体的には、概して
in principle
理論的に(は)、原則的に(は)
in theory
理論上は
at all cost(s)/any cost
ぜひとも
by all means
①ぜひとも、必ず ②(承諾の返事として)ぜひどうぞ
as it were
いわば
so to speak
いわば
for one's (own) part
~としては、~に関する限りは
on one's part
~の側での、~としては
for the present
当分の間(は)、差し当たり
for the time being
当分の間(は)、差し当たり
close/near at hand
(距離・時間的に)すぐ近くに
(just) around the corner
(距離・時間的に)すぐ近くに
for all ~
~にもかかわらず
with all ~
~にもかかわらず
as for ~
(人・物)~について言えば、~に関する限り
as to ~
(物)~に関しては
not to mention ~
~は言うまでもなく
to say nothing of ~
~は言うまでもなく
be dependent on/upon ~
~に依存している
be independent of ~
~から独立している
in order
整頓されて、順調で、適切で
out of order
故障して、順序が狂って
look down on/upon ~
~を見下す
look up to ~
~を尊敬する
do with ~
①(couldを伴って)~があればありがたい ②(受動態で)~をすませた、~を縁を切った ③(whatを使った疑問文・否定文で)を処理[処置]する
do without ~
~なしですます
in/within sight
見えて、視界に入って
out of sight
見えなくて、視界から消えて
at one's ease
くつろいで
ill at ease
不安で、落ち着かないで
act on/upon ~
①~に取り組む、~に作用する ②(命令・信念など)に従って行動する
break in ~
①押し入る、口を挟む ②~を慣らす
break out
①(火事・戦争などが)起こる ②(汗・吹き出物などが)出る、急にしだす
break up ~
①ばらばらになる[解散する]、~をばらばらにする[解散させる] ②(人が)別れる、(関係などが)終わる、~を終わらせる
call for ~
①~を必要とする、~を求める ②(人)を誘い[迎え]に行く、(物)を取りに行く
call on/upon ~
①(人)を訪問する ②~に要求する
come across ~
①~を偶然見つける、~に偶然出会う ②(考えなどが)(相手に)伝わる[理解される]
come to ~
①~に達する、~に来る ②(~to do)…するようになる③意識を回復する、正気に戻る
give out ~
①~を配る、~を発する ②(供給物・力などが)尽きる[なくなる]
go by ~
①(時などが)たつ、通り過ぎる ②~の名で通る[知られる]、~によって行動[判断]する
go off
①出かける、去る、(電灯などが)消える ②(仕掛けが)作動する、(爆薬が)爆発する、(銃などが)発射される
go on ~
①(状況などが)続く、(時間が)過ぎる ②(進行形で)起こる、行われる ③(旅行など)に出かける
go out
①出かける②(灯火などが)消える、気絶する、死ぬ
go over ~
①~に詳細に目を通す、~を調べる ②~を復習する、~を繰り返す
go with ~
①~と付き合う、~と一緒に行く ②~に似合う
hold out ~
①(手など)を差し出す ②(希望など)を抱かせる、持ちこたえる[耐える]
hold up ~
①~を持ち上げる、~を支える、持ちこたえる ②~を遅らせる ③~に強盗に入る
live on ~
①~を常食にする ②(~の収入・金額)で生活する ③生き続ける
look to ~
①~の方を見る、~に気をつける ②~に頼る、~を当てにする
look up ~
①(辞書などで)~を調べる ②(人)を訪ねる ③(景気などが)上向く[好転する]
put out ~
①(火・明かりなど)を消す ②~を出す
settle down
①定住する、落ち着く ②(腰を据えて)始める
stand by ~
①傍観する、待機する ②~を支持[擁護]する、(約束など)を守る
stand for ~
①~意味する、~の略である ②(否定文・疑問文で)~を許容する、を我慢する
take in ~
①~を取り入れる、~を理解する ②~をだます ③~を見物をする
take on ~
①~を引き受ける、~を雇う ②(様相・色・性質など)を呈する[帯びる]
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー