aoi 2025年06月28日 カード24 いいね0

重複する箇所は省いている。

広告

単語カード

  • 標準空虚重量とは
    使用不能燃料、作動油、全滑油を含んだ標準機体の重量
  • 基本空虚重量とは
    標準空虚重量に任意の危機重量を加えたもの
  • 有効搭載量とは
    ランプ重量と基本空虚重量との差
  • 対気速度計、下赤色弧線速度範囲及び内容
    20~40 低対気速度ワーニング
  • 対気速度計、白色弧線速度範囲及び内容
    40~85 フラップフル時の運動範囲。下限は着陸携帯時における最大重量でのVsoで、上限はフラップフルで許容される最大速度を示す
  • 対気速度計、緑色弧線速度範囲及び内容
    48~129常用運動範囲。下限はフラップを格納し最前方重心位の状態におけるVs1で上限は構造上の最大巡航速度
  • 対気速度計、黄色弧線速度範囲及び内容
    129~163この速度範囲での運用は慎重に行わなければならない、静穏大気中
  • 対気速度計、上赤色弧線速度範囲及び内容
    163すべての運用における最大速度
  • Vne
    163KIAS 超過禁止速度 never exceed speed
  • Vno
    129KIAS 構造上の最大運航速度
  • Va
    105KIAS 設計運動速度 この速度を超えていっぱいな又は急激な操舵を行ってはならない
  • Vfe
    110,10度 85,20,full最大フラップ下げ速度
  • minimun oil pressure, maximum oil pressure
    20psi,115psi
  • 回転計緑弧線海面、1000ft 2000ft,赤弧線
    2100~2500(2600)(2700) 赤弧線2700~3000
  • シリンダーヘッド温度計緑弧線
    200~500f約93~260度
  • オイル温度系緑弧線 上限範囲
    100~245f 245~250
  • オイル圧力 常用運用範囲と下限上限
    20 50~90 115~120psi 最大は下限の下
  • 燃料油量計 下限範囲 常用範囲
    0~5, 5~24gal
  • 燃料油量計 常用範囲
    0~12gal/h
  • バキューム圧 常用範囲
    4.5~5.5inchhg
  • 重心位置の前方後方限界N類1950lbs以下の場合と2550lbsまでの場合
    前方(基準面後方35inch)(41inch) 一律(後方47.3inch) 機体が軽いほうが前におけるのは比較的操縦桿で機首を上げるのが楽だから
  • n類として行うことのできる飛行科目と推奨開始速度
    シャンデル105,Lazy8 105,急旋回95,失速静かに減速
  • n類飛行荷重倍数フラップ上げ、下げ
    上げ+3.8-1.52下げ+3
  • 片方のタンクが空になっている場合機体をスリップスキッドさせていい時間
    30秒間
広告

コメント