となかい 2024年02月29日 カード31 いいね0
広告

単語カード

  • ☆★★ 43-13 アンボイナ事件以降イギリスがインド南部における拠点とした都市はどこか。
    マドラス
  • ☆★★ 43-14 アンボイナ事件以降イギリスがインド西岸における拠点とした都市はどこか。
    ボンベイ
  • ☆★★ 43-15 アンボイナ事件以降イギリスがベンガル地方における拠点とした都市はどこか。
    カルカッタ
  • ★★★ P53 1702~13年にスペイン継承戦争と同時に北米で行われた、講和条約がユトレヒト条約の英仏間戦争は何か。
    アン女王戦争
  • ★★★ 43-a7 ユトレヒト条約でイギリスがニューファンドランドなどと同時に獲得した、フランスから獲得した地中海の要塞はどこか。
    ジブラルタル
  • ★★★ P53 1744~48年にオーストリア継承戦争と同時に北米で行われた英仏間戦争は何か。
    ジョージ王戦争
  • ☆★★ 43-17 1756~63年に七年戦争と同時に北米で行われた、イギリスがフランスからカナダ全土とルイジアナを獲得した戦争は何か。
    フレンチ=インディアン戦争
  • ☆★★ 43-16 1757年にインドで起こった戦争で、フランスのインド貿易撤退のきっかけとなったのは何か。
    プラッシーの戦い
  • ☆★★ 43-18 七年戦争の講和条約で、イギリス・スペインによる北米植民地の整理とフランスの撤退を決めた条約は何か。
    パリ条約
  • ☆★★ 43-20 大西洋三角貿易にて、新大陸からイギリスに流れた主な商品は綿花・タバコ・コーヒーと何か。
    砂糖
  • ☆★★ 44-1 ポーランドでヤゲウォ朝が断絶した後、どのような政体をとったか。
    選挙王政
  • ☆★★ 44-2 第1次・第3次ポーランド分割を行った3か国のうち、第2次ポーランド分割に参加しなかったのはどこか。
    オーストリア
  • ☆★★ 44-3 第2次ポーランド分割時に分割反対闘争を展開した義勇軍のリーダーは誰か。
    コシチューシュコ
  • ☆★★ 44-4 モスクワ大公国の君主で、農奴制を強化し、ツァーリの称号を正式に使用し始めたのは誰か。
    イヴァン4世
  • ★★★ P53 ロシアのシベリア制服開始の先駆けとなった、シベリア遠征を行ったコサック隊長は誰か。
    イェルマーク
  • ★★★ 44-a6 1670年にロシアで起こった農民反乱の指導者は誰か。
    ステンカ=ラージン
  • ☆★★ 44-5 ピョートル1世は何朝の5代目ツァーリか。
    ロマノフ朝
  • ☆★★ 44-6 ピョートル1世が1700年にスウェーデンに宣戦した戦争は何か。
    北方戦争
  • ☆★★ 44-7 ピョートル1世が戦争中にバルト海沿岸に建設した首都は何か。
    ペテルブルク
  • ☆★★ 44-8 ピョートル1世とネルチンスク条約を結んだ清の皇帝は誰か。
    康熙帝
  • ★★★ P53 ピョートル1世がシベリアに派遣しアラスカを発見した探検家は誰か。
    ベーリング
  • ☆★★ 44-10 エカチェリーナ2世のときに起こった、啓蒙活動の小康化と農奴制強化のきっかけとなった反乱は何か。
    プガチョフの農民反乱
  • ★★★ P53 1618年にプロイセンとして合併する前にブランデンブルク選帝侯国を支配していたルター派諸侯は何家か。
    ホーエンツォレルン家
  • ☆★★ 44-11 1740年に即位したプロイセンで、プロイセン絶対王政の最盛期を築いたのは誰か。
    フリードリヒ2世
  • ★★★ 44-a9 オスマン帝国による第2次ウィーン包囲を撃退し、ハンガリーなどを奪還した条約は何か。
    カルロヴィッツ条約
  • ☆★★ 44-12 ハプスブルク家の全領土継承を宣言し、オーストリア継承戦争のきっかけとなった、神聖ローマ皇后は誰か。
    マリア=テレジア
  • ☆★★ 44-14 オーストリア継承戦争後のフベルトゥスブルク条約でプロイセンがオーストリアから獲得した、ベーメン北部にある石炭と鉄の産地はどこか。
    シュレジエン
  • ★★★ 44-a8 プロイセンのエルベ川以東で発達した農場領主制の領主層を何というか。
    ユンカー
  • ☆★★ 44-16 七年戦争でハプスブルク家がプロイセンを倒すため、長年の対立を破ってフランスと同盟を結んだことを何というか。
    外交革命
  • ☆★★ 44-18 啓蒙専制君主の代表格である、オーストリア全土継承後の共同統治者となり農奴解放令や宗教寛容令を出したオーストリア君主は誰か。
    ヨーゼフ2世
  • ☆★★ 44-20 ロココ様式を代表する、プロイセンのポツダムに建てられた宮殿は何か。
    サンスーシ宮殿
広告

コメント