つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
アーキテクチャ7 計算問題
アーキテクチャ7 計算問題
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
sai2
2024年06月02日
カード
15
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
命令フィールドが32ビットであるコンピュータのR型命令(3レジスタ指定形式)において、命令を指し示すフィールドが7ビット、レジスタを指し示すフィールドが6ビットの場合、命令セットの大きさは【 】命令、レジスタ数は【 】個、残りのフィールドは【 】ビットとなる。
命令セットの大きさは2^7、レジスタ数は2^6、残りのビット数は32-(7+6*3)
128,64,1
すべての命令が6サイクルで完了するように設計されたパイプライン制御のCPUで、7命令を実行するには【 】サイクル必要となる。ここで、全ての命令は途中で停止することなく実行できるものとする。これはパイプライン制御を行わない場合と比べて【 】倍性能が高い。
パイプラインでの実行は7+(6-1)サイクル、パイプラインなしは7*6サイクル
12,3.5
フォン・ノイマン型アーキテクチャのコンピュータで、命令が32ビット、アドレスバスが16ビットのとき、アドレス空間は最大で【 】バイトとなる。
アドレス空間は2^16バイト
65536
あるコンピュータシステムにおいて、キャッシュメモリのヒット率が90%、主記憶へのアクセス時間が100ナノ秒、キャッシュメモリへのアクセス時間が10ナノ秒である場合、平均メモリアクセス時間は【 】ナノ秒となる。
平均メモリアクセス時間は(キャッシュヒット率*キャッシュアクセス時間)+((1-キャッシュヒット率)*メインメモリアクセス時間)
19
RISCアーキテクチャのCPUにおいて、1命令が4クロックサイクルで実行される場合、1GHzのクロック周波数の下で1秒間に実行される命令数は【 】MIPSである。
MIPS = クロック周波数 / 命令あたりのクロック数
250
メインメモリが1GB、仮想メモリが4GBのシステムにおいて、ページサイズが4KBである場合、ページテーブルエントリは【 】個必要である。
ページテーブルエントリ数 = 仮想メモリサイズ / ページサイズ
1048576
データバスが32ビット、アドレスバスが16ビットのコンピュータシステムにおいて、1つのメモリブロックのサイズは【 】バイトである。
メモリブロックサイズ = データバス幅 / 8
4
パイプライン制御のCPUにおいて、命令が5段のパイプラインで実行される場合、命令のスループットは最大で【 】命令/サイクルとなる。
命令のスループット = 1 / パイプライン段数
1
16ビットのアドレスバスを持つシステムにおいて、アドレス空間は最大で【 】KBである。
アドレス空間 = 2^16 / 1024
64
キャッシュメモリのブロックサイズが64バイト、キャッシュの容量が16KBである場合、キャッシュブロック数は【 】個である。
キャッシュブロック数 = キャッシュ容量 / ブロックサイズ
256
メモリ階層において、L1キャッシュのアクセス時間が2ナノ秒、L2キャッシュのアクセス時間が10ナノ秒、主記憶のアクセス時間が100ナノ秒の場合、L1キャッシュのヒット率が95%、L2キャッシュのヒット率が80%であるとき、平均メモリアクセス時間は【 】ナノ秒である。
平均メモリアクセス時間 = L1ヒット率*L1アクセス時間 + (1-L1ヒット率)*(L2ヒット率*L2アクセス時間 + (1-L2ヒット率)*メインメモリアクセス時間)
6.6
32ビットの命令を持つCPUにおいて、命令のオペコードフィールドが8ビット、3つのレジスタフィールドが各5ビット、残りのフィールドが【 】ビットである。
残りのフィールド = 32 - (オペコードフィールド + 3*レジスタフィールド)
4
16ビットのデータバスを持つコンピュータシステムで、1クロックサイクルに転送できるデータ量は【 】バイトである。
データバス幅をバイトに変換
2
コンピュータのパイプライン制御において、パイプラインの深さが4段、クロック周波数が2GHzの場合、1命令の実行にかかる時間は【 】ナノ秒である。
1命令の実行時間 = 1 / クロック周波数
2
データキャッシュのヒット率が98%、キャッシュアクセス時間が5ナノ秒、メインメモリアクセス時間が50ナノ秒である場合、平均メモリアクセス時間は【 】ナノ秒である。
平均メモリアクセス時間 = キャッシュヒット率*キャッシュアクセス時間 + (1-キャッシュヒット率)*メインメモリアクセス時間
5.9
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー