つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
卒業考査
卒業考査
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
石史
2025年01月23日
カード
270
いいね
0
英語
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
自分がほかならぬ自分自身であるという意識。独自性。自我同一性。
アイデンティティ
偶像。
アイドル
(idol)
稼働していない、怠惰な
アイドル
(idle)
(左右)非対称
アシンメトリー
付き添う、世話をする
人を()する。
アテンド
革新、新しい考え、発明
イノベーション
主導権
イニシアティブ
不規則な
イレギュラー
医師が症状、治療の目的や内容などを十分に患者に説明して、同意を得ること。
インフォームドコンセント
(社会が存続するのに必要な)基盤施設電気・ガス・水道・道路・鉄道など
インフラ
間隔・幕間
インターバル
共に利益になる
ウィンウィン
win-win
代理人、与えられた職務を行う人、スパイ
エイジェント
付き添う、護衛する、付添人
エスコート
入会、参加申込
エントリー
入口、玄関
エントランス
(野菜などが)有機栽培の、自然の肥料だけを使った
オーガニック
注文、順序、規律
オーダー
公式な、公認の、職員
オフィシャル
選択の自由、選択できる付属品
オプション
混沌
カオス
気軽な、普段着の
カジュアル
顧客、得意先
カスタマー
(自分の要求にあうように)直す、特別注文する
カスタマイズ
種類、部類、範疇
カテゴリー
(組織的)運動、選挙運動
キャンペーン
立方体
キューブ
品質
クオリティ
依頼人、得意先
クライアント
パリッとした、カリカリ、サクサク
クリスピー
年代記
クロニクル
直火で焼く、網焼きにする
グリル
やかん
ケトル
化学反応、化学
ケミストリー
概念、考え
コンセプト
意見の一致
コンサンセス
法令順守
コンプライアンス
完全な、完了する
コンプリート
組織する、調和させる
コーディネート
四分の一
クオーター
(空気調整などを行う)循環装置
サーキュレーター
提案
サジェスチョン
持続可能な
サステナブル
生き残る
サバイブ
補足、補助、付録、栄養補助食品
サプリメント
頂上、首脳会議
サミット
合計、要約、合計をだす
サム
調味料
シーズニング
縫い目のない
シームレス
世代
ジェネレーション
嫉妬
ジェラシー
避難所
シェルター
移行、変更、交替
シフト
模擬体験、模擬実験
シミュレーション
正義、裁判官
ジャスティス
判定、審判
ジャッジ
宝石類
ジュエリー
楽しい
ジョイフル
通し番号
シリアルナンバー
同情、共感
シンパシー
板挟み
ジレンマ
同時に起こる、同期する
シンクロナイズ
交響曲
シンフォニー
左右対称
シンメトリー
皮の内側を起毛させたもの
スエード
計画、構想
スキーム
注意深く調べる
スキャン
四角形、正方形
スクエア
不要なものを解体し新しいものを作ること
スクラップ・アンド・ビルド
骨格、骸骨
スケルトン
水蒸気、蒸気
スチーム
ひじ掛け、背もたれのない椅子
スツール
文房具
ステーショナリー
地位・身分
ステータス
固定概念、型にはまった見方
ステレオタイプ
在庫、蓄え、切り株、株
ストック
戦略
ストラテジー
つり革、(革)ひも
ストラップ
担架
ストレッチャー
らせん状のもの
スパイラル
仕様書(製品やサービスの性能等を示したもの)
スペック
賢い、頭の良い
スマート
ファーストフードに対して、ゆっくり時間をかけて作って食べようという考え方
スローフード
学説、理論
セオリー
かかっている病院とは別のところへ、診断・治療の方法の意見を求めること
セカンド・オピニオン
準決勝
セミファイナル
心理療法
セラピー
自衛隊
SDF
(self defence force)
すべてを白紙の状態にしてやり直すこと。例:前例にとらわれないで、〇〇で考えてみよう。
ゼロベース
(zero base)
裁縫
ソーイング
社会
ソサイエティ
太陽の
ソーラー
穏やかに着陸すること
ソフト・ランディング
解決(策)、溶解
ソリューション
固体
ソリッド
題、選手権
タイトル
多様性
ダイバーシティ
仕事、任務
タスク
ちり、ほこり
ダスト
(集団・組織の)長
チーフ
①請求,br>②責任・監督③非難・告発充電
チャージ
図表、曲目表、海図
チャート
おしゃべり(をする)
チャット
魅力的な
チャーミング
章、区切り
チャプター
ねじる
ツイスト
道具
ツール
マグロ
ツナ
販売店
ディーラー
割引
ディスカウント
話し合い
ディスカッション
(賛成・反対に分かれた公開の)討論会
ディベート
専門の
テクニカル
既視感
デジャビュ
初期設定、不履行
デフォルト
民主主義
デモクラシー
二重の、二つの部分からなる
デュアル
削除(する)
デリート
傷つきやすい、思いやり
デリケート、デリカシー
緊張
テンション
歯の
デンタル
(禁止)薬物使用
ドーピング
上意下達、組織の上層部が下部に命令や考えを伝えること
トップ・ダウン
寄贈者/寄贈する
ドナー/ドネイト
家庭内の、国内の
ドメスティック
試行、試み
トライアル
三角形
トライアングル
心理的外傷
トラウマ
わな、落とし穴
トラップ
伝統的な、伝統
トラディショナル、トラディション
交通の
トラフィック
輸送(する)
トランスポート
変形(する)
トランスフォーム
引き金
トリガー
(余分なものを)切り取ること
トリミング
受け皿、盆
トレイ
貿易、取引する
トレード
傾向、流行
トレンド
引く(こと)、引き分け
ドロー
熱帯の
トロピカル
操縦する、かじ取りをする
ナビゲート
学生でもなく、仕事にもつかず、専門的技能を学んでもいない若者
ニート
NEET
隙間(すきま)市場
ニッチ
否定の、マイナス思考の
ネガティブ
遊牧民、流浪者
ノマド
指名する、任命する、推薦する
ノミネート
交渉する
ネゴシエイト
破裂
バースト
個人的な/人格・番組司会者
パーソナリティ
物々交換
バーター
仮想の
バーチャル
偏見、先入観
バイアス
がかかる
先駆者、開拓者
パイオニア
暴力
バイオレンス
活力、生命力
バイタリティ
交配種、合成物
ハイブリッド
見所、目玉、協調する
ハイライト
2か国語を話せる人
バイリンガル
真空、掃除機
バキューム
危険、危険を引き起こすもの
ハザード
情熱
パッション
背景、経歴
バックグラウンド
批判
バッシング
仲間、相棒
バディ
後援者
パトロン
香水
パフューム
フランスパン
バゲット
小包。データ通信の際のデータ通信料の単位
パケット
車輪・プロペラなどの中心部。活動などの中心地、拠点
ハブ
公共の
パブリック
泡
バブル
活発で元気な、陽気な
バブリー
テンポの遅いロマンチックなラブソング
バラード
①多様性・変化に富むこと変化
バライエティ/バリエーション
寄生生物、居候
パラサイト
平行する
パラレル
障壁のない
バリア・フリー
価値
バリュー
他人の作品をまねて、からかうこと
パロディ
銀行、土手
バンク
便利な、扱いやすい、すぐ手が届く
ハンディ
視覚的な
ビジュアル
先見性、展望、未来図
ビジョン
苦い
ビター
投げる/音程
ピッチ
酢
ビネガー
色鮮やかな、生き生きとした
ビビッド
人間
ヒューマン
セルフサービス形式の食事
バイキング
財政(学)、資金管理
ファイナンス
繊維
ファイバー
要因、要素
ファクター
事実
ファクト
工場
ファクトリー
脂肪
ファット
機能
ファンクション
しゃれた、空想的な、空想
ファンシー
~を呼び物にした
フィーチャリング
修理工、問題解決者
フィクサー
作り話、小説
フィクション
身体の、物理学の
フィジカル
試着室
フィッティング・ルーム
反応、意見、感想
フィードバック
公平な
フェア
偽物、ごまかし/偽造する、ふりをする
フェイク
正装の、正式な
フォーマル
写真写りの良い、写真向きの
フォトジェニック
優先(事項)
プライオリティ
平らな
フラット
凍る、動きが止まる
フリーズ
漂白する、脱色する
ブリーチ
曲げやすい、融通の利く
フレキシブル
香り
フレグランス
息
ブレス
風味、味
フレイバー
脳、優秀な人
ブレイン
自由な発想から集団でアイディアを出す方法
ブレインストーミング
社長、大統領
プレジデント
過程、一連の作業 処理する
プロセス
タンパク質
プロテイン
防護具、保護装置
プロテクター
序章
プロローグ
試作品
プロトタイプ
保留
ペンディング
にする
冒険的事業
ベンチャー
書類ばさみ、作品集
ポートフォリオ
客を接待する主人、主催者
ホスト
(修道院が運営する)宿泊所、末期患者に暖かい医療・看護を施す施設
ホスピス
おもてなし、接待
ホスピタリティ
植物の、植物から採った
ボタニカル
直接電話
ホットライン
可能性、潜在能力
ポテンシャル
下位から上部の
ボトム・アップ
大衆迎合主義
ポピュリズム
政治的公正、差別用語を使わないこと
ポリティカル・コレクトネス
頭脳労働者
ホワイト・カラー
市場
マーケット
余白、売買をして得られる差額の利益
マージン
大理石(模様)
マーブル
人魚
マーメイド
少数派
マイノリティ
絶対必要な
マスト
(アイテム)
羊肉
マトン
不可解なこと、神秘的雰囲気
ミステリー
不一致、不釣り合い
ミスマッチ
沈黙した、無言の
ミュート
軍隊(の)
ミリタリー
方法、方式
メソッド
やる気、意欲、動機
モチベーション
道徳心
モラル
利用者、使用者
ユーザー
(投資)危険を分散させること
リスクヘッジ
資源
リソース
識字、読み書きの能力
リテラシー
思い出させる
リマインド
日課、決まってすること
ルーティーン
印税、(特許などの)使用料
ロイヤルティ
返事、返答
レスポンス
環状交差点
ロータリー
仕事と生活のバランス
ワークライフ・バランス
GNP
国民総生産
EU
欧州連合
WHO
世界保健機関
YMCA
キリスト教青年会
UN
国際連合
NGO
非政府組織
ODA
政府開発援助
UNESCO
国際教育科学文化機関
VIP
要人、重要人物
RP
広報活動
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
英語