ねむたろう 2024年06月22日 カード30 いいね0

広告

単語カード

  • アル・アハサ・オアシス(SAU)(345)2018
    世界最大のオアシス 隊商交易路 イスラム教カルマト派(シーア派の一派)
  • オルホン渓谷の文化的景観(MNG)(2∼4)2004
    ・モンゴル帝国首都カラコルム ・トルコ系民族突厥が6~7世紀に築いた遺跡 ・ウイグル王国の都カラ・バルガスン遺跡 ・8世紀建立のホショー・ツァイダム遺跡からは「オルホン碑文(古代デュルク語)」が出土、「かな」と並ぶ古い歴史
  • グレート・ブルカン・カルドゥン山と周辺の聖なる景観(MNG)(46)2015
    チンギスハンが生まれ死んだ場所 ヘンティー山脈の中央部
  • メイマンドの文化的景観(IRN)(5)2015
    家畜ではなく人間が移動する独自の生活様式
  • チャン・アンの景観関連遺産(VNM)(578)2014→16更
    ベトナム古都のホア・ルー 人類活動の考古学的証拠
  • チャムパーサックの文化的景観にあるワット:プーと関連古代遺跡群(LAO)(346)2001
    クメール人B5c∼15c カオ山:神の宿る地→ワット・プーB
  • 盧山国立公園(CHN)(2346)1996
    李白などの中国の詩人たちが山水詩を読んだ 白鹿洞書院:中国古代の最高学府は朱子学を興した朱熹RB 盧山会議:毛沢東開催
  • 五台山(CHN)(2346)2009
    文珠菩薩の聖地 中国の四台仏教聖山 仏光寺の東大殿は唐時代、等身大の粘士像
  • 聖山スレイマン・トー(KGZ)(36)2007
    中央アジアの聖山の典型 民間信仰とイスラム教が混在
  • カディーシャ渓谷(聖なる谷)と神の杉の森(ホルシュ・アルツ・エルラブ)(LBN)(34)1998
    レバノン杉の群生地 フェニキア人のガレー船の材料 ネストリウス派マロン派等の教会
  • オリーヴとワインの土地-バッティールの丘:南エルサレムの文化的景観(45)2014危
    緊急的登録推薦で不登録勧告からの世界遺産登録 ヴィディアン:農地の広がる渓谷の連なり マナティル:農業用のやぐら
  • 紅河ハニ族棚田群の文化的景観(CHN)(35)2013
    自然環境を利用した独自の灌漑システム 赤米を作る棚田
  • フィリピンのコルディリェーラの棚田群(FHI)(3~5)1995
    少数民族イフガオ族 山岳地帯における持続可能な農業
  • シンガポール植物園(SGP)(24)2015
    ローレンス・ニーベンB ゴムのプランテーション
  • バムとその文化的景観(IRN)(2~5)2004危→2007更→2013脱
    ササン朝ペルシアの城塞都市→アフガン人侵攻 アルゲ・バム 2003年の地震で倒壊→緊急登録
  • ペルガモンとその周辺:様々な時代からなる文化的景観(TUR)(12346)2014
    ヘレニズム時代アッタロス朝の首都 ローマ、ビザンツ、オスマンの様式も
  • ネゲウにある香料の道と砂漠都市群(ISR)(35)2005
    乳香や没薬の通商の為ナバテア人が通過
  • ニサのパルティア王国の要塞(TKM)(23)2007
    王国最初期 王の建築物:旧A、民衆の居住区:新A 旧A王の倉庫からはヴィーナス像や象牙の杯
  • ゴブスタン・ロック・アートの文化的景観(AZE)(3)2007
    一万年前から人が住んでいた。線刻画 ボート、魚等の絵から以前は温暖で湿潤だった。
  • タムガリの考古的景観にある岩絵群(KAZ)(3)2004
    神格化された太陽像 遊牧民の農耕や社会組織、儀式の形態などの特徴や差異が推測できる
  • 左江花山の岩絵の文化的景観(CHN)(36)2016
    チワン族の祖先である駱越人D 祭礼の際に銅鼓を演奏する人々の絵
  • ビンベットカのロック・シェルター群(IND)(35)2003
    古い絵の上に新しい絵が重ねて描かれている 壁画にような文化は周辺の村で見られる
  • シリア北部の古代集落群(SYR)(3~5)2011→2013危
    多神教的な世界からビザンツのキリスト教へ回へと移行していった過程 ローマ式の農地計画
  • ディヤルバクル要塞とヘヴセル庭園群の文化的景観(TUR)(4)2015
    チグリス川上流の盆地 アミダ土塁を含む内部の城=イチカレ 食糧と水を都市に供給する川と深い関連
  • 杭州にある西湖の文化的景観(CHN)(236)2011
    山水画のような世界(霧の為) 中国人にとって伝統的な景観の最高例
  • ペルシア庭園(IRN)(1~4 6)2011
    アケメネス朝ペルシア初代皇帝キュロス2世がルーツ ゾロアスター教が重視した要素に基づき「空、大地、水、植物」の4つパート
  • バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群(AFG)(1~4 6)2003危★
    バクトリア(ギリシャ人国家)固有の芸術→ガンダーラ美術 摩崖仏:岩壁に彫刻された者(西は父、東は母) タリバン政権が破壊 仏龕:仏像を安置しておく厨子=崩壊危機
  • ホーラマン/ウラマナトの文化的景観(IRA)(35)(2021)
    クルド民族のホーラミ人 半農半牧生活=季節に合わせて高地・低地に移動 高地ではハヴァル(=石を空積みにして枝葉で屋根を覆った家屋)に居住
  • キナリグ人の文化的景観と移牧の道「カッチ・ヨル」(AZE)(35)(2023)
    夏営地(ヤイラク) 冬営地(キシュラク) 結ぶ200kmの道=カッチ・ヨル キナリグ人半農半牧生活
  • 普洱(プーアル)の景邁山古茶林の文化的景観(CHN)(35)2023
    林下栽培=自然林を間引きしそこに茶樹を植える 茶祖信仰=茶樹を発見し栽培を始めた先祖を崇拝
広告

コメント