つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
入試 現代文 頻出語 700 1〜50
入試 現代文 頻出語 700 1〜50
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
rinnbara
2024年08月15日
カード
50
いいね
1
#現代語
#国語
#単語
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
果敢
決断力に優れ、思い切って物事を行う様
ネガティヴ
消極的・否定的
退嬰
新しいことを、進んで行う意気込みがないこと
倦怠
嫌になり、怠けること 疲れてだるいこと
謙虚
自分を偉いものと思わず、控えめで素直なさま
傲慢
おごり高ぶって人を見下す態度
利己
自分の利益だけをはかること
独断
自分勝手な意見で決定すること
優柔不断
物事の決断が遅いこと
奔放
伝統やしきたり、習慣にとらわれず、思うままに振る舞うさま
恣意
自分勝手で気ままな考え
真摯
真面目でひたむきなさま
勤勉
仕事や勉強に一心に励むさま
狡猾
悪賢いさま
雄弁
人の心を動かすように力強く巧みに話すさま
滑稽
おもしろおかしいさま
野暮
世情に通じず、わきまえないさま
杓子定規
一定の標準にとらわれて応用や融通がきかないさま
寛容
心が広く、よく人を受け入れるさま
敬虔
深く敬い、態度をつつしむさま
理不尽
物事の筋が通らず、道理に合わないさま
胡散臭い
何となく怪しくて、疑わしい
先天
生まれつき、その性質が身に備わっていること
凡庸
特に優れた点もなく、平凡なさま
崇高
気高く偉大なさま
造詣
学問や芸術分野についての、広く深い知識や技量
肝要
非常に重要、必要であるさま
特異
他のものとは特に異なり、特別であるさま
異端
その世界の時代や正統とされている考えから外れている、または正反対のこと
画期的
新しい時代や、分野を開くほど、目覚ましく、優れているさま
空前絶後
これまでに類する物事がなく、将来にも起こらないと思われる、ごく稀なこと
斬新
趣向がそれまでとは全く異なり、新しいさま
陳腐
平凡でありふれて、古くさいさま
不可欠
欠くことのできないさま
浅薄
知識や考えなどが、浅く薄っぺらいさま
精緻
非常に細かい点にまで注意が行き届いてるさま
巧妙
物事の方法が、極めて上手だとであるさま
流麗
詩文や音楽などの調子がなめらかでうるわしいさま
可憐
いじらしく、可愛らしいさま
希薄
少なく薄いさま
生粋
他のものの混じり気が、全くないこと
狭隘
面積が狭いさま。またその人の度量が狭いさま
克明
細かな点にまで念を入れるさま
脆弱
身体、組織などがもろくて弱いさま
自明
証明したり詳しく説明したりする必要がなく、明らかであるさま
明瞭
明らかで、はっきりと認められるさま
正鵠を射る
核心をつく
卑近
手近でありふれているさま
端的
正しく、明白であるさま てっとりばやく核心を捉えてるさま
厄介
手間がかかって迷惑であるさま
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー
#現代語 #国語 #単語