がくと 2025年07月25日 カード28 いいね0

広告

単語カード

  • 敗戦後にできたブラックな市場
    闇市
  • 戦後に日本を間接統治した機関
    GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)
  • GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)は誰?
    マッカーサー
  • マッカーサーの下で行われた改革
    戦後改革
  • 日本国憲法に書かれた地方や地域の政治を住民の意思に基づいて行うこと
    地方自治
  • 地主の土地を政府が強制的に買い取り、小作人に安く売り渡した改革
    農地改革
  • アメリカとソ連の戦争
    冷戦
  • 西側陣営が結成
    NATO
  • アフリカで17カ国が独立した時、発展途上国と先進工業国の格差のことをなんというか?
    南北問題
  • アメリカなど48ヶ国とむすんだ 1951年
    サンフランシスコ平和条約
  • 1951年にアメリカなど48ヶ国と結んだサンフランシスコ条約の時の首相
    吉田茂
  • 1955年
    アジア・アフリカ会議
  • 1965年韓国と結ぶ条約
    日韓基本条約
  • 1978年中国と結ぶ条約
    日中平和友好条約
  • 1951年にサンフランシスコ条約と共に結んだ条約
    日米安保条約
  • ソ連と日本が国交を回復する
    日ソ共和宣言
  • 中国と日本が国交を正常化させる声明
    日中共同声明
  • オリンピックとパラリンピックでできた高速鉄道
    東海道新幹線
  • 経済成長率がマイナスになったのは第四次中東戦争によって
    石油危機(オイルショック)
  • 石油危機(オイルショック)によって減少した日本の経済をどのようにして回復させたのか?
    省エネルギー化を進めた
  • マルタ会談では、どのような出来事の終結を決めたのか
    冷戦の終結
  • 民族や宗教の違いによって各地で起こっている紛争
    地域紛争
  • 国際連合の活動
    PKO
  • 非人民連立内閣が成立することで終わった政治体制
    55年体制
  • 近年急速の発展している世界を一体化させる動き
    グローバル化
  • 非政府組織
    NGO
  • 非営利組織
    NPO
  • 2015年に発展途上国も地球温暖化に対する制限を定められたやつ
    パリ協定
広告

コメント