つくる
さがす
ログイン
登録
ゲスト
ログインしていません
ログイン
登録
メニュー
通知
検索
単語帳をつくる
マニュアル
フィードバック
お問い合わせ
開発者を支援
サービス稼働状況
Ankilotについて
ログイン
通知はありません
ホーム
①労働基準法
★①労働基準法-11 1週間単位の変形労働時間制・フレックスタイム制
★①労働基準法-11 1週間単位の変形労働時間制・フレックスタイム制
暗記
テスト
出力
違反報告
表示設定
お気に入り
フルスクリーン表示
みき
2021年11月18日
カード
25
いいね
0
暗記
テスト
出力
広告
単語カード
設定
全面表示
1週間単位の非定期型変形労働時間制とは、日ごとの業務の忙しさに著しい差が生じがちで、あらかじめ一日の●●を特定することなく、1日労働時間を延長できるようにしたもの
労働時間
1週間単位の非定期型変形労働時間制:採用することで、1週間の労働時間が●時間を超えない範囲内で、1日について●時間まで労働させることができる
40時間、10時間
1週間単位の非定期型変形労働時間制:採用要件(1)日ごとの業務に著しい●●が生ずることが多く、これを予測して各日の●●することが困難であると、厚生労働省令で定める事業であること
繁閑の差・労働時間を特定
「日ごとの業務に著しい繁閑が生ずることが多く、これを予測して各日の労働時間を指定することが困難であると、厚生労働省令で定める事業」を4つ
小売業、旅館、料理店、飲食店
1週間単位の非定期型変形労働時間制:採用要件(2)常時使用する労働者が●人未満であること
30人未満
1週間単位の非定期型変形労働時間制:採用要件(3)●●を締結すること
労使協定(有効期間や所定労働時間を定める必要はない。予測できず定められないからこその”非定期型”)
1週間単位の非定期型変形労働時間制:採用した場合は●●に届け出る必要がある
所轄労働基準監督署長
1週間単位の非定期型変形労働時間制:労働させる1週間の各日の労働時間を●●労働者に●●で通知しておく必要がある
あらかじめ・書面
フレックスタイム制とは、一定期間における労働時間の●●のみを定め、1日および1週間の労働時間については、労働者に自由に決めさせるもの
総枠
フレックスタイム制:採用要件(1)「●●および●●の時刻を、その労働者の決定委ねること」を、●●その他これに準ずるものにより定めること
始業・終業・就業規則
フレックスタイム制:採用要件(2)●●に協定事項を定めること
労使協定
フレックスタイム制:協定事項(1)対象となる●●の範囲
労働者
フレックスタイム制:協定事項(2)●●期間(●か月以内に限る)
清算期間(3か月以内)
フレックスタイム制:協定事項(3)清算期間における●●時間
総労働時間(いわゆる所定労働時間を決めておく必要がある)
フレックスタイム制:協定事項(4)標準となる●●の労働時間
1日(有給休暇取得の際の基準となる)
フレックスタイム制:協定事項(5)●●タイムの始業・終業時間
コアタイム(労働しなければならない時間帯)
フレックスタイム制:協定事項(6)●●タイムの始業・終業時間
フレキシブルタイム(選択することができる時間帯)
フレックスタイム制:協定事項(7)有効期間(●●期間が●か月を超える場合のみ)
清算期間・1か月
フレックスタイム制:清算期間が●か月を超える場合は、●●への届け出が必要
1か月・所轄労働基準監督署長
フレックスタイム制における法定労働時間(1)●●期間全体における法定労働時間の総枠
清算期間全体
フレックスタイム制における法定労働時間(2)1か月ごとに区分した各期間(=●●期間)における法定労働時間の総枠(清算期間が●か月を超える場合のみ)
区分期間・1か月
フレックスタイム制:区分期間ごとに、1週間の労働時間が●時間を超えない範囲におさまっている必要がある
50
フレックスタイム制:派遣労働者を、フレックスタイム制の派遣先で労働させる際は、●●契約において、フレックスタイム制の下で労働することを定めること
労働者派遣契約
フレックスタイム制:清算期間における、実際の労働時間が多かった場合、次の清算期間の労働時間を減らせばよいか?
×賃金全額払の原則に違反
フレックスタイム制:清算期間における、実際の労働時間が少なかった場合、次の清算期間でその過払い分を清算して良いか?
〇賃金全額払の原則に違反するものではない
広告
コメント
コメントを送信
単語帳を共有
Twitter
LINE
はてな
アプリ
QRコード
URLコピー
キャンセル
表示設定
文字の色
デフォルト
白
シルバー
グレー
黒
赤
オレンジ
黄
黄緑
緑
水
青
紫
ピンク
文字の太さ
デフォルト
太字
文字の大きさ
デフォルトの文字サイズに加算・減算します。
px
チェック済を非表示
暗記でチェックをつけたカードを非表示にします。
カードの一部を隠す
カードの一部を指定して隠します。
表の文字
表のヒント
表の画像
裏の文字
裏のヒント
裏の画像
設定を適用する
つくる
さがす
ホーム
リスト
メニュー